おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

10,101~10,110 件を表示 / 全 12,508 件

  • na-na
    na-na さん  (男性/鹿屋市/30代/Lv.8)

    鹿児島空港 航空展示室 SORA STAGE (霧島市 / 資料館)

    フライトシミュレーターはじめ、機内に入れたり 飛行機の歴史や模型なども 子供も大人も楽しめる穴場スペース シミュレーターは200円と300円の2種類 子供にさせて、墜落させまじと周りの大人がはしゃいでしまいます(笑) (投稿:2018/07/14   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    お茶の美老園 (天文館 / コーヒー・紅茶・お茶)

    抹茶のソフトクリームはお茶屋さんだけあってとてもおいしいです。お茶は山形屋地階にもお店があるので、1袋1080円徳用さつまほまれをいつも購入します。毎日飲んでも飽きない味です。 (投稿:2017/10/26   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    石窯パン工房 パラッソ (伊敷 / パン)

    角切りチーズが入ったラウンドパンがとても美味しかったです。チーズとパンが好きな人には絶対お勧めです!! (投稿:2018/01/20   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • BUHI
    BUHI さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.8)

    石窯パン工房 パラッソ (伊敷 / パン)

    石窯で焼く自家製パンは種類も多く、また店内で食べることもできてコーヒーも無料でサービスしてくれます。個人的にはくるみパンがマスト。 (投稿:2017/10/27   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっきー
    あっきー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.16)

    薩摩だし餃子 えぶりでい (騎射場 / 餃子・点心)

    今日のランチで伺いました。店内はカフェのような雰囲気でとってもオシャレ!女性が1人でも気軽に入れる感じです。わたしは水餃子膳を頂きました。小鉢がたくさんで嬉しいです。餃子が美味しいのはもちろんのこと、だし巻き卵もフワフワですし餃子の皮でチーズと昆布を包んで揚げたものも最高!どれも全て美味しかったでした(^^) 食後にプラス200円でごま団子を頂きこれも美味しく、店員さん達も素敵な方々でまた行きたくなるお店です♪ (投稿:2018/05/20   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もののべの
    もののべの さん  (男性/姶良市/40代

    桐原の滝 (曽於市 / 名所・観光地)

    大川原峡キャンプ場からは歩いて行ける距離。駐車場もあるので、車でも近くまで行けます。周辺は公園として整備されていて、滝壺まで近づけます。水しぶきもだいぶ浴びます。 (投稿:2018/06/28   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • moka
    moka さん  (男性/鹿児島市/20代/Lv.3)

    桐原の滝 (曽於市 / 名所・観光地)

    桐原の滝は、幅40m、落差12mの雄大な滝で、周りに調和して自然美を満喫できます。 近くにはキャンプ場などもあり川遊びもできるので夏にはとても良いです! (投稿:2018/05/10   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もののべの
    もののべの さん  (男性/姶良市/40代

    溝ノ口洞穴 (曽於市 / 名所・観光地)

    最近では、けっこうパワースポットとして人気の場所。ものすごく山奥にあるにもかかわらず、けっこう人も多かった。中に入ると、ちょっと進んだだけで真っ暗。穴の中から外に目を向けると、神秘的な感じです。実際にはだいぶ深くまで続いているようです。要所要所に看板があり、予想していたよりも行きやすい印象でした。 (投稿:2018/06/28   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • moka
    moka さん  (男性/鹿児島市/20代/Lv.3)

    溝ノ口洞穴 (曽於市 / 名所・観光地)

    霧島山系の湧き水が侵食し数千年の長い年月をかけて出来たと言われる洞窟 横13.8m、高さ8.6mあり全長224mまで探検隊の調査により確認されています。 自然豊かでとても涼しいところで洞窟の中から撮る写真がとてもいいです! 県の天然記念物にも指定されているみたいで最近ではパワースポットとしても注目を集めているみたいです! (投稿:2018/05/10   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    岩川官軍墓地 (曽於市 / 史跡)

    細長い墓石が80基ほど。整然と並ぶ。この地が西南戦争の激戦地だったことを物語る場所です。きれいに掃除されていて、とても大事にされている様子がうかがえます。場所は弥五郎どん銅像の背中の下にあたる。車で行く際には、道の駅に駐車して歩いていったほうがいいかも。入口はけっこうわかりやすい(写真)。 (投稿:2018/06/21   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,101~10,110 件を表示 / 全 12,508 件