- 投稿:2020/04/15
- 掲載:2020/04/16
いけすの新鮮なお魚、特産の赤土じゃがいもなど、美味しい物は勿論ありますが、更に感動したのが裏から上がった(車可)先にある展望台からの眺めが素敵です!4月の半ばに行きましたが桜のピンクと藤棚の紫が同時に見れて美しかったです。 ぜひオススメしたい場所です。
いけすの新鮮なお魚、特産の赤土じゃがいもなど、美味しい物は勿論ありますが、更に感動したのが裏から上がった(車可)先にある展望台からの眺めが素敵です!4月の半ばに行きましたが桜のピンクと藤棚の紫が同時に見れて美しかったです。 ぜひオススメしたい場所です。
全く予備知識なく行ってみましたが、まさにトトロやもののけ姫の世界に入ったような一帯です。4、5月の青々とした葉の色が余計に、凛とした静けさと背筋が伸びるような清々しい雰囲気を醸し出しています。 ここで深呼吸をするとデトックスされるような気持ちいい場所です。
予約をして土曜の昼の開店11:30に入り、暫くすると殆ど席は埋まっていきました。スリッパで上がり全てテーブルのお席です。店内にはお香のいい香りとオシャレなBGMが流れています。その日の客層は40代以上女性グループやご夫婦が目立ちました。一緒に行った男性と共におまかせ膳を頼み、男性は少しご飯を多めにして下さっていたようです。肉・魚なしで豆腐がメインの御膳で、とてもヘルシーで味付けも程よく、海苔の佃煮が美味しい!ご飯が進みます!デザートの飲み物は紅茶・コーヒーの2択でケーキが付きます。レジ横には海苔の佃煮が販売されています(^^)
やや小雨の中行きました。乗り物は乗りませんでしたが、有料(大人100円)の展望タワーは楽しめました。地上6階の高さから360°見える景色は良かったです。帰りは階段を使い降りましたが、雨の薄曇りの階段はお化け屋敷みたいで面白かったです(笑)
日曜11:00に予約し入店。他にも予約のお客で早々と駐車場は埋まってました。 ランチには珍しく個室なのが嬉しいですね。多少他の席の声は聞こえますが、視線を気にしないで良いです。 「カンパチ刺身定食」をオーダー。 お刺身が大きくて分厚くてボリューミィです!身は歯切れよく、脂の具合も程よく美味しかった! 他に焼き魚や茶碗蒸しもあり、もう満腹です。 予約オススメ!食後は甲突川沿いを散歩もできるし、良い立地のお店です。
とても開放感と清潔感のある店内です。 「彩りランチ」のメインは選ぶ事ができ、メニューにより酢の使用量?が星の数で表示してあります。 私は「エビと野菜の塩炒め」(星1だったかな?)に。 ランチのメニューが印刷されたカードを一緒に持ってきてくれます。 食前酢はフルーティーで飲みやすかったです。 メインの塩炒めとスープは塩も酢も薄めで優しい味。エビはプリプリとボリューミィでした。 サラダにはノンオイルの自社製品ドレッシングが使われ、点心3種はテーブル備え付けのタレや醤油・ラー油に加え「坂元の黒酢」を自分で加える事もできます。 デザートのも酢の星表示があり、私は「愛玉子ゼリー(星3)」に。プルプルゼラチンとも寒天ともつかない、不思議な食感でした。 用意されるお茶はジャスミン茶でしたよ。 黒酢の製品も販売されており、ジャムやふりかけなどたくさんありました。
中々食べる機会のない本格ベトナム料理! ベーシックなフォー、パクチー鍋、緑豆ぜんざいを食べました。 フォーは優しい味で食べやすかったです。「薄味なので魚醤で調整を」と、別に魚醤とチリソースとパクチーを出されましたが十分でした。 パクチー鍋は柑橘系の爽やかな香辛料のスープで割と濃い塩辛さでした。緑豆ぜんざいは栗と小豆の間のような食感と味で、ココナッツクリームがかかってて美味しかったです! 他にコース料理も10種類くらいあり、ベトナムのお酒やお茶もあり、次は別の物を食べてみたいです。 貴重なお店だと思います。
平日11:30頃に訪れました。こうあんA・Bを注文。天ぷらがある分かBセットの方が少し遅れて配膳されました。少しずつですがたくさんのおかず、味付けもそれぞれで違い楽しめます♪少しずつ咀嚼する効果かお腹いっぱいになりますよ!しかもこれにデザート(ロールケーキと手作り?のプリン)までついてきます。お値段以上でとってもオトクだと感じました! 駐車場も広めで駐めやすかったです。
たまたま入ってみました。ドリンクもフードもメニューが豊富でした。プロテイン入りクッキーだとか。 美味しかったのは「スムージーカクテル(ラム)」ブルーベリーとミントが乗って女性が好みそうなヘルシーな感じ。 レコードや音響設備にこだわりのある感じです。とても気さくな感じのマスターで、気軽に飲みに来れると思います。階段はやや急ですが、ちゃんと手摺がついてます(^^)
ランチタイムのサービスメニューの他にも魚・鶏・豚と様々なメニューがありました。私は「黒豚ロースステーキ」に。厚めの豚ロースの上にたくさんの種類のお野菜が乗っていて彩り良かったです。黒豚はトンカツやしゃぶしゃぶは良く見るけど、ステーキは珍しいですね。 カップルやご家族など、様々な客層でした。 カップケーキや黒にんにく、ケーキの販売もありました。 デートやお祝いとかに素敵なお店だと思いますよ!