おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

10,151~10,160 件を表示 / 全 12,487 件

  • もののべの
    もののべの さん  (男性/姶良市/40代

    チェスト館 (日置市 / 道の駅)

    日置市と鹿児島市との境にある物産館です。規模はけっこうな大きさで、人も多かったです。地域で獲れた野菜をメインに売っているようで、品数も豊富。イチゴが安かったです(6月の訪問)。店の奥のほうには。ちょっと懐かしい雰囲気の食堂もありました。 (投稿:2018/06/23   掲載:2018/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もののべの
    もののべの さん  (男性/姶良市/40代

    日置市吹上浜公園 (日置市 / 公園)

    すごく広々として気持ちの良い公園です。松の木があちこちに見えて、海辺にいることもよく感じられます。テニスをする人や、スポーツの練習で来ている人などがいて、だいぶにぎわっている感じでした。ランチをとったあとに「子供を少し遊ばせていこう」という感じで寄りました。船をかたどったアスレチック遊具、長い滑り台付きの遊具など、けっこう充実している。吹上浜ということもあってか、砂場も広い。わが子は、すべてをとことん遊び尽くしました。困ったことに全然帰らない。だいぶ長居することになってしまいました。 (投稿:2018/06/28   掲載:2018/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    大出水の湧水 (霧島市 / 名所・観光地)

    かなり山の中に入っていきます。でも、道は悪くはなく、けっこう行きやすい印象でした。コンコンと水の湧き出る場所まで階段で降りていけるようになっています。手をつけると冷たい。駐車場のすぐわきにポンプがあって、つぎつぎと人が水を汲んでいきました。カラのペットボトルを何本か持って行ったほうがいいですよ。 (投稿:2018/05/30   掲載:2018/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もののべの
    もののべの さん  (男性/姶良市/40代

    小浜海水浴場 (霧島市 / 海水浴場)

    海と桜島がきれいに見える場所。なかなかの穴場なんじゃないかと思います。ちょうど干潮のタイミングだったようで、干潟が現れていました。国道10号から細い道を入っていく。「小浜地区公民館」の看板が目印です。 (投稿:2018/05/30   掲載:2018/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    富隈城跡(稲荷山公園) (霧島市 / 史跡)

    住宅街の中にこんもりと山がある感じ。公園内には稲荷神社があり、広場や遊具のある児童公園もあります。ところどころに石垣が残っていて、地形も城の雰囲気がけっこう感じられる。ずっと上っていくと、ちょっとした展望台があって、桜島も霧島連山もよく見えます。 (投稿:2018/05/30   掲載:2018/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    隼人塚 (霧島市 / 史跡)

    一帯は史跡公園として整備されています。芝生が青々としていて、きれいな公園です。「隼人塚」と呼ばれるは石塔は、けっこう大きいです。じっさいのところ、これが何なのかはハッキリしてないみたい。 (投稿:2018/05/30   掲載:2018/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きりします
    きりします さん  (男性/霧島市/10代/Lv.7)

    日当山西郷どん村 (霧島市 / 名所・観光地)

    西郷さんが、日当山温泉で療養したときの家が復元されていて、ゆかりの物や、当時の暮らしぶりなどを見学することがでくます。以前は少し山手のほうにひっそりと建っていたのですが、現在の温泉宿跡地に移設され、きれいに整備されました。私が訪れた時はガイドの方がいろいろ説明をされていたので、いろいろ聞いてみるとより楽しめると思います。 今後は、足湯やレストラン等もオープンするらしいので、これから楽しみです。 (投稿:2018/05/28   掲載:2018/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ねこ39
    ねこ39 さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.3)

    あん食堂 (騎射場 / パスタ・ピザ)

    かごぶら!さんのアラビアータのプレゼント券使用で  初めての生パスタを経験しました。 イタリアンの店には良く行くし  そういう よくあるパスタの店と思っていたらのですが  生パスタ!!全然違いますね。 初めて食べました 本場の味(*^_^*) 写真右のアラビアータ はミートソースの味付けを薄くし 辛くしたような感じ 左の一緒にチョイスした明太子クリームミートはボリュームがありました。 少し辛みがあり 麺がモチモチして クリーミィで箸が進みます。 ポイント券もくれましたので こりゃまた行かねばならないな!!と。 お勧めです (投稿:2018/07/11   掲載:2018/07/11)

    「ワンデリ スパイシー」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かどちゃん
    かどちゃん さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    台湾料理屋台村 志 (谷山 / その他各国料理)

    イオンモール鹿児島のほど近くにある中華や台湾料理が楽しめるお店です。土日のみ?お昼もオーダーバイキングがありました。980円で、麻婆豆腐や天津飯、台湾まぜそば、杏仁豆腐など他にも色んなメニューでしかも本格的な味が楽しめました! (投稿:2018/04/09   掲載:2018/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Mirin
    Mirin さん  (女性/鹿児島市/20代

    北薩広域公園 (さつま町 / キャンプ場)

    家族でバンガローに泊まります。施設内に大浴場と露天風呂もあるのですが、なんと!各バンガローの浴室でも温泉が楽しめます!! キャンプでリフレッシュして、温泉でお肌の調子も良くなるなんて最高ですよ♪ (投稿:2018/06/11   掲載:2018/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

10,151~10,160 件を表示 / 全 12,487 件