おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

2,371~2,380 件を表示 / 全 12,487 件

  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿屋市/40代/Lv.32)

    佐多岬 (南大隅町 / 名所・観光地)

    「思い出」リニューアルされた佐多岬へ約15年ぶり3回目のドライブで訪れました。 以前はどこかしらで料金を取られたような記憶がありますが、完全無料で楽しむことができましたよ。 まず、駐車場にも展望台が新設されていることから、先端の展望所まで行かなくても最低限の絶景は駐車場からも楽しむことが可能です。おじいちゃん、おばあちゃんも是非ここまでは連れて行けます。 でもやっぱり、リニューアルされた先端の展望台は圧巻の絶景でした。歩道もきれいに改修され車椅子(電動)の方でも行けるのかな。御手洗いは駐車場にも、展望台手前にも準備されて安心ですね。 今回は野生の猿の群れ10匹ほど見ることができ、頭にぶつかってきた玉虫も貴重な昆虫で何か良いことあるかも! 展望台まで行くなら春や秋のドライブがベストです。大雨台風の後は佐多岬までの道路が通行止めになることもあるので災害の後は事前確認オススメします。 (投稿:2020/09/24   掲載:2020/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿屋市/40代/Lv.32)

    道の駅 根占 (南大隅町 / 道の駅)

    「#思い出」佐多岬ドライブの帰りに立ち寄りました。 売店やレストラン、道の駅スタンプが準備された、開聞岳まで一望できるパノラマ絶景の道の駅でした。 幸せの黄色いポストかな!記念撮影のできるパネルも準備されています。 写真はスマホカメラで開聞岳の形が写るように光調整したので暗いですが、肉眼で見る夕どきは綺麗です。 (投稿:2020/09/24   掲載:2020/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿屋市/40代/Lv.32)

    御崎神社 (南大隅町 / 神社・仏閣)

    「思い出」2019年にリニューアルされた佐多岬へドライブしてきました。佐多岬駐車場から展望台までの中間にある御崎神社も人生で3度目の参拝になりますが、今回は初めて鳥居まで階段を下って南国ムードたっぷりの神社をゆっくり観ることができました。 御守りや絵馬、グッズは駐車場に隣接の売店で購入する事ができます。 鳥居から境内までの参道(階段)は亜熱帯植物が生い茂り、どこを切り取っても絵になります。 (投稿:2020/09/24   掲載:2020/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    からあげ本舗 真砂店 (鴨池 / お弁当・お惣菜)

    わたしが行く時はいつもお客さんいます。 駐車場店の裏にあります。 ここのからあげ食べたら他のは無理ていうぐらいお気に入りです。 (投稿:2020/09/23   掲載:2020/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    からあげ本舗 鹿児島大学前店 (鴨池 / お弁当・お惣菜)

    いつも近くを通るとにおいに負けてしまい買ってしまいます。 学生さんが多く紛れて購入してます。 おいしいくて香りもいいから家族みんな大好きで夜ごはんからあげ本舗だよというと大喜びです。 (投稿:2020/09/23   掲載:2020/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    JAPANラーメン道 (鴨池 / ラーメン)

    旦那のおすすめで行ってきました。 お座敷あり子連れでも心強い味方です。 男前ラーメン注文しました。チャーハンも おいしいくてペロッとでした。 また行きたいなあ (投稿:2020/09/23   掲載:2020/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    Andenken 永吉店 (伊敷 / 洋菓子)

    バームクーヘンを食べたくなったらココ。 プレゼントにもすっごく喜ばれます。 わたし実はバームクーヘンあんまり好きではなかったんですがアンデンケンを食べて衝撃受けました。こんなに美味しいんだ。おすすめです。 (投稿:2020/09/23   掲載:2020/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    月讀神社 (桜島 / 神社・仏閣)

    桜島フェリーからすぐ。 階段長いですが行く価値あります。 雰囲気なんだか好き。 お参りして右上に展望台あります。 桜島を一望して来ました。 おみくじも種類がありまた来たいなあと思いました。 帰りも鳥居の景色が好きな感じでした。 (投稿:2020/09/23   掲載:2020/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    桜島溶岩なぎさ公園 (桜島 / 公園)

    足湯はじめてでした。 広い!湯加減もちょうどよくて気持ちいい 海とフェリーがキレイに見えます。癒しです。 県外の方にもおすすめしたいお気に入りの場所となりました。 (投稿:2020/09/23   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    桜島自然恐竜公園 (桜島 / 公園)

    お弁当を持って桜島の恐竜公園へ。 駐車場広くてけっこう人いましたがまだまだ停めれそうでした。 入口からすぐ今日がお出迎えしてくれます。 2歳娘怖いと近寄らず。 色んな恐竜いて大人でも楽しい。 写真も映ますよ(笑) 他にも桜島が近くに見える場所だったり芝生に遊具もあるのであっという間に時間過ぎてました。 最初は怖がってた娘ですがすぐ慣れて恐竜にヨシヨシしてました。 (投稿:2020/09/23   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,371~2,380 件を表示 / 全 12,487 件