おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,492件)

6,731~6,740 件を表示 / 全 9,492 件

  • さち
    さち さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.15)

    ristorantino Il Cipresso (天文館 / イタリア料理)

    型にはまったメニューではなく、その時その時で手に入った食材を楽しんで使っておられる感じのお店。この時期、この店でしか食べられない特別感があり「次はどんな料理が出てくるんだろう」とワクワクします。ドリンクメニューにはワインの名前がずらっと並んでいましたが、小豆島のオリーブサイダーや辺塚だいだいソーダなど、ノンアルコールもバラエティ豊かで嬉しかったです。結婚記念日には美しい飴細工がのったメッセージ入りのドルチェを用意していただきました。どれも美味しいし、お店の雰囲気も素敵です。人気店なのでぶらっと入るのは難しいかも。特別な日に予約して行くのがオススメです。 (投稿:2018/08/23   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ミント
    ミント さん  (女性/鹿児島市/30代

    パティスリー チェルシー (谷山 / 洋菓子)

    最近OPENしたばかりのチョコレートとケーキのお店です。ショコラ&カマンベールのセットを購入。濃厚なチョコとチーズに珈琲がよく合います◎!他にも可愛らしい焼き菓子もあったので手土産にも喜んでもらえそう!リピしま〜す! (投稿:2018/11/06   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のんママ
    のんママ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.20)

    たごさく アミュプラザ鹿児島店 (天文館 / お弁当・お惣菜)

    おこわのお弁当やおにぎりを販売しています。 おかずの入ったお弁当を選ぶと、数種類のおこわの中から、好きな物をよそってくれます。 今回は、あかつき弁当。牛肉ごぼうおこわと、赤飯を選びました。もっちりとしたおこわは美味しくて、また食べたくなります。 (投稿:2018/11/06   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Lia
    Lia さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)

    薩摩煎餅やまとや 金生町本店 (天文館 / お土産・名産品)

    アットホームなので行きやすいです。 お菓子も昔ながらの味を出していて、美味しいです。 (投稿:2017/10/19   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Scorpion
    Scorpion さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.5)

    満ま (谷山 / 居酒屋)

    飲み放題と料理7品の3000円コースを食べに行きました。鯵のカルバッチョはさっぱりして、茄子のソテーの上の蒸しチキンは、茄子のソテーがこってりして美味しいでした。すべての料理は、とてもボリュームあって美味しいでした (投稿:2018/09/25   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チョコ
    チョコ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    満ま (谷山 / 居酒屋)

    飲み放題の3000円コースにしました。料理も7品あり、エビチリの海老もびっくりするくらい大きくて大満足でした。 (投稿:2018/09/25   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いちご
    いちご さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    満ま (谷山 / 居酒屋)

    女子会に行きました。 アジのカルパッチョから料理は7品あり、3000円の飲み放題込みのコースでしたが、料理もお酒も美味しくて、大満足でした。 (投稿:2018/09/25   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっきー
    あっきー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.16)

    Cafe Cochi (南九州市 / 古民家カフェ)

    カレーが美味しいと聞いて行ってきました!Cochiカレーを注文すると付いてきたお味噌汁は豚汁のような感じでした☆カレーはスパイシーで本当に美味しかったです♪見た目にも色とりどりの野菜が綺麗でとっても素敵です(^^)大好きな味で気に入って、またすぐ後日訪問。今度はグリーンカレーを注文しました!すごく辛かったですが、こちらもやっぱり美味しかったです。 (投稿:2018/11/20   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • wanwanzak
    wanwanzak さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.12)

    ゆらい処 大蔵 (奄美市 / 海鮮料理)

     初奄美の夜。かごぶら頼りに行きました。 女将さんおススメの「魚の煮付」と「油ソーメン」を戴いた。 魚は??鯛で、肉厚の身が抜群に美味く、ほぼ大1尾だったと思うほど。 「油ソーメン」は、辛い辛い!! 「女将さん!辛いわぁ!」「あ~ごめん、唐辛子ね(笑)」 でも食べていくと、丁度いい辛さになって、、、旨かった。 全く分からない奄美の方言を聞きながら、よか晩でした。 (投稿:2018/11/28   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • いちご
    いちご さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    Pâtisserie ananas (谷山 / 洋菓子)

    職場の差し入れに、ふわふわたまごを買いました。本当にふわふわして、生クリームもたっぷりで、休憩時間に皆んなで美味しくいただきました。 (投稿:2018/11/27   掲載:2018/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,731~6,740 件を表示 / 全 9,492 件