おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

2,761~2,770 件を表示 / 全 12,508 件

  • かおなぎ
    かおなぎ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.2)

    仁和 -TOWA- (姶良市 / 和洋全般)

    #鹿児島エール飯  鹿児島市内の有名ホテル中華で修行されていた方が姶良で中華ランチしています。 ランチはワンプレートプラスご飯と中華スープにデザート、コーヒー飲み放題で1,000円♪ テイクアウトは色々な種類のお弁当あり。 今回は6人前4,500円の中華オードブルのテイクアウトをお願いしました。家族同士の集まりに利用しました^ ^ 味はもちろん、コスパも◎! エビチリ、春巻き、棒棒鶏、酢豚、焼売、ゴマ団子等々ボリュームもバッチリでした! このご時世、大人数では集まれないけど、お家での少人数でのお食事会に最適でした。 今度はお弁当をテイクアウトします♪ (投稿:2020/08/02   掲載:2020/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.31)

    ラーメン専門 こむらさき アミュプラザ店 (中央駅 / ラーメン)

    鹿児島を代表するラーメン屋さんと言えば”こむらさき”さんを思い浮かべます!県内外の全ての方にオススメしたいです(๑╹ω╹๑ ) 普通サイズでも黒豚チャーシューたっぷり!食べ応え抜群です◎ 野菜もたっぷりで健康的◎ 下の方からぐぐっと混ぜるのがコツです。美味しかったな〜♡ (投稿:2020/08/03   掲載:2020/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    ラーメン専門 こむらさき アミュプラザ店 (中央駅 / ラーメン)

    こむらさき天文館店だけでなくこちらでも食べれます。 JQカード提示で100円オフです。 かん水を使わない特製の蒸し細麺とたっぷりのきゃべつとチャーシューが 美味しい鹿児島のソウルフードです! (投稿:2020/06/24   掲載:2020/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.31)

    うっふ薩摩川内店 (薩摩川内市 / 洋菓子)

    #鹿児島エール飯 9周年を迎えたうっふの大感謝祭に行ってきました〜!店内で子供達がかき氷を食べている間に(氷がふわっふわ!でめちゃくちゃ美味しい)お得なセットをどれにしようかな〜と悩んだ結果、シュークリーム・プリンが入った3個セットをGET!濃厚プリンにクリームたっぷりのシュークリーム♡美味しいが沢山詰まったお得なセットでした!うっふさん、9周年おめでとうございます! (投稿:2020/08/11   掲載:2020/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    スシロー アクロスプラザ南栄店 (谷山 / 寿司)

    電話で注文、持ち帰りのお寿司も美味しいです。お店で食べると同時に持ち帰り用のお寿司も注文してパックに詰めるのもOK。子供たちが食べれるメニューも多く、親子連れも多いお店です。期間限定のメニューも楽しみのひとつ。ついついあれもこれもと注文して、最後にはいつもお腹いっぱいに。 (投稿:2017/11/21   掲載:2020/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.26)

    鹿児島空港 (霧島市 / 交通機関)

    空港ギャラリーで開催中の「浜地克徳スケッチ展」を見に行きました。浜地さんが澄んでらっしゃる蒲生の風景や以前、ヨーロッパに行かれた時の街角の様子、鹿児島水族館を描いた画のほか、ビールやウイスキーの瓶を描いた図など、様々なものが展示されており、楽しく鑑賞できました。 (投稿:2020/08/11   掲載:2020/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    いけすの山和 (長島町 / 海鮮料理)

    梅雨も終盤の晴れた日に初の長島町に上陸しました。ネットで調べる限り海鮮を食べるしかないでしょ!という事で長島へ入って直ぐ左手にある山和さんを利用しました。 オススメ品の中から2品(セット)を注文、広いお座敷でいただきました。コロナの影響もあってか若干お客さん少なめ、テーブルもコロナ対策万全でしたが、カップルさんたちはテーブルに横同士座るのが気になりますね笑 宝石箱だと表現するしかない海鮮丼から到着。続いて山和セット。いづれもあらかぶの味噌汁が付きます。この味噌汁が熱々で魚の身もプリっプリ。 各セット税込で2200円でしたが妥当ではないでしょうか。 お刺身は道の駅や、スーパーでも購入できるレベルです。 (投稿:2020/08/11   掲載:2020/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.26)

    蒲生茶廊zenzai (姶良市 / カフェ)

    日曜日の14時前頃に行きました。ランチ時間は過ぎていましたが、席はほぼいっぱいと大盛況でした。我々は縁側の席で、ゆっくりと外を眺めながらのカフェタイム。私はヨーグルトパフェ、連れはzenzaiパフェをいただきました。ヨーグルトパフェはフルーツたっぷり、zenzaiパフェはその盛り付けがとっても印象的!!美味しく楽しい、ちょっと贅沢な時間を過ごすことができました。 (投稿:2020/08/11   掲載:2020/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    CoCo壱番屋 鹿児島笹貫店 (谷山 / カレー)

    牛カツカレーのライス500gに茄子をトッピング、3辛でいただきました。日曜日の夜はさすがに満車、満席、お持ち帰りも多く、賑わっていました。 夏の辛口カレーは特に旨く感じます。 (投稿:2020/08/11   掲載:2020/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    スシロー 鹿児島新栄店 (宇宿 / 寿司)

    とにかくお客様が多いのでアプリから予約して来店されることをお勧めします。 100円皿・100円ポテト、茶碗蒸し・平日130円うどんの注文が毎度ですが 回転すしといえばいつもこちらの店舗か吉野のスシローさんです。 (投稿:2020/07/13   掲載:2020/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,761~2,770 件を表示 / 全 12,508 件