おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

10,611~10,620 件を表示 / 全 12,508 件

  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    レストランバーUC (中央駅 / ダイニングバー)

    今回初めて来店、十数人の女子会でワイワイ!飲み放題付きのおまかせコースは品数も量もたっぷり、スパークリングワインなど美味しいお酒もたっぷり楽しめました。おススメのとろっとろのオムレツ、アッツアツのエビのアヒージョ、明太パスタなど、どれもサイコーに美味しい!店員さんの応対も笑顔もステキなお店でした。 (投稿:2018/06/17   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆうちゃす
    ゆうちゃす さん  (女性/鹿児島市/30代

    インド料理 MILAN オプシアミスミ店 (宇宿 / インド料理)

    本格的なカレーとナンが食べれるので大好きなお店です♪ ほとんどのカレーを食べましたが、オススメはエビカレーとチキンカレーです! ほうれん草カレーも見た目ほど苦くなく、マイルドで食べやすかったです。 ナンは色々な種類に変更できるので、いつもチーズナンやガーリックナンに変更してもらっています♪ ランチタイムのセットはかなりお得なので、是非お昼に行ってみてください~! (投稿:2018/06/17   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆうちゃす
    ゆうちゃす さん  (女性/鹿児島市/30代

    まぁくんの気ままなプリン屋さん (鴨池 / 洋菓子)

    かごぶらのプレゼント企画で頂いた500クーポンを利用しに来店しました! こちらのお店に行くのは2回目です。 今回はプリンシュークリームを購入しました♪ シュークリームの中にはカスタードとホイップクリームがダブルで入ってます! 固めのシュー生地の上にはカラメルソースがかかっていて、クリームと一緒に食べるとプリン感が味わえて とっても美味しかったですよ♪ (投稿:2018/06/17   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • アクエリオン
    アクエリオン さん  (男性/日置市/60代/Lv.12)

    都市農村交流センターお茶の里(まつもとフレッシュ館お茶畑) (郡山 / 公園)

    今朝一番で、孫を連れて遊びに来ています!遊具も一番乗りで、独り占めしてはしゃいでいます!野菜売り場は新鮮なお野菜を求めて、賑わっています! (投稿:2018/06/17   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yossy
    yossy さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.5)

    レストランバーUC (中央駅 / ダイニングバー)

    女子会で行きました。 3900円のコースで前菜からデザートまで 9品もあって、ワインやサングリアなども 飲み放題!後菜の「合鴨ロースのイクラのっけ」 が美味しかった!また食べたいなぁ。 店員さんの対応も気持ち良くて、 大満足のお店でした。 ※写真はチーズオムレツ、もちろんトロットロ。 (投稿:2018/06/17   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のんママ
    のんママ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.20)

    鹿児島菓子舗 山下 (天文館 / 洋菓子)

    鹿児島菓子舗 山下の隣に、ジェラードのお店がオープンしてました。 キッズ・シングル・プチダブル・ダブルのサイズから選べたので、木苺とピスタチオのプチダブルに。 美味しくて、プチダブルでも食べ応えあり!リピ確定です! (投稿:2018/06/16   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • アンボワーズ (中央駅 / カフェ)

    季節の二段プレートランチがお気に入りです!飲み物も紅茶が本当に美味しくて、季節限定のものも選べるので、毎回色々な味を楽しんでいます。 友達とゆっくり過ごしたり、自分へのちょっとご褒美のランチとしてよく行くお店です! (投稿:2018/06/16   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    まきの 天文館店 (天文館 / 手芸用品)

    セールのDMが届いていたので、行ってきました。今回も可愛い生地が沢山あったので、どれで何を作ろう?と迷いながら店内をぐるぐるまわってました。この時期にオススメなのが防水スプレー!!セールで605円になっていたので買いました。これで雨や泥汚れを弾いてくれるので、次の雨の日に早速使ってみようと思います♪ (投稿:2018/06/16   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)

    焼きそばが有名ですが、夜の食堂もいいですよ。 期間限定メニュー(今だと垂水)は食材も良くて価格の割に美味しくていいです。 よく利用する両親のおすすめはサラダなんだとか。メニューにサラダがあるんで注文してみてください。もっとどこの農園の野菜を使ってるとかアピールしてもいいと思うくらいに、素直に野菜が美味しいんです。そして量がまたすごい(笑)焼きそばといい、量を多く出したいとしか思えません(笑) イベントも開催されることがあり、オールディーズバンドの演奏会なんて、中高年の熱気で盛り上がるらしいですよ。(うちの両親、毎年必ず行ってます) (投稿:2018/06/16   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 江口蓬莱館 (日置市 / 道の駅)

    近くに行くときには必ず立ち寄る場所です。 そして必ず買うのは、真空パックにされた鯵の開き。サバもあるのですが、私個人的には鯵がおすすめ。味が濃く、こんなに鯵って美味しい魚だったんだと思わせてくれた商品です。 そして醤油で煮た釜揚げシラス。早い時間帯に行けば、刺身を作る時に出る切れ端だけを集めたパックもおすすめ!数種類の刺身が楽しめ、超コスパいいんです。海の天気が悪い時は漁がないらしく、だからこそあると必ず買います。 新鮮なお野菜もいいですよね。 お弁当も美味しいので、買って浜辺に腰かけて食べるのもいいですよ。 (投稿:2018/06/16   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

10,611~10,620 件を表示 / 全 12,508 件