おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

3,771~3,780 件を表示 / 全 12,508 件

  • yopopon
    yopopon さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    鹿児島県立博物館 (天文館 / 博物館)

    無料で利用できるので、気軽に訪れることができます。 子供の夏休みの自由研究等で昔は利用していました。昔と比べるとリニューアルされたとの情報を聞いたので、また行ってみたいです。 (投稿:2020/05/04   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yopopon
    yopopon さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    城山公園 (霧島市 / 公園)

    大きな滑り台や遊具もあり、観覧車やゴーカートもあります。 眺めも良いので、オススメのスポットです。 (投稿:2020/05/04   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yopopon
    yopopon さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    隼人塚 (霧島市 / 史跡)

    この隼人塚は、色んな説があり、はっきりは分かっていないみたいです。 同じ敷地に広い芝生の広場があり、休憩できる場所もあるので、遊びにも行ける場所です。 (投稿:2020/05/04   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まえたく
    まえたく さん  (女性/いちき串木野市/40代

    ごほうびドーナツ (阿久根市 / 洋菓子)

    前から気になっていた、ごほうびドーナツに来ることができました。 プレーン、黒糖、ぼんたんと全種類購入。 海を眺めながら、いただきました。 もっちりとして、おいしい! 小さめですが、腹持ちがよさそうです。 (投稿:2020/05/04   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yopopon
    yopopon さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    モビーディック 鹿児島店 (中央駅 / ステーキ・ハンバーグ)

    ハンバーグを食べました。美味しかったです! アミュプラザの中にあるので、買い物後に利用できます。 また、最上階にあるので眺めも良いです! (投稿:2020/05/04   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yopopon
    yopopon さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    焼肉なべしま 鹿児島インター店 (中央駅 / 焼肉)

    武岡トンネルの近くにあります。 中央駅近くにあり、駐車場も完備しているので、よく賑わっています。 メニューは、他店と同じ感じです。 (投稿:2020/05/04   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yopopon
    yopopon さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅店 (中央駅 / ラーメン)

    中央駅近くにあるので、仕事のランチでよく利用していました。 店内はそこまで広くないので、多い時は外に行列ができています。 (投稿:2020/05/04   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 院政
    院政 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.4)

    肥後たばこ店 宝くじ (鹿屋市 / 文房具)

    とても親しみやすい宝くじ販売所です。お店の方も気さくにお話をしてくださります。高額当選が出れば、最高ですね。ちなみに、市役所の近くで分かりやすい場所にあります。 (投稿:2020/05/04   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひょう柄どんぶりの塩ラーメン屋さん一軒目 (姶良市 / ラーメン)

    オープン当初食べに行ったことがあります。 久しぶりに店前を通り、店の感じが変わっていたので行ってきました。 え?と驚くくらい、味が変わっていました・・・美味しくなってました! 独特な魚系という印象しかなかったのですが、魚から出た旨味成分たっぷりの出汁が堪能できるラーメンになっていたのです。ラーメンを作る工程にも愛情があるというか、盛付にも細やかな配慮をしているのが見ていて分かります。 ラーメンは出来上がると、プラ蓋をのせて運ばれてきます。目の前にラーメンが置かれ、プラ蓋を取ると出汁のいい香りが。普段ならスープって残すのですが、こちらでは飲み干してしまいます。だって、汁でなくスープなんですから。 鹿児島らしい豚骨ラーメンが好きな方へはおすすめしませんが、スープを楽しみたい方、新しい味に出会いたい方へはおすすめです。 (投稿:2020/05/04   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    そば茶屋 吹上庵 天文館店 (天文館 / うどん・そば)

    観光客も地元のひとも多い、老若男女に愛されるお店です。 冷たいそばは天ぷらつきの板そばが人気のよう。 少なめのもの、単品、セット、一品料理とメニューはとても豊富です。 つゆはかなり甘め。とろろそばはぶっかけで刻んだ薄揚げも入っています。 うどんだったら暖かい峠うどん(鍋焼うどん)がお餅も入ってて 人気も高く美味しいです。 (投稿:2020/05/03   掲載:2020/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,771~3,780 件を表示 / 全 12,508 件