おすすめのクチコミ一覧
検索結果(779件)
-
そば茶屋 吹上庵 姶良店 (姶良市 / うどん・そば)
割子は、七段、五段、三段とお腹の空き具合に合わせて選べるのでおすすめです。 割子三段は、天ぷら、山菜、月見とろろを楽しめました。 割子そばに、玉子焼きを合わせるのが好きです! (投稿:2018/07/31 掲載:2018/07/31)
このクチコミに現在:0人 -
ババデンキ arenot (天文館 / インテリア・家具)
おつきや交番近くのビル2Fにあるデザイン雑貨のお店です。階段を上がって左手に広がるスペースには、海外の有名デザイナーが手がけた生活雑貨が豊富にそろっています。贈り物を選ぶときに足を運びます。 (投稿:2017/10/14 掲載:2018/07/30)
このクチコミに現在:0人 -
島津薩摩切子ギャラリーショップ 磯工芸館 (吉野 / お土産・名産品)
仙巌園→尚古集成館を見学した帰りに立ち寄りました。 うだるような暑さの外界から建物の中へ一歩足を踏み入れると 美しい薩摩切子の世界。クーラーも効いていて、心地よいです。 館内には、落ち着いたトーンの内装に、きらめく薩摩切子が大小、カラフルにずらりと並び、思わずうっとりしてしまいます。 (投稿:2018/07/26 掲載:2018/07/30)
このクチコミに現在:0人 -
ふぁみり庵はいから亭・寿司まどか 枕崎店 (枕崎市 / 和食全般)
ミニ天ざるを注文。 家族とシェアするので、控えめな量のものをチョイスできて助かります。 焼肉あり、キッズメニューあり、和食ありなので、三世代で利用しやすいお店です! (投稿:2018/07/28 掲載:2018/07/30)
このクチコミに現在:0人 -
ドトールコーヒーショップ 鹿児島中町店 (天文館 / カフェ)
バザールヒラオカの正面にあるコーヒーショップです。お気に入りはミラノサンドAとコーヒーのセット。生ハムとパストラミビーフ、レタスの組み合わせがクセになるおいしさです。ミルクレープもおいしくて、行くと必ず注文します。1人での利用ならカウンター席に座って、通りを眺めながらコーヒタイムを楽しむのもおすすめです。 (投稿:2017/10/14 掲載:2018/07/26)
このクチコミに現在:0人 -
おかやまさんちの2階バル(おかバル) (谷山 / パスタ・ピザ)
冷蔵ケースで冷やされていた「チョコタルト」を食べました! お皿で運ばれてきてびっくり、かわいいニコちゃんが。 嬉しいサプライズでした♪ しっとりとしたチョコが最高の美味しさで、ファンになるお味でした。 また食べにいきまーす! (投稿:2018/07/24 掲載:2018/07/24)
このクチコミに現在:0人 -
中川ぢゃんぼ家餅店 (吉野 / 和菓子)
いつも通る磯街道が渋滞していて車の進みがゆっくりだったので、 助手席に座る娘にたのみ、車に乗ったまま購入しました。 雨の降る夕方でしたが、店員さんが傘をさして車まで届けてくださいました。 ワンコイン(500円)なのでお釣りいらず♪ ホカホカだったので自宅まで待てず、車のなかでパクパクといただきました。 やっぱり美味しい〜♪ 渋滞は嬉しいものではないですが、スイスイ流れすぎていると なかなか買えないので、渋滞しているときはサクッと購入できるチャンスですよ〜! (投稿:2018/07/24 掲載:2018/07/24)
このクチコミに現在:0人 -
Chez Takeshi (谷山 / その他各国料理)
歓迎会ランチで利用しました。 ポークソテーと黒板に書いてあったAメイン(1300)円をオーダー。 まず運ばれてきた前菜のワンプレートがお野菜たっぷり&揚げ物もあって食べ応えあります。紫色のジャガイモを使用したポテサラが珍しく、細切りで添えられていた人参がとても甘くておいしかったです。 スープは、この日はビーツのスープでピンクカラー。見た目のキュートさとギャップのある、少しスパイシーなお味でした。 メインのポークソテーも厚切りで、かなりのボリュームでしたが、お野菜たっぷりのソースでさっぱりといただけました! パンもほかほかで美味。大満足のランチとなりました(^^)また行きたいお店です♪ (投稿:2018/07/24 掲載:2018/07/24)
このクチコミに現在:0人 -
美の匠 ガラス工房 弟子丸 (霧島市 / 陶芸・工芸体験)
連れがこちらで薩摩切子の体験をさせてもらいました。 芸術的な薩摩切子の生産と同時に出る端材を利用して、アクセサリー作り! 好みの材料を選んで、ペンで模様を描いて、 職人さんにアドバイスしていただきながらダイヤモンドカッターで慎重にカット。 仕上げはプロがしてくださるので安心です。 自分で作った切子は愛着もひとしお! ペン入れまでした空間には、薩摩切子の商品もずらり。 美しさに、見ているだけでウキウキでした。 (投稿:2018/07/10 掲載:2018/07/24)
このクチコミに現在:1人 -
CAFÉSHOP (天文館 / カフェ)
前から気になっていたんですけど、オシャレすぎて入るのをためらっていました。でも勇気を出して入ってみたら、感じの良い店員さんに迎えられてほっ。タブロイド紙のようなメニュー表を見て、座席に着く前に注文とお会計をスタイルです。 オープンキッチンになっていて、厨房の様子が見えます。レジの横には焼き菓子がいっぱいでそそられます。 レモンジンジャーソーダを飲みました! ひと口飲んでびっくり。すりおろした生姜の風味が濃いです。これはここでしか飲めないと思います(*^▽^*)生姜好きにはたまらない味ですよ☆ (投稿:2018/07/05 掲載:2018/07/23)
このクチコミに現在:2人