おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(779件)

561~570 件を表示 / 全 779 件

  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    有馬新七生誕の地碑 (日置市 / 史跡)

    伊集院の市街地から城山トンネルを抜けて川をわたってすぐにあります。平野国臣歌碑と向かい合うような感じ。看板もあるのでわかりやすいかも。有馬新七という人は寺田屋騒動のイメージが強いけど、かなりのインテリだったみたい。「国を変えなきゃ、外国の植民地になる」という危機感が強く、けっこういろいろと活動しています。 (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    天昌寺跡 (日置市 / 史跡)

    大きな墓石が整然とならんでいて、いちばん奥に島津豊久の墓があります。この方は、最近では漫画の主人公になったりして知名度が高くなっていますね。国道270号沿いに看板があるので、」そこを曲がって田園風景の中を行くと着きます。道路から小路に入っていくと、駐車場もあります。 (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    多宝寺跡 (日置市 / 史跡)

    亀丸城を見にいったついでに寄りました。看板もあるのでわかりやすいかと。公民館の裏側に鳥居があって登っていく感じです。鬱蒼とした中に墓石群があります。お寺は壊されてしまっていますが、伊作島津家の歴代に墓はよく残っています。島津久逸(島津日新斎の祖父)や常盤(日新斎の母)の墓は立派なつくりです。 (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    城山公園(一宇治城跡) (日置市 / 史跡)

    島津貴久が1550年頃まで本拠地とした一宇治城(伊集院城)の跡地です。公園としてきれいに整備されていますが、かなりの規模の山城だったことがわかります。駐車場からはかなりのぼり、公園のあるところまで行くだけでもだいぶ運動になるかと。フランシスコ・ザビエルが鹿児島に上陸して、島津貴久に会ったのもこの城。記念碑もあります。 (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    永平橋記念碑 (日置市 / 史跡)

    ここにあった橋は、西郷隆盛が若いときに工事にかかわったそうです。記念碑の「永平橋」の文字は西郷さんが書いたとか。交通量のかなり多いところにあり、江戸時代のころも幹線道路だったのかな? (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    南京皿山窯跡 (日置市 / 史跡)

    調所広郷が開かせた窯で、地下に遺構が埋まっているそうです。規模はかなり大きい感じ。陶器の破片も転がっています。御定式窯(美山薩摩焼窯)跡と並ぶようにあり、いっしょに見学するといいですよ。 (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    大乗寺跡 (日置市 / 史跡)

    道沿いに車1台ほどを停められるスペースがあり、そこから雰囲気のある石段を登っていく。その道中には、西郷隆盛の子孫の方がやっている「日置南洲窯」のギャラリーもあります。奥へ進むと木々にかこまれて鬱蒼とした感じ。豊臣秀吉に刃向かって非業の死を遂げた島津歳久公がここにあります。 (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NINJA
    NINJA さん  (男性/姶良市/40代/Lv.3)

    霧島神宮門前蔵 霧島町蒸留所 (霧島市 / 酒蔵・工場見学)

    壺仕込みのオリジナルブランド明るい農村は、県内ではここくらいしか流通してないかも。他にも芋の品種や麹の違いで味わいが楽しめるラインナップがずらり。工場見学もできます。 (投稿:2018/02/21   掲載:2018/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マリー
    マリー さん  (女性/姶良市/30代/Lv.23)

    フルーツ&ジェラート さくらじま (中央駅 / アイス・ジェラート・パフェ)

    高校時代にジェラートめがけて通っていたお店が、今ではパフェも楽しめると聞いて行ってきました! メロンパフェも気になったけど、まずはフルーツパフェでしょ♫って思って、フルーツパフェをオーダー。 カウンターで待つこと3分ほど、テンション上がるパフェが運ばれてきました(*^▽^*) どのフルーツも、甘くて美味しい! ジェラートも3種類?入っていてフルーツとぴったり。大満足です。 次回はメロンパフェ食べよーっと(*^ω^*) (投稿:2018/06/14   掲載:2018/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みしぇる
    みしぇる さん  (女性/姶良市/20代/Lv.4)

    フラワーブーケRia (姶良市 / 生花・観葉植物)

    こちらのフラワーアレンジが大好きです! 贈る方の好きな色や年齢、予算やシチュエーションを聞いてオリジナルの花束やフラワーアレンジメントを作ってくださいます。 自分の家に飾りたくなるほど魅力的です! 電話で予約をするとスムーズに受け取れました。 店内には今人気の多肉植物やハーバリウム、シャボンフラワーも販売され、どれも素敵で可愛いです♡ お正月の時期にはしめ縄も販売されており、すぐ売り切れてしまうので早めに行かれる事をオススメします♪ (投稿:2018/06/03   掲載:2018/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

561~570 件を表示 / 全 779 件