おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,492件)

6,631~6,640 件を表示 / 全 9,492 件

  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    藺牟田池 (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    山の上にある静かな湖。ボートを漕いだり、自転車で湖畔を走ったり、キャンプをしたり、釣りをしたり、ウォーキングや登山をしたり・・・、いろいろな楽しみ方ができる場所です。国の天然記念物「浮島」など手つかずの自然もいっぱい!休日はなかなか賑わっていますよ。 (投稿:2018/11/02   掲載:2018/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    唐浜海岸(唐浜臨海公園) (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    西方海岸からちょっと南の方にある、キャンプやキス釣りが楽しめる場所。防風林の中を抜けていくと、パッと視界が開けて美しい風景が広がります。砂浜も海もとてもキレイ。穴場的な雰囲気のビーチ、という感じ。 (投稿:2018/11/02   掲載:2018/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けんぴ
    けんぴ さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.10)

    西方海岸/人形岩 (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    国道3号沿いから見える美しい海岸線で、海水浴場のあるところだけでなく、砂浜がかなり遠くまで続いています。人の形に見える人形岩は、若い夫婦と赤ちゃんの悲しい伝説がありました。すぐそばに駐車場があり、そこから浜のほうへ降りていくことができます。満潮だと人形岩には近づけないみたいです。人形岩へは、海水浴場のほうからもいけるのですが、こちらのほうが行きやすいかも! (投稿:2018/11/02   掲載:2018/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    dankenCOFFEE 天文館店 (天文館 / カフェ)

    天文館に新しくオープンしたよ!と教えてもらって行ってみました。ちょうど別のお客さんがパンの販売は?と店員さんに聞いていて、食パンとサンドイッチの販売ということでした。あんバタートーストがものすごく美味しそうでしたが、今回は断念。シュークリームをテイクアウトしました。値段は165円★久々に家族全員が大絶賛するスイーツでした。あんバターの他にも色々なトーストがあったので、次は店内でコーヒーとトーストを食べてみたいと思います! (投稿:2018/12/19   掲載:2018/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • favori 天文館店 (天文館 / パン)

    たまたま通りかかり寄りました。 皆さん書いてますが、私もきな粉パン購入しました。 人気で焼きたて出されたと同時に即完売でした。 中のお芋に始めびっくりでした。 お安いので色々な種類が購入できまた種類も豊富でとても買いやすいでした。 子供の好きなパンも多くていいでした。 (投稿:2018/12/19   掲載:2018/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっきー
    あっきー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.16)

    加世田けいく (南さつま市 / 洋菓子)

    今日こちらにお茶をしに来ました♪ケーキはどれも美味しそうで、選ぶのに悩んでしまい1人で2個食べました(^^)イチジクのタルトはイチジクがたくさんのっていて得した気分です。飲み物はハニージンジャーレモネードをホットでいただきました。レモンがたくさん入っていて飲みながら食べる感じで最高でした!また行きたいお店です。 (投稿:2018/12/18   掲載:2018/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いちご
    いちご さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    天文館むじゃき アミュプラザ店 (中央駅 / 和洋全般)

    毎年夏になると、どうしても食べたくなる白クマを食べました。ふわふわのかき氷に、練乳がタップリかかっていて、とっても美味しかったです。 (投稿:2018/08/20   掲載:2018/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のんママ
    のんママ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.20)

    KITCHEN ine (谷山 / 和洋全般)

    中山温泉の近くある、古民家を改装したカフェです。週替わりine ランチ、月替わりパスタランチがあります。ママ友さんとランチに行きました。予約して大正解!すぐに満席になりました。 写真は週替わりine ランチ。品数も多く、ご飯のおかわりもできます。プラス、デザートとドリンクもついています。お子様ランチもあったので、家族でまた行きたいです。 (投稿:2018/09/02   掲載:2018/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くす
    くす さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.8)

    ステーキハウス藤安 (天文館 / ステーキ・ハンバーグ)

    ハンバーグが食べたくなったら、藤安に行きます。黒毛和牛のお肉と玉ねぎのジューシーさはめちゃウマです。他のスープ、サラダのドレッシング、プリン、どれも絶品です。子供には鉄板でなくお皿で出してくれるので安心です。タンシチューも食べ応え充分! (投稿:2018/12/03   掲載:2018/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.26)

    珈琲マルシェby伊太利亜 (谷山 / 創作洋食)

    前回は夜でしたが、今度は日曜日のお昼ご飯を食べに行きました。ハンバーグシチュープレートをいただきました。ランチメニューにはハンバーグシチューランチもあったのですが、ここのふわふわパンが食べたかったのでこっちをオーダー。熱々のハンバーグシチューはかなりボリューミーで大満足。食後の珈琲も大きなカップになみなみと入っていて、本当にお腹いっぱいに!!「やっぱりここのメニューは、どれを食べても間違いないよね~」と連れといいながら、お店を後にしました。 (投稿:2018/12/17   掲載:2018/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,631~6,640 件を表示 / 全 9,492 件