おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,514件)

8,401~8,410 件を表示 / 全 9,514 件

  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)

    オシャレな空間に生まれ変わって、他の階とは違う雰囲気があります。お料理もなんだかオシャレに感じる。山形屋名物“焼きそば”は不動の人気!そのまま食べてもよし、三杯酢をかけてもよし、で、一気に食べちゃいます。物産展などの催し物に合わせての期間限定メニューが並ぶこともあり、季節の美味しさも味わえますよ。スイーツもあるので、ちょっと休憩にもイイ場所です。 (投稿:2018/02/02   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さち
    さち さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.15)

    山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)

    こちらの焼きそばは「鹿児島のソウルフード」と呼ばれるほど、地元の人に長年愛されている味だそうです。ローカル番組で紹介されているのを見て食べに行きました。 「焼きそば」と言っても、お祭りの屋台でよく見るようなソース焼きそばではなく、長崎の皿うどんに近い印象。すべてのテーブルに備え付けてある三杯酢はこのメニューのためにあるのだそうです。最初はそのまま、次に三杯酢をかけて食べてみると、より深みのある味になって美味しい!キャベツや玉ねぎ、にんじんなどが入った具沢山のあんがかかっていて、野菜もしっかりとれるのが嬉しいです。 よりしっかり食べたい時は黒豚炒飯セットを注文します。焼きそばに黒豚炒飯と優しい味の卵スープがついて、千円以内のお手頃なメニュー。買い物で歩き回った後、このまま晩御飯を済ませて帰ろうかという時にぴったりです。 (投稿:2018/02/01   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)

    山形屋食堂といったら焼きそば!定期的に食べたくなる味です。一人では食べきれない?!といつも思うのですが、残すのがもったいない!と完食してしまいます。小皿に取り分けて三杯酢の量を調整しながら食べるのが私流です。 (投稿:2017/10/26   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜米
    桜米 さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.3)

    山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)

    歩き疲れて、お茶したいな~と入って頼んだ「くつろぎホットコーヒーセット」 香り豊かなコーヒーが2杯分に、甘味がついてワンコイン! 美味しくてお得で大満足でした! (投稿:2017/10/19   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    霧島神宮参拝者休憩所 (霧島市 / 甘味処)

    初詣や参拝に行った際に必ず立ち寄って『ぜんざい』をいただきます。指宿山川特産の漬け物がついて300円とお値段もお味も最高です!!食いしん坊の私は食べた後写真を撮るのを忘れていたと気付きました。写真をお見せできなくてごめんなさい^^; (投稿:2018/01/01   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • tonchan626
    tonchan626 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.1)

    霧島鶏炭火焼 鳥茶屋 (霧島市 / 地鶏・炭火焼き)

    鶏肉を炭火で焼いて食べるのですがセットにおにぎり、そば、がね、煮物が付いていて本当に美味しいです。高千穂牧場に行く途中で気をつけないと見過ごしてしまうかも。 (投稿:2018/05/03   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • t-mai
    t-mai さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.7)

    霧島鶏炭火焼 鳥茶屋 (霧島市 / 地鶏・炭火焼き)

    自分で地鶏を炭火で焼くのですが、炭と鶏の焼ける匂いがとても食欲そそります。地鶏は柔らかくて味が付けてあったのですか、濃すぎなくて美味しかったです。あと、ごはんがお茶碗でなくおにぎりだったのが良かったな。 (投稿:2017/10/18   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.31)

    garde (谷山 / パン)

    店内には可愛らしいパンがたくさん並んでいました! 焼き立ての塩パンは外パリパリ中ふわふわで癖になる美味しさ♡塩パン好きな方!ぜひお試し下さい!パン屋さんには珍しいギフトBoxがあるのが嬉しいです。お土産にも喜ばれます(o^^o) (投稿:2018/05/17   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • じゅん
    じゅん さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    指宿こころの湯 (指宿市 / 日帰り温泉)

    温泉はもちろんのこと、岩盤浴が楽しめます。 なかでもローリューアトラクションはオススメです。最初は熱くてたまらなかったけど、サウナの苦手な私もすっかりリラックスして帰路につきました。 (投稿:2018/05/04   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • けんぴ
    けんぴ さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.10)

    指宿市営唐船峡そうめん流し (指宿市 / そうめん流し)

    夏といえばやっぱり唐船峡でそうめん流し! 水の音を聴きながらのそうめんは涼しさ倍増です。4月末、11時過ぎに行きましたがすでに席はほぼ埋まっているほどの人気スポットです^^ (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

8,401~8,410 件を表示 / 全 9,514 件