おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

3,551~3,560 件を表示 / 全 12,487 件

  • ぴょん
    ぴょん さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.5)

    薩摩味市場 極 (中央駅 / 海鮮料理)

    お昼時に一人で行きましたが、全個室でゆったりできて料理も早いです。なによりボリューミーで料理一つ一つが とても美味しいです! 最後にデザートでソフトクリームが出てくるのですが、そのソフトクリームが濃厚で絶品でした^_^ (投稿:2020/05/26   掲載:2020/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ドラミ
    ドラミ さん  (女性/鹿児島市/40代

    Farm to Table TARUMIZU (垂水市 / 海鮮料理)

    お昼12時過ぎに到着しました。やはり予想通りたくさんの人が待っていました。待ち時間の間に隣で新鮮な野菜をのんびり吟味しながら購入し、空腹の波と何度か戦いながらやっと店内へ。メニューが豊富なこともありかなり迷いました。今回は王道?のブリ・カンパチ食べ比べ丼と腹をくくりいざ注文!個人的な意見としてはブリとカンパチの厚さが違うので同じ厚切りがいいなぁと思いながらも完食。ご飯も結構な量が入っていて、お腹いっぱいになりました。 (投稿:2020/05/26   掲載:2020/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まえたく
    まえたく さん  (女性/いちき串木野市/40代

    中央駅ふく福 (中央駅 / うどん・そば)

    2度目の利用です。 提供時間が早く、うどんはもちろん、天ぷらも熱々をいただけました。 今はコロナ対策で、対面に座る場合は透明の仕切りを置いて、またお客さん同士の間隔を開けて対応されていました。 (投稿:2020/05/24   掲載:2020/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 柳川氷室 (ウォーターフロント / アイス・ジェラート・パフェ)

    #鹿児島エール飯 あぁ~熱いなぁ。あ!そろそろやってるんじゃない?とGWぐらいに思い立ち、確認すると、やはりやってるー!と毎年思いながら行ってます笑 鹿児島のかき氷といえば、ここですよね?ご賞味あれ。 (投稿:2020/05/24   掲載:2020/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • BAKE BREADWORKS (宇宿 / パン)

    #鹿児島エール飯 映えそうなかわいらしいデニッシュに、実力兼ね備えたサンドイッチ。駐車場空いてたらラッキー。次から次に入れ替わり立ち替わり人がきます。種類豊富なときに出会えますように。 (投稿:2020/05/24   掲載:2020/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 台楽茶 (騎射場 / ドリンク)

    #鹿児島エール飯 きゃー見た目かわいいピンクの車に映えなタピオカ!手作りだからかより柔らかめのもちもち。量もたっぷり。おいしいですよ。 (投稿:2020/05/24   掲載:2020/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スープカレー専門店 薩摩剛家 姶良エネルギー店 (姶良市 / カレー)

    #鹿児島エール飯 まず店名!エネルギー店って(゜ロ゜;笑 でもガッツリで、おいしくて、汗かきながらたべるカレーは、食べ終われば、元気フル充電まちがいなしです! (投稿:2020/05/24   掲載:2020/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かごしま産直市場のお惣菜屋 (天文館 / お弁当・お惣菜)

    #鹿児島エール飯 つい?人だかり(←いっつも!)になってるからのぞいちゃいます。それに野菜の飾り方がきれいだと思います。 (投稿:2020/05/24   掲載:2020/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かごしま産直市場 (天文館 / 野菜・果物・直売所)

    #鹿児島エール飯 いづろバス停降り、山形屋向かう際に通りますが、いつも人混み。威勢の声。そりゃ、よっちゃいますよね、種類豊富においてあり、助かってます。 (投稿:2020/05/24   掲載:2020/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • TOFU STAND (さつま町 / お弁当・お惣菜)

    #鹿児島エール飯 やっとこ行けました。とっても素朴な美味しいお店。とっても癖になるひらめきとコラボしているお豆腐を目当てにいきましたが、すぐ冷蔵庫に入れられず、断念。。お近くでない場合は要保冷剤を! (投稿:2020/05/24   掲載:2020/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,551~3,560 件を表示 / 全 12,487 件