おすすめのクチコミ一覧
検索結果(9,492件)
-
鹿児島市都市農業センター (伊敷 / その他体験)
ふれあい動物がすこーしあります。 2.3歳の子にはいいと思います。 エサをあげたり、触ることはできないです。 お弁当をここで食べるのが、本当にきもちいーです。 (投稿:2019/01/28 掲載:2019/01/29)
このクチコミに現在:0人 -
鹿児島 餃子の王将 伊敷店 (伊敷 / 餃子・点心)
間違いない美味しさですよね(^ー^) よくお持ち帰りで待ってる方もいます。 でも回転とても早いと思います。 (投稿:2019/01/28 掲載:2019/01/29)
このクチコミに現在:1人 -
パティスリーフレンチブルー (伊敷 / 洋菓子)
シフォンケーキがとてもおいしいです。 アイスバーのピスタチオ味がとっても美味しいです(^ー^) (投稿:2019/01/28 掲載:2019/01/29)
このクチコミに現在:0人 -
ふぁみり庵はいから亭 与次郎本店 (与次郎 / 和食全般)
お肉を食べよう!と家族みんなでお出掛け。土曜の夜だったけど、少し早めの時間だったのが良かったのかすんなり席につけました。大人6人・子供1人で、海鮮もついたファミリー盛合せに焼き野菜セットとご飯セット6人分、追加で牛カルビ3人前・葱塩若鶏2人前・厚切り豚ロース1人前、満足です!姪っ子も小さく切ったお肉をご飯と一緒に美味しそうに食べていました。「私もやる!」とトングを使ってコンロの肉や野菜をひっくり返してみんなに配ったりもして。帰りには店舗入口の“遊び場”でいっぱい遊んだし。みんなが大満足の外食でした。 (投稿:2019/01/28 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:0人 -
かつや 鹿児島卸本町店 (谷山 / とんかつ)
手軽に食べられるカツ丼、お手ごろ価格で美味しいのが嬉しい。期間限定の“鶏つくね味噌カツ丼”!ナンコツ入りのつくねはふんわりコリコリ、濃いめの味噌ダレが玉子でとじられてまろやかに、こんもりネギと一緒に食べたりもして。美味しい!私が入店したときはまだ空席があったけど、12時前後で次々とお客さんが入ってきて満席に!やっぱ手軽に食べられるだけあって選ばれるんですね。 (投稿:2019/01/28 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:0人 -
PARTY HOUSE ANGELO CAFE (天文館 / カフェ)
お洒落な店内、キッズスペースやオムツ替えできるお部屋も用意されててママに嬉しいお店です♪メニューも豊富で営業時間も長いので様々なシーンで重宝できます!お目当の季節限定苺のパンケーキを注文。あまりの可愛さに写真だけでは収まりきらず動画まで撮っちゃいました(笑)見た目だけではなく、ふわふわのパンケーキに苺も沢山のっていて、添えられたアイスがまた絶品でした!ソファー席でゆっくりできるしお気に入りのお店です♡ (投稿:2019/01/07 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:0人 -
Dcafe (いちき串木野市 / カフェ)
丘の上にあるお洒落なカフェです。キッズルームがとにかく可愛い!しかも個室なので赤ちゃんや小さい子どもを連れていてもゆったり過ごせます。どんな部屋かは行ってみてのお楽しみ(o^^o)今回は他のお客様のご好意で使わせてもらえましたが、予約しておくのが確実かと思います。メニューはパスタ・サンドイッチなど軽食系でいちき串木野市がおそらく企画している「EAT de 健康メニュー」という健康に配慮したものもありました。(写真のものです)メニュー表にコーヒーの種類を分かりやすく絵で載せていたのでコーヒー好きな方にもいいのかなと思います。 (投稿:2018/12/05 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:0人 -
西洋亭 ひろはま (中央駅 / ステーキ・ハンバーグ)
鹿児島中央駅前のベル通りにある洋食やさんです。これまでも何度かお邪魔しましたが、今回は1月2日のお昼にお邪魔しました。お正月期間と言うことで、お正月限定メニューをいただきました。お店自慢の黒毛和牛黒豚ハンバーグステーキを中心としたお料理です。ここのハンバーグは、本当にふわふわと柔らかく、口に入れた瞬間に溶けるような食感が特徴です。コーンスープも懐かしい味わいの一品。昔ながらの洋食屋さんという雰囲気が、結構好きなんです。店内には色々な有名人(芸能人)のサインなども飾ってあるところも、ほっこりします。 普段のランチメニューは1000円以内ですので、気軽に洋食を味わいたい時にはいいお店だと思います。 (投稿:2019/01/07 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:0人 -
炭火焼肉 羅夢世好 中山 (谷山 / 焼肉)
肉本来の旨味が味わえます。出来たてで鉄板ジュージューのハンバーグはとても美味しいです。くらら台のすぐ下に位置しています。写真はダブルハンバーグです。 (投稿:2019/01/28 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人