おすすめのクチコミ一覧
検索結果(9,514件)
-
このクチコミに現在:0人
-
山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)
こちらの焼きそばは「鹿児島のソウルフード」と呼ばれるほど、地元の人に長年愛されている味だそうです。ローカル番組で紹介されているのを見て食べに行きました。 「焼きそば」と言っても、お祭りの屋台でよく見るようなソース焼きそばではなく、長崎の皿うどんに近い印象。すべてのテーブルに備え付けてある三杯酢はこのメニューのためにあるのだそうです。最初はそのまま、次に三杯酢をかけて食べてみると、より深みのある味になって美味しい!キャベツや玉ねぎ、にんじんなどが入った具沢山のあんがかかっていて、野菜もしっかりとれるのが嬉しいです。 よりしっかり食べたい時は黒豚炒飯セットを注文します。焼きそばに黒豚炒飯と優しい味の卵スープがついて、千円以内のお手頃なメニュー。買い物で歩き回った後、このまま晩御飯を済ませて帰ろうかという時にぴったりです。 (投稿:2018/02/01 掲載:2018/05/25)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
霧島神宮参拝者休憩所 (霧島市 / 甘味処)
初詣や参拝に行った際に必ず立ち寄って『ぜんざい』をいただきます。指宿山川特産の漬け物がついて300円とお値段もお味も最高です!!食いしん坊の私は食べた後写真を撮るのを忘れていたと気付きました。写真をお見せできなくてごめんなさい^^; (投稿:2018/01/01 掲載:2018/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
霧島鶏炭火焼 鳥茶屋 (霧島市 / 地鶏・炭火焼き)
鶏肉を炭火で焼いて食べるのですがセットにおにぎり、そば、がね、煮物が付いていて本当に美味しいです。高千穂牧場に行く途中で気をつけないと見過ごしてしまうかも。 (投稿:2018/05/03 掲載:2018/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
霧島鶏炭火焼 鳥茶屋 (霧島市 / 地鶏・炭火焼き)
自分で地鶏を炭火で焼くのですが、炭と鶏の焼ける匂いがとても食欲そそります。地鶏は柔らかくて味が付けてあったのですか、濃すぎなくて美味しかったです。あと、ごはんがお茶碗でなくおにぎりだったのが良かったな。 (投稿:2017/10/18 掲載:2018/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
指宿市営唐船峡そうめん流し (指宿市 / そうめん流し)
夏といえばやっぱり唐船峡でそうめん流し! 水の音を聴きながらのそうめんは涼しさ倍増です。4月末、11時過ぎに行きましたがすでに席はほぼ埋まっているほどの人気スポットです^^ (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/25)
このクチコミに現在:1人