おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

5,731~5,740 件を表示 / 全 12,487 件

  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.26)

    日本料理 石原 (天文館 / 郷土料理)

    1年ぶりに行きました。落ち着いた雰囲気の中でいただく和食は、テンションが上がります。お料理も相変わらず丁寧に作られており、どれを食べても美味しくて、みんな大満足でした。話に夢中になるあまり、お料理の写真(タイとマグロのカルパッチョ仕立て、高野豆腐の炊き合わせ)を取り忘れていたのに、あとから気づきました。お料理と会話を楽しんで、あっという間に2時間が経過。本当に素敵なランチ会でした。 (投稿:2019/09/30   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 浜田橋 (日置市 / 名所・観光地)

    ザ鹿児島!というような観光スポットとまではいいませんが、鹿児島らしい場所の造りかと思います。隣はうどんそばが食べられるとこがあり、昔ながらという感じで美味しそうでした(^ー^)今度いただきます。 (投稿:2019/09/29   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • M
     さん  (女性/いちき串木野市/40代/Lv.10)

    LU-CA LIBRARY CAFE (鴨池 / カフェ)

    市立図書館内に移転した「ルーカ」に行って来ました。天文館にあるときは、デザートでワッフルを食べましたが、今回はランチをいただきました。 ランチは15食限定のようです。 新聞やフリーペーパーで人気があると書いてあったので、11時半にはお店に入りました。 店内は図書館内ということもあり、静かでゆっくりできました。飾ってあるインテリアや絵画もステキですよ。 ランチは850円でドリンクつき。デザートのワッフルはプラス200円です。 ご飯は野菜たっぷりで家庭の味!って感じでやさしい味付けです。 ワッフルも焼きたてで美味しかった。デザートにちょうどいい量でしたよ。 また、出掛けたいです。 (投稿:2019/09/20   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆう
    ゆう さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    地球畑 荒田店 (騎射場 / 野菜・果物・直売所)

    10%OFFでしたので行ってみました。お隣でランチはよくいくのですが買い物は初めてでした。安納芋や紫芋紅はるかの試食やミカンなどもあり食べて買えるのでよかったです。今日は安納芋とみかんを購入しました。定期的に行ってみようと思います。 (投稿:2019/09/30   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 千本楠 (日置市 / 神社・仏閣)

    千本楠というんだから千本あるのかとおもいきや、全然なくて拍子抜けしちゃいました?それでも厳かの雰囲気とても幻想的でした。 (投稿:2019/09/29   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大汝牟遅神社 (日置市 / 神社・仏閣)

    神社手前に駐車場があります。よくよく神社って、手前に駐車場があるけれど、もっと近いとこが中にあるから手前はスルーしていくというパターンもあるかもしれませんが、ここはないです。 (投稿:2019/09/29   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 焼肉・たべもの処 松風 (日置市 / 焼肉)

    お肉大好きなお友だちにおすすめされました! 安く鹿児島市内で焼肉1000円ランチを食べるならちょっと足伸ばしてここまで行き、1500円のランチを松風で食べるのがいいよ!と(^ー^) 数字は目安です。 (投稿:2019/09/29   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • セイカ食品 日置工場(アイスクリーム工場) (日置市 / 酒蔵・工場見学)

    夏休みに入る前のすいているときに行きました。 私達家族一組でしたが、工場見学にある団体様向けアナウンス。それを家族一組でされたらいやだなぁと思っていましたが、なんのその、ちゃんとそのときそのときの人数仕様でしてくださったので助かりました。 (投稿:2019/09/29   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • チェスト館 (日置市 / 道の駅)

    はじめて寄りましたが、びーっくりしました。 すごい人で溢れて活気がありました。 奥にうどんなどが食べられたみたいですが、とても賑わっていました。 (投稿:2019/09/29   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 城山公園(一宇治城跡) (日置市 / 史跡)

    駐車場につき、まずびっくりします。 えっとー、この階段を登らないと公園にはいけないのか?。。。はいそうです、もしくは坂道を。でも階段のほうが近いと思います。 公園につく前によし、休憩しよう!と思っちゃいました。 (投稿:2019/09/29   掲載:2019/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,731~5,740 件を表示 / 全 12,487 件