おすすめのクチコミ一覧
検索結果(9,492件)
-
からあげ本舗 西田店 (中央駅 / お弁当・お惣菜)
ボリュームたっぷりのお弁当がとても美味しかったです!唐揚げが時間が経ってもサクサクしていたのでびっくりしました。ゆずみそだれの唐揚げは、ご飯がよく進みます。ほかにも、色々な唐揚げの味を楽しめます! (投稿:2020/04/27 掲載:2020/04/28)
このクチコミに現在:0人 -
かつや 鹿児島卸本町店 (谷山 / とんかつ)
#鹿児島エール飯 大した量じゃないとオーダーした期間限定[タレカツカレー]。なめてごめんなさいです。美味いし、ボリュームあり、コストパフォーマンスはかなりいい、いや良すぎて、620円でいいのか心配になる食べ応え。ささみカツ、写真じゃ分からないぐらいデカっ!薦めます。 (投稿:2020/04/27 掲載:2020/04/28)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:2人
-
Komugico. オプシアミスミ店 (宇宿 / パスタ・ピザ)
#鹿児島エール飯 オプシアミスミ駐車場にテントが並んでドライブスルーお持ち帰り!Komugicoのハーフ&ハーフのピザがなんと500円!マルゲリータとソーセージのピザが一度に楽しめるって嬉しい。サイズもそれなりにあるので食べ応えあり。出来立てを店内からテントに運んで販売しているのでまだまだ温かいまま。さらにおうちでレンジで温めて、アツアツ美味しいピザを堪能しました。 (投稿:2020/04/27 掲載:2020/04/27)
このクチコミに現在:0人 -
炉端 修 〜OSAMU〜 (中央駅 / 居酒屋)
テイクアウトの「カラアゲ弁当」(税込500円)を食べました〜。からあげ、めちゃ旨し。人気居酒屋「TATSU男(タツオ)」の姉妹店ということもあり、看板メニューの「まかないカラアゲ」のレシピではないかと推察。昼間から思わずビールが飲みたくなる味です。仕事したくないよ〜。個人的にはもう少し白米増量希望。美味しすぎてカラアゲ2個で白米なくなってもうた…。 (投稿:2020/04/09 掲載:2020/04/27)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
さつま馳走舞田 (天文館 / おでん)
友達にこちらのおでんが美味しいよ~と聞いていたので、ディナーで伺いました。毎日仕事で目の前は通っていたのですが、さつま屋ビルの4階なので友達に教えてもらうまで気づきませんでした(*_*)店内に入るとシックな空間で一瞬ここでおでんが食べれるの!?と思うほど落ち着いていてお洒落。早速おでんの盛り合わせを注文。大根たまご牛スジ、どれも味がしっかり染みていて出汁の香りが最高!毎日出汁は仕込まれているようで手が込んでいるのが伝わります。旬の素材を使って色んな具材を用意されているので、おすすめです。 (投稿:2020/04/27 掲載:2020/04/27)
このクチコミに現在:1人 -
Roof garden restaurant (天文館 / レストラン)
ディナーで飲み放題付プランを利用しました。屋上庭園が見えて眺めよし♪イタリアン料理でしたが、前菜のカナッペやハムなどの盛り合わせ、ピザ、白身魚と普段家では作らない洋風でおしゃれなお料理ばかり。どれも美味しくてお酒も種類豊富だったので、普段は飲まないようなワインまで飲んでしまい、とてもいい気分(笑)店員さんの対応もよく、気持ちよく食事ができました。またリピートしたいです。 (投稿:2020/04/27 掲載:2020/04/27)
このクチコミに現在:0人 -
博多喜喜 天文館本店 (天文館 / ラーメン)
スープを飲み切ってしまうほどベースがとても美味しいです。黒しか食べたことがないのですが、コクが深いのに、重すぎずに食べることができます。セットメニューも豊富です。お店自体がビルの奥まった所にあるので、初めて行く際は、看板を目印によく探すことをお勧めします! (投稿:2020/04/27 掲載:2020/04/27)
このクチコミに現在:0人 -
Kids Cafe & Bar LINK (姶良市 / 古民家カフェ)
#鹿児島エール飯 職場仲間と注文したlinkのランチ。女性は大満足⭐️見た目もオシャレで、味がしっかり付いたチキン南蛮と、雑穀米。身体に優しいランチで午後の仕事も捗りました。 (投稿:2020/04/25 掲載:2020/04/27)
このクチコミに現在:2人