おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,514件)

9,191~9,200 件を表示 / 全 9,514 件

  • wafūka エアポート山形屋 (霧島市 / 洋菓子)

    お土産でいただきました。お茶の香りとほんのり渋味のあるしっとりとした焼き菓子でした。手のひらにちょこんと乗るサイズで見た目も上品です。 (投稿:2018/01/30   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いちご
    いちご さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    鹿児島菓子舗 山下 (天文館 / 洋菓子)

    抹茶ロールが、おすすめです。 シンプルなロールケーキですが、ふわふわの抹茶のスポンジに、程よい甘さの抹茶の生クリームがとっても美味しいんです。 何十年も変わらないおいしさが、嬉しいです。 (投稿:2017/10/26   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    鹿児島菓子舗 山下 (天文館 / 洋菓子)

    一番のおすすめは抹茶ロールケーキです。甘すぎず、上品な味です。チョコレートロールケーキとハーフハーフも販売しているのもうれしいです。 (投稿:2017/10/26   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • すぬーぴー
    すぬーぴー さん  (女性/鹿児島市/20代

    鹿児島菓子舗 山下 (天文館 / 洋菓子)

    鹿児島老舗のケーキ屋さんです。見た目も可愛く、味もとっても美味しいものばかりです。中でもおススメなのが「チーズスフレ」です。ふわふわと口の中でとろけて、甘すぎないので甘い物が苦手な方でも食べれます。 (投稿:2017/10/11   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ミント
    ミント さん  (女性/鹿児島市/30代

    鹿児島空港 フェスティバロ (霧島市 / 洋菓子)

    県外へ行くのにフェスティバロの季節限定のベリーショコラを持って行きました。定番のラブリーも好きですが”限定品”というのでとても喜ばれました! (投稿:2017/12/07   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kotubu
    kotubu さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.13)

    定食の店。バンザイ食堂 (天文館 / 和洋全般)

    気になっていた“持ち帰り弁当”を頼んでみました。ALL500円のお弁当は9種類、丼ぶりも5種類。他にもカレーライスやハーフサイズの“ワンボックス弁当”もあり。電話での注文も受けてくれるので、希望時間に取りに行くだけ。今回は“唐揚げ弁当”にしてみました。大きい唐揚げが3個、キャベツの千切りやオクラのゴマ和え・ふりかけまでついてボリュームあり。サックサクジューシーな唐揚げ、美味い!そのままで・レモンを絞って・マヨネーズをつけてと楽しめる。野菜も入っているので嬉しい。お腹いっぱい、大満足のお弁当です。他のも食べたくなりました。 (投稿:2018/02/02   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    まぁくんの気ままなプリン屋さん (鴨池 / 洋菓子)

    濃厚で味わい深いプリンたちが、これでもかという種類並んでいます。カラメルソースが別容器でついているプレーンは、シンプルだけど濃い。黒ゴマは、ゴマの香ばしさを感じながらもプリン!昭和のプリンは昔ながらの固めのプリンで、これはこれで食べた感あり。キャラメル・レアチーズ・きなこ・ショコラなど、選ぶのに迷います。ふわふわのシフォンケーキや焼きドーナツなどもオススメです! (投稿:2017/10/24   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    定食の店。バンザイ食堂 (天文館 / 和洋全般)

    大きく目立つ看板に、○に定の文字が映える暖簾。店内は大賑わい!たまたま待つことなく入店できましたが、あとからきた人たちは順番待ち。メニューも豊富!日替わりワンコインランチやA・B・C定食、他にもから揚げや肉豆腐などの定食、カレーや丼の定食、単品でそばやうどん・おにぎりなど盛りだくさん。一部定食は普通と通常の3/5の量の小定食があり、女性や子供に嬉しい。今回はB定食の“ミックスフライ”にしました。サバフライ・コロッケ・カキフライ2個がボリューム満点。どれもこれもアッツアツでサックサクで美味しい!カキフライ、じゅわっとジューシー。コロッケは丸々していてホックホクでとても懐かしい味わい。ご飯に味噌汁、サラダ、付け出しでお腹いっぱい、大満足でした。テイクアウトのお弁当もあるようなので、それもお試ししてみたいなと思っています。 (投稿:2017/12/26   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • wanwanzak
    wanwanzak さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.12)

    鹿児島空港 フェスティバロ (霧島市 / 洋菓子)

    東京へ行くときのお土産に、よく利用させてもらってます。 間違いなく喜ばれますし♪ ちょっと冷蔵の時間が気になりますけど、、、 色々試しましたが、やっぱりラブリーがGOOD!です (投稿:2017/12/04   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • makopp
    makopp さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    ヴォアラ珈琲 谷山店 (谷山 / コーヒー・紅茶・お茶)

    気軽に立ち寄って、、、とはなかなかいきませんが、コーヒー好きのおされな方にピッタリのインスタ映えするギフトセットがあります。ギフトセット注文の方には無料で一杯どれでも(たぶん)サービスです。お歳暮まだのかたはぜひ。 (投稿:2017/12/08   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,191~9,200 件を表示 / 全 9,514 件