おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

10,361~10,370 件を表示 / 全 12,487 件

  • ゆうちゃす
    ゆうちゃす さん  (女性/鹿児島市/30代

    Bistro Le Gyudo! (天文館 / ステーキ・ハンバーグ)

    ランチタイムに利用しました! 熟成肉を使ったハンバーグは絶品でした♪ ハンバーグのソースも種類があり、好きなものを選び事ができます♪ (投稿:2018/07/02   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちか
    ちか さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.3)

    鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店 (天文館 / ラーメン)

    鹿児島ラーメンを代表する豚トロラーメン!! 引越しして来て間もなくに来店しました。 豚トロとゆーだけにチャーシューがトロッとしててとても美味しかった!! 県外から来る友達にもオススメして来店してます♡ (投稿:2018/07/02   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吟遊詩人
    吟遊詩人 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.14)

    桜島海づり公園 (桜島 / マリンレジャー)

    たまの休日、のんびり釣りもいいもんでした。ここは手ぶらで来てもオッケーなので軽く遊ぶには最適です。もちろん、帰りは足湯に寄ります! (投稿:2018/07/03   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 薩摩忍者
    薩摩忍者 さん  (男性/姶良市/40代/Lv.4)

    有村溶岩展望所 (桜島 / 名所・観光地)

    現在、主に噴火をしている南岳の麓にある展望所。噴火を間近に感じたいのであればオススメの展望所です。 (投稿:2018/06/05   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 薩摩忍者
    薩摩忍者 さん  (男性/姶良市/40代/Lv.4)

    赤水展望広場 (桜島 / 名所・観光地)

    長渕剛さんのコンサートモニュメントのある観光スポット。ファンの方々にとっては聖地ですね。 ここから眺める錦江湾はとても広々としており、小さな悩みとかは吹き飛んでしまいそうです。 (投稿:2018/06/05   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 薩摩忍者
    薩摩忍者 さん  (男性/姶良市/40代/Lv.4)

    烏島展望所 (桜島 / 名所・観光地)

    溶岩なぎさ公園から続く遊歩道の終着点。溶岩原に芽吹いたクロマツの林に自然の逞しさを感じます。 (投稿:2018/06/05   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    桜島溶岩なぎさ公園 (桜島 / 公園)

    錦江湾を眺めながら、ゆったり気分でのんびりと足湯を楽しんでいると、観光客の方たちのいろんな話し声が聞こえてきます。海外の方も多く、みんな足湯を気持ち良く楽しんでいるようでした。 (投稿:2018/04/11   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kotubu
    kotubu さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.13)

    溶岩なぎさ遊歩道 (桜島 / 名所・観光地)

    溶岩なぎさ公園遊歩道には、大正時代の噴火で流出した溶岩が左右にゴツゴツと広がっていて、今だからこんな風に歩けるんだなと少ししみじみ思ったり。あちこちに展望台もあり、その場その場の景色が楽しめるのもイイ。 (投稿:2018/06/01   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 吟遊詩人
    吟遊詩人 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.14)

    桜島自然恐竜公園 (桜島 / 公園)

    誰もが行ったことある❔恐竜公園。いまならインスタスポットですよね、みんな熱心に撮っていました。 (投稿:2018/06/23   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    桜島自然恐竜公園 (桜島 / 公園)

    その名の通り、公園に入ってすぐ恐竜たちがお出迎え。大きな姿を見上げたり、子供たちは恐竜の中に入ったりして。公園の奥に行くとたくさんの遊具もあり、お弁当持っていけば1日中楽しめるかも。 (投稿:2018/04/10   掲載:2018/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,361~10,370 件を表示 / 全 12,487 件