おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,492件)

6,341~6,350 件を表示 / 全 9,492 件

  • ふー
    ふー さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    DAISEN 桜島灰干しイタリアン (天文館 / イタリア料理)

    鹿児島ならではの桜島の灰を利用した「桜島灰干し」のお魚を使ったランチ。この日は天然鯛炙り焼き定食をいただきました。身が柔らかくておいしかったです。他のメニューも気になります。夜もひと味違ったメニューを食べられるようです。 (投稿:2019/01/22   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ババデンキ arenot (天文館 / インテリア・家具)

    ザ・オシャレ! オシャレなものを買いたいな、周りが持っていないものを買いたいな、褒められたいな、というものを買いたいときにおすすめ! 都会的なものが多い気がします。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 粋家 (天文館 / ギフト)

    手ぬぐいが大好きで、季節ごとに見に行っています。和物がたくさんあり、季節ごとの小物がたっくさんあります。店舗は小さいので、ベビーカーなどで入り、移動するのは難しいですが、見ていて心あったまる日本らしいものがたくさんです。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • けんぴ
    けんぴ さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.10)

    山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)

    やきそばが名物の山形屋食堂。何年振りかわからないほどに久しぶりに行きました。やきそばが食べたいけれど他のメニューも美味しそう!っと目移りしまくり悩みまくりでした。最終的に頼んだのはやきそばのミニサイズとビーフシチューのセット。やきそばはやはり美味しいのですが、ビーフシチューもお肉が柔らかくて美味しかったです。ボリュームもかなりあって大満足でした。 (投稿:2019/02/17   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マレーバク
    マレーバク さん  (女性/鹿児島市/40代

    CAFE GRAND MANON 県民交流センター店本館 (天文館 / 喫茶店)

    書道展の帰りに寄りました。コーヒーが美味しいのは勿論ですが、初めて生麺のナポリタンを頂きました。麺がもちもちして美味しいです。しかもババロアのデザート付なのがなお嬉しかったです。前は二階にあったと思いましたが、一階に移って店舗も広くなり入りやすくなりました。コーヒーなどテイクアウトもできるので、次回は外でのんびりすごしてみたいです。 (投稿:2019/02/17   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 蜜柑
    蜜柑 さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.18)

    サンドイッチファクトリー ナカムラ (天文館 / パン)

    昔からあるサンドイッチ屋さんです ボリュームたっぷりのサンドイッチです いちごサンドのクリームは甘さ控えめで ペロッと食べれました (投稿:2019/02/16   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    bakery hacos. 姶良本店 (姶良市 / パン)

    やっぱりハード系パンがおススメ!“ミルクティーパン”は茶葉の香りとミルククリームの甘味がサイコー。“フリュイフロマージュ”は数種類のドライフルーツと2種のチーズが贅沢に美味しい。“クルミナッツ”はピーナツクリームがたっぷり。カレーパンやホットドッグなど惣菜パンも美味しい!他にもおススメはいっぱいです! (投稿:2019/02/15   掲載:2019/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • うっちー
    うっちー さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.9)

    甑大明神・甑大明神橋 (薩摩川内市 / 神社・仏閣)

    上甑島と中島を繋ぐ全長420メートルの斜張橋の“甑大明神橋”。巨大な柱から伸びる放射状のワイヤー、近づくにつれ吸い込まれるような感覚になります。眺めもサイコー!きっと夕暮れ時もいいかもな~。甑(せいろ)の形に似た奇岩の大岩を御神体とする甑大明神が祀られていて、「甑島」地名の発祥地と言われているとか。ついつい手を合わせちゃいます。 (投稿:2019/02/11   掲載:2019/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うっちー
    うっちー さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.9)

    観光船 かのこ (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    大自然によって造られた奇岩や断崖を間近で見ることができる甑島観光の楽しみのひとつ。大迫力の景観に圧倒させられます。観光船でしか行くことのできない場所もあるので乗る価値あり!潮風を受けながら気持ちイイ海上散策が楽しめました。 (投稿:2019/02/11   掲載:2019/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    手打麓武家屋敷跡 (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    平家の落人が住んでいたとも伝えられる、数百メートルもの旧武家屋敷の通り。今も残る玉石積みの石垣や垣根を含めこの通りそのものが落ち着いた雰囲気で、遠いムカシに引き込まれたような感覚になりました。 (投稿:2019/01/28   掲載:2019/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,341~6,350 件を表示 / 全 9,492 件