おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

4,231~4,240 件を表示 / 全 12,508 件

  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    博多喜喜 中央駅前店 (中央駅 / ラーメン)

    飲み会の締めに利用しました!遅くまで空いているのがありがたい。駅近なのも嬉しいです。スタンダードなラーメンに味玉をトッピング。一つは食べきれない友達とシェアしていただきました。博多ラーメン特有の細い麺に濃厚なスープがよくからんで、ペロリと完食。程よく空いてたお腹も満たされて幸せな気持ちで帰路に着くことができました。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    カジュアルレストラン☆アフロカフェ 鹿児島アリーナ店 (伊敷 / パスタ・ピザ)

    バジルソースのピザを頂きました!チーズがたっぷり、焼きたて熱々でたまらない!!エビやイカ、アサリなど魚介類がたっぷり載っているのも嬉しかったです。具材に負けない、しっかりとしたバジルソースが私好みでした!ぜひまた食べたいです! (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    たまご屋のSweets工房 RANKO (南九州市 / 洋菓子)

    知覧へ向かう途中にあるお店です!可愛い外観に惹かれて入店!店内には可愛い小物もあり、中まで可愛い♡ 卵屋さんが経営しているようで、卵をふんだんに使ったスイーツや新鮮な卵が販売されています。卵を産み始めたばかりの若い鶏の卵「ぴよぴよ卵」を購入。夜に早速卵かけご飯でいただきました!黄身の弾力がすごく、味も濃厚!近所にあったら卵を買いに通いたいお店です!次はスイーツもいただきたいです。 (投稿:2020/03/18   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マリー
    マリー さん  (女性/姶良市/30代/Lv.23)

    たまご屋のSweets工房 RANKO (南九州市 / 洋菓子)

    谷山から知覧武家屋敷方面へ向かう道の左手側に出てきます。店内に一歩入ると甘くて香ばしい香りが迎えてくれてテンション上がります。「知覧といえば知覧茶でしょ☆」って思い、おみやげに「知卵ロール」をゲット!たまご屋さんが経営されているみたいで、たまごがたくさん入って200円で売られていたので、こちらも購入。翌朝、卵かけごはんでいただきました。黄身が輝いていておいしい〜!シュークリームも気になったので次回チャレンジしたいです。 (投稿:2020/03/17   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    黒酢ガーデン壺畑SHOP&RESTAURANT (霧島市 / 中華料理)

    とても開放感と清潔感のある店内です。 「彩りランチ」のメインは選ぶ事ができ、メニューにより酢の使用量?が星の数で表示してあります。 私は「エビと野菜の塩炒め」(星1だったかな?)に。 ランチのメニューが印刷されたカードを一緒に持ってきてくれます。 食前酢はフルーティーで飲みやすかったです。 メインの塩炒めとスープは塩も酢も薄めで優しい味。エビはプリプリとボリューミィでした。 サラダにはノンオイルの自社製品ドレッシングが使われ、点心3種はテーブル備え付けのタレや醤油・ラー油に加え「坂元の黒酢」を自分で加える事もできます。 デザートのも酢の星表示があり、私は「愛玉子ゼリー(星3)」に。プルプルゼラチンとも寒天ともつかない、不思議な食感でした。 用意されるお茶はジャスミン茶でしたよ。 黒酢の製品も販売されており、ジャムやふりかけなどたくさんありました。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    CoCo壱番屋 鹿児島笹貫店 (谷山 / カレー)

    久しぶりに行ったココイチで、ベジタリアンカレーを発見!動物性由来のものを使っていないとか。野菜やキノコをトッピングして試してみよう…と思いつつ、好物のチーズを入れちゃったらベジタリアンの意味なし。ということで、チーズをトッピングしてシーフードカレー。やっぱり美味しいです。ベジタリアンには程遠いですが、美味しいカレーをいただきました。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • reiki
    reiki さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    ヤキトリ テッチャン (谷山 / 焼き鳥・串揚げ)

    おかずにもおつまみにも最適なテッチャンの焼き鳥&鶏刺し。6種×2本の「ファミリーセット」は食べ応えあり!あいかわらず1串のボリュームがスゴイです。焼き鳥で皮をあまり選ばない私ですが、ココの皮はパリッとしっかり焼かれていて美味しいです。鶏刺しは歯ごたえがあってプリップリ。細切りになった皮がコリコリして食感がイイ。お久しぶりだったけど、今回も2人でたっぷりガッツリ堪能しました。夕方忙しいところに急な「まだありますか?」の電話にも丁寧に対応していただき、有り難かったです。また食べます! (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kotubu
    kotubu さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.13)

    Restaurant Le Dôme (天文館 / レストラン)

    ハンバーグランチをいただきました。最初に出てきたのはスープ、トロッとした玉ねぎがたっぷり入って染み渡る美味しさ。サラダもシャキシャキ!メインのハンバーグはふっくらコロッとした見た目、ナイフを入れると肉汁がジュワ~と溢れて、アツアツを頬張るとジューシーで美味しい。芽キャベツがカワイイ!食後のデザートは選べるケーキで、期間限定のイチゴのムースを。何層にも重なった色合いがキレイ。混ざり合う味が美味しさを増します。シメのコーヒーまで、大満足です。やっと念願かなったルドームのハンバーグでした。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.25)

    TULLY'S COFFEE ハンズマン宇宿店 (宇宿 / カフェ)

    ハンズマンに買い物に来たついでに、タリーズで一休み。今回はケーキまで食べちゃいました。居心地がいいのでついつい長居してしまいます。タリーズカードにチャージして支払うと、ドリンク類が10円引きに。カードは常に財布に入れてます。 (投稿:2020/03/25   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 栗乃屋 金峰大坂店 (南さつま市 / 和菓子)

    先日、当選券頂き、本店でいただきました。 中身の具材がたっぷりで、どれも美味しいでした。 生地が薄いのがもったりこなくて良かったです。 種類が色々あり、どれもたべたくなるものばかり、個包装してありおばにもあげました。 おまけもありがとうございました (投稿:2020/03/25   掲載:2020/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,231~4,240 件を表示 / 全 12,508 件