おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

2,661~2,670 件を表示 / 全 12,487 件

  • RK
    RK さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.15)

    大楠亭 2号店 (姶良市 / 和洋全般)

    蒲生には行ったことがあったのですが、こちらの加治木2号店には初めて来ました。やっぱり大きい唐揚げ!日替わりがお得でした。ボリュームがあるので子供と分けて食べましたが、それでも満腹でした(^_^;) (投稿:2020/08/21   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • RK
    RK さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.15)

    鹿児島市 マリンピア喜入 (喜入 / 道の駅)

    なんと喜入産のマンゴーが一個1000円で買えます♡私は、午前中に行ったので沢山ありましたが、夕方に行くと売り切れていることがあるそうです。早めの時間帯がおススメです! (投稿:2020/08/21   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • RK
    RK さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.15)

    グリーンファーム 農産物直売所「きいれの杜」 (喜入 / 野菜・果物・直売所)

    喜入のスイートコーン、びっくりする程甘くて美味しいです!生でかぶりついても美味しいし、少しフライパンであぶって醤油をからめても美味しいです。また来年のこの時期に買いに来ようと思います! (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • RK
    RK さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.15)

    グリーンファーム 鹿児島市観光農業公園 (喜入 / その他体験)

    久しぶりに行きました。直売館の横に新しい遊具が出来ていました。F-PARCO(エフパルコ)という名前を一倉小学校の子供達が名付けたそうです。暑い中でしたが、多くの子供達が遊びに来ていて大人気でした♡ (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    まきの 天文館店 (天文館 / 手芸用品)

    県内最大の品揃えとありお客さんも多いです。 生地が欲しくて訪問しましたが、豊富な品物の中から探すのは嬉しい悲鳴です。 お客さんが多くて会計まで時間がかかるかな?と心配しましたが、 生地のカットから会計までスムーズに進むよう配慮されていて嬉しかったです。 (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    千畳敷 (霧島市 / 名所・観光地)

    丸尾滝の上部に当たる場所です。大変美しい光景で水の流れが穏やかで、 見ているだけでも癒されます。遊歩道になっていますが、夏場は夏草が 茂ったりする事もあるので、できれば長袖にスニーカーがいいと思います。 (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    郷土料理 さつま路 (霧島市 / 郷土料理)

    メインの道路から外れた所にあり、いつも気になっていたお店。 やっと行く事ができ、地鶏そば定食を頂きました。蕎麦に乗せて食べた 薬味が大変美味しくて感動しました。 店内は郷土色の強い、いい雰囲気です。自分がお酒が飲めたらこういう お店で一杯やってみたいな~。 (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    石體神社 (霧島市 / 神社・仏閣)

    小さい神社ですが、安産祈願で有名です。 神社前には駐車場とトイレもあり安心。春は桜が咲いて地元の方々が花見を楽しんだりしています。近所の方がよくウォーキングする姿を見ます。 (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    霧島市営 関平鉱泉所 (霧島市 / 自然・健康食品)

    ペットボトルサイズから、箱型20リットルまであるので用途によって 使い分けできます。ドライブスルーなので女性でも安心ですね。 敷地内の特産品売り場も活気があります。 地元野菜や、お総菜などもあるのでドライブついでに両方利用するのが おすすめです。 (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    道の駅 霧島/霧島神話の里公園 (霧島市 / 博物館)

    夏場は入場無料のブルーベリー狩りがオススメです!! 自分で摘み取ったブルーベリーでジャムを作りましたが絶品です。 楽しくて熱中してしまうので、帽子や飲み物があった方がいいかもしれません。今年は2回行きました。 (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,661~2,670 件を表示 / 全 12,487 件