おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(779件)

631~640 件を表示 / 全 779 件

  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    山神社 (霧島市 / 神社・仏閣)

    霧島神宮本殿の向かって左側から脇に抜けると山道があり、そこをちょっと歩いていくと鳥居が現れます。鳥居をくぐると、まるで異世界に入り込んだような感覚に。山の霊気みたいなものがたちこめていて、なんとも厳かな雰囲気。まさにパワースポット! (投稿:2018/04/24   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    霧島神宮 (霧島市 / 神社・仏閣)

    青葉の季節も、紅葉の季節も、木々の色彩が豊かできれいです。薩摩藩主が寄進したという社殿もかなり豪華。圧倒されます。社殿の左手から裏側に回ると、山神社というものもある。ここがかなりいい雰囲気なのだ。杉木立の中の鳥居をくぐると、そこはまるで異空間。山のパワーをびしびしと感じます。 (投稿:2017/11/06   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    霧島民芸村 (霧島市 / 名所・観光地)

    霧島神宮の参道内にある施設。「薩摩蒸氣屋」が運営していて、お菓子の販売もしています。メインの建物は寝殿造りの大きなもの。もともとは、昭和15年に建てられた国の研修施設だそうです。館内は天井が高くて、レトロな雰囲気。ずらっと並ぶも工芸品も見ていておもしろい! カフェスペース(写真つけます)もとっても雰囲気がいいです。霧島神宮に参拝した帰りにでもちょっと立ち寄ってみてください。 (投稿:2018/04/24   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NINJA
    NINJA さん  (男性/姶良市/40代/Lv.3)

    エアポート山形屋 彩華 (霧島市 / ファミレス)

    ここに行ったら是非寿司を頼んで欲しい。新鮮なネタがリーズナブルに提供されてます。 (投稿:2018/04/14   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    道の駅 霧島/霧島神話の里公園 (霧島市 / 博物館)

    斜面状の形状をしていて、自分の足で登るのはなかなか大変。上のほうまで連れて行ってくれるロードとレインがあり、これに子供を乗せたら大喜びだった。眺めは抜群で、天気が良ければ桜島も見える。 (投稿:2017/11/06   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NINJA
    NINJA さん  (男性/姶良市/40代/Lv.3)

    エアポート山形屋 2号売店 (霧島市 / お土産・名産品)

    空港売店で唯一本を売ってるので、よく利用します。お土産は山形屋オリジナルの黒豚の焼豚がおススメ。 (投稿:2018/04/14   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NINJA
    NINJA さん  (男性/姶良市/40代/Lv.3)

    エアポート山形屋 1号売店 (霧島市 / お土産・名産品)

    明石屋のかるかんが売ってるので、大事な人へのお土産を買うときによく利用してます。試食もたくさんあって、つい他の商品も買いたくなっちゃいます。 (投稿:2018/04/14   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    霧島天狗館 (霧島市 / 博物館)

    霧島神宮の参道で目立つ建物。中にはお面がずらりと並び、なかなかに不思議な空間です。触ると福を呼ぶという鬼神像もあったりします。お面の魅力に触れられる、いい場所だと思う。ちなみに、館主さんは元・霧島町長。霧島の神楽舞からお面に興味を持って集めはじめたそうです。そのコレクションがここで公開されている、というわけ。 (投稿:2018/04/13   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 薩摩忍者
    薩摩忍者 さん  (男性/姶良市/40代/Lv.4)

    満足系俺風kitchen GOUTER (鹿屋市 / 多国籍料理)

    レアなスパイスが入荷したそう *4/21(土)は、 2018春農研祭り@鹿屋市農業研修センター10:00-15:00 ごぼうのスティックフライと大人のジンジャーエール https://www.facebook.com/kanoya.noken/ *4/22(日) は、食と暮らしのマルクト@北田城山公園で10:00-16:00 南インド風カレープレート https://www.facebook.com/marktohsumi/ でも出店されるそう。 あと、イベント情報として ツキイチラーメンの今月の開催日が決まったようです。 (投稿:2018/04/21   掲載:2018/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Water\'s Journey
    Water\'s Journey さん  (男性/姶良市/30代/Lv.6)

    薩摩思無邪 鹿児島中央駅西口店 (中央駅 / ラーメン)

    西口店限定の「薩摩の上」をいただきました! 普通の薩摩も美味しいけど、醤油の香りとコクを強く感じました!チャーシューも炭火焼きかな?香ばしく肉肉しくて食べごたえがありました! (投稿:2018/03/21   掲載:2018/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

631~640 件を表示 / 全 779 件