おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

1,361~1,370 件を表示 / 全 12,508 件

  • まえたく
    まえたく さん  (女性/いちき串木野市/40代

    薩摩 黒豚百寛 鯵坂 (中央駅 / しゃぶしゃぶ・すき焼き)

    初めて利用しました。 ランチでチキン南蛮930円をいただきました。ご飯のおかわりができ、コーヒーまでついていて、お腹いっぱいになりました。 チキン南蛮はタルタルソースがたっぷりで甘酢との相性がよく、お味噌汁(豚汁?!)は温かく、おいしかったです。 店内はきれいで、GoToEat食事券やPayPayが使えて良かったです。 (投稿:2021/01/23   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.26)

    健美和楽 花ん華 (谷山 / 郷土料理)

    リニューアルしてから初めて行きました。店内は落ち着いた雰囲気で、コロナウイルス感染症対策の透明なシートが席と席の間にあり、あんしんして食事を楽しめます。ここにきたら、やはり鶏飯はマストでしょ!ということで、島じゅうり膳をいただきました。具材をたっぷり乗せたご飯に熱々のスープをかけていただくといった鶏飯は、ここのお店が本当に美味しいと思っています。奄美で食べた味がそのまま味わえます。煮物も揚げ物も美味しかったし、また、近いうちに足を運びたいと思います。 (投稿:2021/01/23   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.26)

    CHINESE DINING 暖中 (与次郎 / 中華料理)

    土曜日のランチタイムに行きました。今回はホイコーローに餃子付きのセット。シャキシャキしたキャベツに適度な辛さが心地いい。餃子の焼き加減も自分の好みで、美味しかったごちそうさまでした。 (投稿:2021/01/23   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.26)

    山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)

    久々に焼きそばが食べたくなって行きました。時折、あの味が懐かしくて足を運んでしまいます。具材たっぷりの餡とパリパリの麺。そして三杯酢。ボリュームたっぷりでお腹も気持ちも大満足。いつまでも大切な味のひとつです。 (投稿:2021/01/23   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.26)

    愛情一杯アイアイラーメン新栄本店 (宇宿 / ラーメン)

    今回は味噌ラーメンにバタートッピングしちゃいました。アイアイラーメンさんはラーメンの種類で麺が違うんですよね。味噌ラーメンは中太麺。モチモチした麺がスープと良く絡んでGOOD!!野菜もたっぷりで、ガッツリいただきました。 (投稿:2021/01/23   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.26)

    ざぼんラーメン 与次郎店 (与次郎 / ラーメン)

    父のリクエストで食べにいってきました。どうやら時折無性に食べた くなるみたいです。大根の漬物、そしてきゃべつ、もやし、キクラゲ、ネギ、チャーシューといった昔から変わらないトッピング。いつ来てもホッとする味です。90前の父はしっかりと一人前食べて、旨かったと大満足。プチ親孝行した気分でした (投稿:2021/01/23   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • たんたん
    たんたん さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    Seagull coffee&Spice (谷山 / ドリンク)

    店内は白と木目が基調の,すっきりした印象。優しそうなお兄さんが出迎えてくれました! 本日のコーヒー(300円)をチョイス。オーダーを受けてから豆を計量し引いてくれます(^-^)その工程が見えるのも面白い!豆を挽く機械などは,とてもスタイリッシュに感じます。 今日の豆はエチオピアだったかな。まずは,淹れたてを一口。軽い口当たりで,うっすらした酸味が引き立ちます。後味もすっきり。苦みは抑え気味で,飲みやすい!!これは他の豆も美味しくドリップしてくれるんだろうな~。 メニューの中には,デカフェもいくつかありました。こちらも試してみたいところ。 また他の豆を試しに行きたいです!! (投稿:2021/01/23   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たんたん
    たんたん さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    からあげもも太郎 (谷山 / お弁当・お惣菜)

    以前から気なっていたもも太郎。弁当購入で初参戦!! あいもり弁当(600円)をチョイス。まず,トレイがかわいいのがgood。唐揚げ弁当というと普通はあの黒いプラスチックの折を想像しますが,このトレイはどちらかというと唐揚げバスケット的な!見た目も重要です。あいもりは醤油味・塩味が2枚ずつ入っています。意外と塩味の方が味が濃かった気がしました。フォルムも独特で,丸いボール型ではなく平たい小判型!それが食べやすさにつながっている気がします。通常の唐揚げ弁当では,枚数を3枚・4枚・5枚と選べるシステムもgood。少し欲張って5枚にしてみましょう。案外ペロッといける気がします(笑)あと,ノリタマのふりかけがついてくるのも,シャレがきいてますよね! 次は手羽唐も食べてみたい!! (投稿:2021/01/23   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 蜜柑
    蜜柑 さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    名山玄米生活211 (天文館 / お弁当・お惣菜)

    クリームチーズしそおにぎりが以前から 気になっていてやっと食べることが出来ました おにぎりにクリームチーズってどうなの?と 思っていましたが美味しすぎてびっくり! ゆかりとの相性が良すぎました! 壁向きのカウンターがあり おひとりさまには嬉しいお店です 豆乳担々麺も頂きました! 辛みは強くなく豆乳でまろやかです 豆乳のおかげで罪悪感なく飲み干すことが出来ました インスタで毎日のように今日のおにぎりメニューを アップしてくれているので それを見てお願いするのをおすすめします (投稿:2021/01/22   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや (天文館 / とんかつ)

    今日はたまたまプレオープンで食べに行きました カツ丼を食べました カツを噛むと中から肉汁が溢れ出てきて美味しかったです あと囲炉裏があるのでもしかしたら囲炉裏料理が頼めるかもしれません ひとつ難点と言えば カツ丼のお皿が大きすぎてもちずらいです (投稿:2021/01/06   掲載:2021/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,361~1,370 件を表示 / 全 12,508 件