おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,470件)

9,131~9,140 件を表示 / 全 9,470 件

  • 003
    003 さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.4)

    永楽堂 (谷山 / お土産・名産品)

    桜の塩つけが真ん中にのったカワイイかるかんをいただきました、 他の所のより、もっちりとして、桜の花の塩味とあいまって、 美味しいでした-! (投稿:2017/11/20   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 凛恋
    凛恋 さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    永楽堂 (谷山 / お土産・名産品)

    知人よりお土産に、かるかんまんじゅうをいただきました!外側のモッチリとした食感と、中身の餡もしっとりとしてて、とっても美味しくいただきました^^。コーヒーにもよく合いますよ。 (投稿:2017/11/15   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yossy
    yossy さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.5)

    小さなレストランneko (谷山 / レストラン)

    nekoランチ=本日のパスタ(この日は、イタリア産ベーコンとほうれん草のクリームパスタ)、小さなキッシュとサンドウィッチ、ドリンク付をいただきました。ちょうど良いボリュームで、美味しい!雰囲気も温かくゆっくり過ごしたくなるお店でした。※小さなお店なので、混雑時もあるようです。 (投稿:2018/02/03   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あず
    あず さん  (女性/鹿児島市/40代

    永楽堂 (谷山 / お土産・名産品)

    今日は久しぶりに永楽堂のかるかんを頂きました。 実家に帰る時は、ついつい寄ってしまう永楽堂さん!最近実家に帰ってなかったので、友人から頂いたのがとても嬉しくて‼︎ 美味しくて安い、和菓子好きにはたまりません。 私のオススメは、かるかん巻きです。美味しいですよ(^.^) (投稿:2017/11/15   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • tomo
    tomo さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    小さなレストランneko (谷山 / レストラン)

    谷山電停のすぐ側のビルの1階にあります。 常連の方が多いようです。パスタやコーヒーもおいしいです。 (投稿:2017/10/23   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    永楽堂 (谷山 / お土産・名産品)

    パイ生地に白あんを包んで焼いたお菓子、パイ饅頭はとても美味しいです。上に乗せたアーモンドがアクセントになっていて1個食べたら癖になりそうです。お値段もリーズナブル。 (投稿:2017/10/21   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • makopp
    makopp さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    彦一だんご マルヤ店 (天文館 / 和菓子)

    俺の彦一。チーズだんごなら飲むように食べられる。愛してはいないが、大好きだ。 (投稿:2018/02/08   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かどちゃん
    かどちゃん さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    小さなレストランneko (谷山 / レストラン)

    谷山電停すぐそばのレストラン。その名の通り、大きくはないですが落ち着いた雰囲気でさまざまなパスタが楽しめます!パスタとキッsy油、サンドイッチにコーヒーがついたnekoランチをいただきました。どれも美味しくって大満足(*^^*)お値段もリーズナブルです。通いたい!!と思わせる素敵なお店です。 (投稿:2017/10/19   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミント
    ミント さん  (女性/鹿児島市/30代

    マルヤガーデンズ (天文館 / デパート)

    ここに来たらぶらぶらショッピングしてお腹が空いたら食べてお茶して・・・1日ゆっくり過ごせます!屋上のガーデンで日向ぼっこもできて子供連れにも嬉しい場所です^^ (投稿:2017/12/07   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さち
    さち さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.15)

    Brancher 〜かごしま まちの駅〜 (天文館 / お土産・名産品)

    鹿児島に来たらわざわざ買いに行きたいようなお菓子や調味料、お茶などがここに集められていて、いつ行っても新たに「欲しい!」と思うものが見つかるお店。西郷さんや愛犬ツンを象ったクッキーや桜島のブローチなど、鹿児島らしさのある可愛い商品が揃っているので、地元に帰る時ここでお土産を買っていくと大変喜ばれます。無料のラッピングでも素敵に包んでくださるのがありがたい。 日替わりスイーツには県内各地にあるおいしいお店のお菓子が出されていて、仕事帰りや買い物ついでにのぞきに行くのも楽しみのひとつ。クリスマスやバレンタインなどのイベント前には、クリスマスケーキの試食・予約ができたり、バレンタインのプレゼントにぴったりな商品をそろえてくださったり・・・。あちこち探し歩かなくても、「こういうものを探してたんだよ!」と思うものが手に入るお店です。 (投稿:2018/02/01   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,131~9,140 件を表示 / 全 9,470 件