おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,487件)
-
このクチコミに現在:0人
-
霧島さくらフルーツランド(よかど鹿児島内) (天文館 / 洋菓子)
よかど鹿児島内にあり、アクセスがしやすいです。 店内のショーケースにはケーキやフルーツがありました。 今回はぶどうのパックを購入しました。 5種類のぶどうがパック内に入っており、税抜き300円お手頃かつ種類を楽しむことができました。 (投稿:2020/09/16 掲載:2020/09/17)
このクチコミに現在:0人 -
海鮮茶屋 うを佐 中山店 (谷山 / 寿司)
何度か利用させていただいています。個室もあり老若男女問わず様々な世代に利用できるお店だと思います。今回はかごぶらさんで「しゃぶしゃぶ食べ放題」のペアチケットが当選し行ってきました。あらかじめ予約していきました。しゃぶしゃぶ以外にもいろいろと食べ放題メニューが・・・多すぎて・・しゃぶしゃぶは一皿ずつの注文とほかのメニューも併用しながら注文するといいと思います。接客もとても丁寧で気持ちがいいです。また行きたいなと思わせてくれるお店です。 (投稿:2020/09/16 掲載:2020/09/17)
このクチコミに現在:0人 -
gamine curry (鴨池 / カレー)
#思い出 初めて食べたときから濃厚でコクのあるルーにやみつきになりすごくお気に入りのカレーです。ご飯大盛りにしてもぺろっと完食してしまいました。値段も手頃だしまた食べたいと思わせてくれるカレーです! (投稿:2020/09/16 掲載:2020/09/16)
このクチコミに現在:1人 -
大隅湖 (鹿屋市 / 名所・観光地)
「#思い出」ずっと気になってた大隅湖(高隈ダム)までドライブしてきました。鹿屋市方面から大隅湖を目指すと最初にダム先端部、放流の場所に到着します。ダム管理事務所併設してる場所で、ちょうど放流がされている時間で、高いところが得意ではないのでゾクゾクしましたね。 湖に沿って走ると直ぐ「ふれあいパーク高隈展望台」があります。駐車場トイレが完備で車を停めてダムの周りを散歩することができます。木製の展望台そのものは老朽化で閉鎖されています(令和2年9月現在)が、湖はきれいに望むことが可能です。次のように説明があります。大隅湖は シラス土壌におおわれた笠野原台地の灌漑用貯水池として、串良川上流につくられた周囲約10キロメートルのダム湖です。 湖の周辺は、春には約1,000本の桜、初夏には4,000株のアジサイ、秋には見事な紅葉、冬には越冬に訪れる野鳥等、季節ごとに様々な表情をみせ、訪れる人々を楽しませてくれています。 (投稿:2020/09/15 掲載:2020/09/16)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
みその屋 天文館店 (天文館 / ラーメン)
天文館に味噌ラーメン専門店ができた!ということでさっそく来店。シンプルに味噌ラーメンを注文。サラッとしつつもしっかり味噌の飲みやすいスープがちぢれ麺に絡んで美味しい!もやしなどの野菜も入って、チャーシューも美味しい。ダンナの濃厚味噌ラーメンのスープはトロッと濃い!全然違う!コレはコレで美味しい。クーポンで唐揚げ2個も食べたけど、肉汁ジュワーととってもジューシー。紙エプロンやヘアゴムなどもあるので、ラーメンのスープが服に飛んじゃった!という心配もご無用。心置きなくズルズルっと食べられます。タイミングよくすんなり座れたけど、出る頃には待っている人もいるくらい、みんな気になるラーメン屋です。 (投稿:2020/07/06 掲載:2020/09/16)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
オートキャンプ森のかわなべ (南九州市 / キャンプ場)
キャンプ場にはドッグランや、子供が楽しめるアスレチックの様な遊具がありました。夜は星が凄く綺麗にみえました!フリーサイトは敷地が広くて、ソロキャンもしやすいです。ペット同伴でキャンプが出来ました!薪もキャンプ場で販売してました。 (投稿:2020/09/16 掲載:2020/09/16)
このクチコミに現在:1人 -
マテリアランチ.com (霧島市 / レストラン)
もうインパクトが凄すぎる(笑)キッカケは、わんこも一緒にランチを頂けると言うことで伺いました。ペット連れの方と、ペットなしの方と入り口も別。もちろん店内も仕切られていて、動物が苦手な方に気を使わずに愛犬とランチをすることができて、嬉しかったです☆何より運ばれてきたお料理に爆笑!すごい量が美しく盛られています!テンション上がりました!大人のカレーは、黒胡椒の辛味がきいていたので、苦手な方はご注意を(^^) (投稿:2020/09/15 掲載:2020/09/16)
このクチコミに現在:1人