おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

4,581~4,590 件を表示 / 全 12,508 件

  • ゆなみん
    ゆなみん さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.6)

    しゃぶ葉 南鹿児島店 (宇宿 / しゃぶしゃぶ・すき焼き)

    お手頃価格でしゃぶしゃぶを食べることができます。柔らかくおいしいお肉でした。タレや薬味は数種類あり、飽きずに食べられます。野菜も豊富で、ごはんやお寿司、デザートもあるので家族どの年齢層でも楽しめます。ソフトクリームがおいしくお肉の合間のお口直しにぴったりです。 (投稿:2020/02/17   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    bakery hacos. 姶良本店 (姶良市 / パン)

    かごぶらで口コミを見て、市内から行ってきました。一度は月曜に行くと定休日(*_*)今回は開店前には着いて、オープンを待ちました!お客様が朝から多かったです。ずっと行きたかったので、10個近く購入してしまいました。どれも口コミ通り美味しい。住宅街の中にあり、少し分かりにくいですが、大通りからそれほど離れて居ないので、行きやすいと思います。 (投稿:2020/02/17   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    たぬき湯 (伊敷 / 日帰り温泉)

    ここの温泉に入ると疲れがとれます。露天風呂も自然に囲まれていて天気のいい日は最高です。この露天風呂が楽しみのひとつなので、雨の日にはめったにきません。お風呂上がりに、入口近くにある食事処で、鶏の炭火焼きを食べます。ニンニクが効いていて、言葉では伝えられないほど旨い。是非! (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まえたく
    まえたく さん  (女性/いちき串木野市/40代

    お茶の美老園 (天文館 / コーヒー・紅茶・お茶)

    今日は、「はるいろ茶」を購入するために伺いました。贈り物にも利用させてもらっています。 美味しいお茶は、ほっとします。また、どら焼きも美味しくてお薦めです。 お店で、お茶とお菓子を一口サービスしてくださるのが嬉しいです。 イベント時は、お抹茶をいただくこともできます。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Water's Journey
    Water's Journey さん  (男性/姶良市/30代/Lv.6)

    THE SNOOUP 天文館店 (天文館 / ラーメン)

    【トマトが苦手な人も○】 定期的に食べたくなるトマトラーメン。 いつも行列ですが、それもスパイスのうち。 今回は季節の野菜をトッピングしていただきました!野菜とトマトの相性もいいですね! うちの息子的にはこのお店、「貝のおいしいラーメンがあるところ」とインプットされてる様子。 息子は毎回、「あさり白湯麺」をオーダーします。ほかにも、「炙り鶏白湯麺」もありますので、トマト嫌いな連れを誘いたい時は、「白湯麺も美味しいらしいよ!」と誘ってみてはいかがでしょうか。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Water's Journey
    Water's Journey さん  (男性/姶良市/30代/Lv.6)

    担担 (霧島市 / 中華料理)

    【コスパ最強!】 家族4人でお昼ご飯に行きました。 初めて「バラ肉のやわらか煮」を食べました。甘辛いタレが絡んだ厚切りのバラ肉はとてもやわらかく、美味しかったです。 家族でランチセットを3つ注文し、みんな満腹!これで2800円と会計時に驚きでした。 ランチについてくるラーメンのレベルがすごく高いです。あっさりしたお味。オススメです! (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    ホテル霧島キャッスル (霧島市 / ホテル)

    土日は必ず仕事なので、月曜に一泊。館内は空いていて、ゆっくりできました。和室でしたがリラックスできる雰囲気で寛げました。錦江湾が一望できて、朝の景色が最高。ガラス張りの温泉も広く、泉質も良かったです。リーズナブルなのでちょっとした旅行にもおすすめ。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    鹿児島空港 航空展示室 SORA STAGE (霧島市 / 資料館)

    我が子が大好きな場所。市内から他に用事がなくても、ここに遊びにいくことも。シュミレーターで本当に操縦しているかのような体験飛行もできます。飛行機の模型の中に入れるのも嬉しいところ。小さなお子さまにはとってもおすすめです。男の子はもちろん女のコでも喜ぶと思います。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    SKY SHOP 9ゲート売店 (霧島市 / お土産・名産品)

    県外にいる母に手土産をここで必ず買います。ほしいもという、芋のお菓子。私は食べたことありませんが、どこのものよりも美味しいらしいです。他のお土産も美味しそうなものが並んでいます。搭乗口のすぐそばにあるので、買い忘れがあったときなど、是非利用してみてください。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    奄美リゾート ばしゃ山村 (奄美市 / ホテル)

    観光で訪れました。その日はちょうど雨。天候の良いときはオーシャンビューで気持ちよく食事が出来そうな景色。レストランで鶏飯を注文。色んな具材に、鶏飯スープが別添えで運ばれて来ました。あっさりとしたスープだがコクがあり美味!何杯でも食べれそうな美味しさでした。久しぶりにまた食べたいですね。おすすめです。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,581~4,590 件を表示 / 全 12,508 件