おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

2,431~2,440 件を表示 / 全 12,508 件

  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    みその屋 天文館店 (天文館 / ラーメン)

    天文館に味噌ラーメン専門店ができた!ということでさっそく来店。シンプルに味噌ラーメンを注文。サラッとしつつもしっかり味噌の飲みやすいスープがちぢれ麺に絡んで美味しい!もやしなどの野菜も入って、チャーシューも美味しい。ダンナの濃厚味噌ラーメンのスープはトロッと濃い!全然違う!コレはコレで美味しい。クーポンで唐揚げ2個も食べたけど、肉汁ジュワーととってもジューシー。紙エプロンやヘアゴムなどもあるので、ラーメンのスープが服に飛んじゃった!という心配もご無用。心置きなくズルズルっと食べられます。タイミングよくすんなり座れたけど、出る頃には待っている人もいるくらい、みんな気になるラーメン屋です。 (投稿:2020/07/06   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • k
    k さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)

    休暇村 指宿 (指宿市 / ホテル)

    休暇村ホテルのエコキャンプ場を利用しています。オートサイト区画のみです。電源有と無しがあります。区画が広くて、大型のテントでも大丈夫です!テントや、ランタン 、BBQセットの貸し出しもあるので、手ぶらでBBQやキャンプもできます。休暇村ホテルで温泉も安く入れる所が良いです!朝日が綺麗です。知林ヶ島に散策や、浜辺で遊んだりできます。ペットも同伴できます。魚見岳や、海を眺めながらゆっくりできて、とても過ごしやすいキャンプ場です! (投稿:2020/09/16   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • k
    k さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)

    オートキャンプ森のかわなべ (南九州市 / キャンプ場)

    キャンプ場にはドッグランや、子供が楽しめるアスレチックの様な遊具がありました。夜は星が凄く綺麗にみえました!フリーサイトは敷地が広くて、ソロキャンもしやすいです。ペット同伴でキャンプが出来ました!薪もキャンプ場で販売してました。 (投稿:2020/09/16   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • AJA
    AJA さん  (女性/霧島市/40代/Lv.7)

    マテリアランチ.com (霧島市 / レストラン)

    もうインパクトが凄すぎる(笑)キッカケは、わんこも一緒にランチを頂けると言うことで伺いました。ペット連れの方と、ペットなしの方と入り口も別。もちろん店内も仕切られていて、動物が苦手な方に気を使わずに愛犬とランチをすることができて、嬉しかったです☆何より運ばれてきたお料理に爆笑!すごい量が美しく盛られています!テンション上がりました!大人のカレーは、黒胡椒の辛味がきいていたので、苦手な方はご注意を(^^) (投稿:2020/09/15   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • AJA
    AJA さん  (女性/霧島市/40代/Lv.7)

    国分キャンプ海水浴場 (霧島市 / 海水浴場)

    去年会社のBBQをしました〜!桜島!海!そして肉&ビール至福な時間でした(笑)普段はわんこのお散歩でよく訪れる海岸です♡わんこは桜島興味なしですが、飼い主は桜島と海を見ながらお散歩出来て気分上々な場所です。かなり広いですが、けっこう皆さんテントや、バーベキューをしていらっしゃるので、いつも大賑わいなスポットです。 (投稿:2020/09/15   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きんぽう木花館 (南さつま市 / 道の駅)

    館内のお蕎麦屋さんが人気なのですが、金峰産の野菜やお米などがある物産館です。 ちょっとしたお惣菜やボリューミーなお弁当、さつま揚げもオススメです。 (投稿:2020/09/15   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • きんぽう木花館(館内お食事処) (南さつま市 / うどん・そば)

    「#思い出」 平日でも11時くらいからお客さんがぞくぞく入る人気店です。 お店の入口にある券売機で食券を買った瞬間に自動的に厨房へ注文が通っており、席で待っていると食券番号を呼ばれて、商品をカウンターに取りに行くという、フードコートみたいなシステムになっています。 なので、席で待つ時間がほとんどありません! 今回は、ざる蕎麦としらす丼、かき揚げ、小鉢、デザートがついた「さくや定食?」を注文。これで900円はお得です。 蕎麦はほどよくコシがあって、すごくおいしい!! 冷し蕎麦は細くて喉ごしがいい感じに切ってあり、温かい蕎麦は少し太めの田舎そば風に切ってあります。配分も変えてあるみたいです。 とにかく蕎麦がおいしいので、ここに来たら是非お蕎麦を食べてほしいです。 (投稿:2020/09/15   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆみりん
    ゆみりん さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    Bistro 黒Reve (天文館 / ステーキ・ハンバーグ)

    こちらの黒豚ハンバーグ、テイクアウトして食べたら、ジューシーで美味しかったです。 母にも、大好評でした。 次は、店内で食事したいです。 (投稿:2020/09/15   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーち
    まーち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.13)

    Cafe食堂 JyuJyu (谷山 / 古民家カフェ)

    外観から見るよりも広々としている店内。入ってすぐアルコールが置かれていたり換気を行っていたりとしっかりコロナ対策されていました。jyujyu定食を五穀米で注文。盛り付けもきれいで、メインのアジフライと海苔胡麻チキンはサクサクでとても美味しかったです。プラス200円で付けられるデザートも食後にちょうどいい量で美味しい!健康的でおいしいランチが食べられて幸せでした。 (投稿:2020/09/15   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    さつま亭 (南さつま市 / 和食全般)

    加世田の中心地にある、地産地消に力を入れているお店です!南さつまの特産品を使った商品開発にも力を入れていて、食事な後は手土産まで買えちゃいますよ〜。今回はご飯のお供を購入!食べるのが楽しみです♫食事をする際は予約をお忘れなく! (投稿:2020/09/03   掲載:2020/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,431~2,440 件を表示 / 全 12,508 件