おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

10,101~10,110 件を表示 / 全 12,487 件

  • きりします
    きりします さん  (男性/霧島市/10代/Lv.7)

    大隅国分寺跡 (霧島市 / 史跡)

    奈良時代に全国に国分寺が設置されましたが、霧島市にも大隅国分寺跡が残されています。霧島市の合併前は「国分(こくぶ)市」でしたが、その市名の由来となった ようです。 現在は、仁王像と多重層塔が残されています。仁王像は、上半身と下半身ありますが、これ、多分割れちゃったんでしょうね。。 (投稿:2018/06/03   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    大隅国分寺跡 (霧島市 / 史跡)

    奈良時代に日本全国にがんがん造られた国分寺。薩摩国は川内に置かれ、大隅国にはこちらに置かれました。当時のこのあたりは、隼人の反乱が平定された直後くらいかな、と。 (投稿:2018/05/30   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    若尊鼻 (霧島市 / 名所・観光地)

    岬の先っぽには神社があります。鳥居のさきに穴のあいた奇岩があって、その中に祠があります。道中は景色良し。片道10分ちょっとです。遊歩道に木が覆いかぶさり、天然のヒサシになっています。海風も心地よく、暑さをあまり感じずに歩けました。釣りをしている人も多かった。 (投稿:2018/05/30   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • きりします
    きりします さん  (男性/霧島市/10代/Lv.7)

    城山公園 (霧島市 / 公園)

    霧島市国分の高台にある公園で、桜島から錦江湾、国分市街を一望に見渡すことができます。 逆に、市街地のほとんどの場所から城山の展望台が見えるので、国分のシンボル的存在でもあります。 公園内には、展望台、観覧車(長渕剛さんの「観覧車」のモチーフにもなってる!)、ゴーカート、遊具施設など、施設が充実していて訪れる人も多く、特に週末は家族連れで賑わっています。 地元では桜の名所で知られ、花見の時期は賑やかです。 体力に自信のある人は、運動公園側から歩いて登ることもできますよ。 (投稿:2018/06/03   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    城山公園 (霧島市 / 公園)

    「城山」というくらいなので、もともとは山城のあった場所。「隼人城」と呼ばれていて、ふもとの舞鶴城の後詰めの城という感じ。とはいえ、地形意外は城の痕跡はほぼのこっていないかな。山の上に広いスペースがあり、公園として整備されています。遊具が豊富にあり、観覧車もあります。子供をつれてくると喜びますよ。 (投稿:2018/05/30   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もののべの
    もののべの さん  (男性/姶良市/40代

    日当山温泉公園 (霧島市 / 公園)

    天降川の河川敷に広大な芝生の公園。開放感があって気持ちがいいです。ところどころに植えられた木が影を落として、木陰でゆくっりしてる団体もいました。ちょうどいい感じの遊具もあって、子供も大喜びでした。ここには、侏儒どんの像もある。たしか「鮎まつり」が開催されるのもここだったかな? (投稿:2018/05/30   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Elly
    Elly さん  (女性/姶良市/30代/Lv.25)

    ツミノリーキッチンきゃべつ 中山本店 (谷山 / レストラン)

    選べるスープのプチバランスランチを食べました! 豆乳で作ったチーズを使用したカプレーゼ、小松菜のスムージー、野菜サラダ、ノンオイルの手作り黒ごまドレッシング、メインには鮭の入った野菜たっぷりの呉汁、玄米ご飯がついて800円。栄養士さんが監修の栄養バランスのとれたヘルシーなランチで、足りるかな?と思ったけど、食べ終わる頃にはお腹いっぱい! レジ下のショーケースには、お野菜を使用したスイーツがあり、そちらも気になりました! カロリーも普通のスイーツに比べると低かったので、女性への差し入れにもぴったりだと思います(*^▽^*) (投稿:2018/07/13   掲載:2018/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    珈琲と洋酒 水 (天文館 / バー)

    もう一杯飲みたいね、と女性だけの二次会で初来店。雰囲気がよく落ち着けるお店。おすすめのカクテルを注文。甘くフルーティでお酒も感じられて美味しい。氷を溶かしながらゆっくり飲むのがちょうどいい。次はコーヒーを飲みに来ようかな、と何度も訪れたくなります。 (投稿:2018/07/13   掲載:2018/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • kotubu
    kotubu さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.13)

    味処 正ちゃん (日置市 / 和洋全般)

    腹ごしらえに連れて行ってもらったのが“正ちゃん”。定食を頼むと、サラダや惣菜・カレー・デザートなど惣菜バーがついている。種類も盛りだくさん!野菜不足も補ってお腹いっぱい大満足!惣菜バーだけも注文できるので、それだけでも十分。 (投稿:2018/07/13   掲載:2018/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hiro@
    hiro@ さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    味処 正ちゃん (日置市 / 和洋全般)

    メニューすべてについてるバイキングはボリューム満点です!!コーヒーやデザートも食べ放題なので、嬉しいですね(*'▽'*)日曜がお休みなので、ご注意を。。 (投稿:2017/10/18   掲載:2018/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

10,101~10,110 件を表示 / 全 12,487 件