おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

5,561~5,570 件を表示 / 全 12,487 件

  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    荒平天神(菅原神社) (鹿屋市 / 神社・仏閣)

    鹿屋八景にも選ばれ、絶景の場所の一つとしてたびたび紹介されているので鹿児島県人なら写真で見たことはあると思いますが、なかなか大隅半島まではという方も多いと思います。今でこそ雄川の滝まで行くなら寄り道程度で行けるので一度は見てほしいですね。 正式名称は菅原神社で学問の神様・菅原道真公を祀っています。 海沿いなので迷うことなく到着できますし、駐車場やトイレ、手足が洗える水道も駐車場へ完備されています。 神社入口大量のフナムシさんがいますので虫が苦手な方は駐車場からの絶景を楽しまれると良いかも。 (投稿:2019/07/27   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もののべの
    もののべの さん  (男性/姶良市/40代

    鹿屋市 民族館(アジア・太平洋農村研修村 民族館) (鹿屋市 / 博物館)

    大隅湖に行った際に、なんだか気になる建物を発見。入ってみました。そこには民族楽器や民族衣装が展示されていました。そして、実際に着てみたり、弾いてみたりもできる。ビートルズの曲なんかでも使われているシタールもあった。実物を見るのは初めてです。あと、アジアの民族玩具やボードゲームもあって、こっちも触れますよ。スタッフの方も気さくな感じで、ひとうひとつのモノについて詳しく説明してくれます。思いがけず楽しい時間でした。 (投稿:2019/10/07   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    高千穂河原ビジターセンター (霧島市 / 資料館)

    霧島錦江湾国立公園の高千穂高原ある施設です。 一部ネットを引用すると→展示室は7つのコーナーがあり、それぞれ趣向を凝らした手法でわかりやすく解説されています。霧島山系のあらましを示した地形模型や火山の生立ちなどを紹介した写真パネル、岩石標本などが展示してあります。中でも高千穂峰山頂の天の逆鉾を模型と実際の山頂からの風景写真とあわせて体感できる高千穂峰山頂パノラマ体験コーナーや霧島錦江湾国立公園の自然を紹介するミニシアターも準備されています。 写真を載せましたが説明にもある高千穂の頂上に立っているかのようなパノラマ写真の部屋はとても面白いですよ。 施設の見学は無料ですが、公園に入るのに500円の駐車料金がかかります。 駐車料金は清掃活動等に利用されているようです。 (投稿:2019/08/06   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆーみん
    ゆーみん さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.3)

    Cafe食堂 JyuJyu (谷山 / 古民家カフェ)

    唐揚げサクサクで、おっきくてすごく美味しかったです。ご飯も女子にわちょーど良い量で、種類も選べて、お店の雰囲気も良かったです。値段も安くてまた是非行きたいと思います!^_^ (投稿:2019/10/10   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    SPA HOTEL YUTTARIKAN (薩摩川内市 / 温泉(宿泊))

    温泉とジムを1日利用しても500円で済みます。 ジムで運動をして、温泉に入ってと好きな人だとこれだけで結構時間が潰せます。 (投稿:2019/10/10   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    旅館食堂 くり屋 (指宿市 / 和洋全般)

    山川の方面に仕事で行った時に宿泊しました。 宿泊料金も安くて、食事は海鮮料理が美味しかったです。 (投稿:2019/10/10   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    指宿ベイヒルズ HOTEL&SPA (指宿市 / ホテル)

    高台にあるので眺めが良いです。 月替わりでメニューが変わるランチバイキングがお勧めです。 大人1,650円(税込)、小学生1,100円(税込)、幼児550円(税込) (投稿:2019/10/10   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Mirin
    Mirin さん  (女性/鹿児島市/30代

    平川動物公園 (谷山 / 動物園・水族館)

    平日の午前中に来園しました。 人懐っこいキリンさんが居ました!触って〜と言わんばかりに顔を(首を)伸ばしてきて可愛かったです!ふかふかしてました(^^)鼻息も強くて迫力ありました! また、学習館には奄美固有種で天然記念物のオオトラツグミが展示されていました。鳴き声は出さなかったですが、棒に飛び乗ったりピョンピョンと移動したりと動いてる姿を観察できたので、貴重な経験でした。 (投稿:2019/10/10   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • wanwanzak
    wanwanzak さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.12)

    とんかつ竹亭 谷山店 (谷山 / とんかつ)

    今日昼時に通ったので、初めて昼ごはんで寄りました。 昼も多いんですねぇ~~~!驚きました。 リーマンだけかと思いきや、おばちゃんや近所の人も、、、それだけ旨いってことでしょう。 もちろん「とんかつ」も旨いですが、味噌汁が大好きです! 先週は、おかわりしたぐらい♪ 売り出せばイケルって思うんですが、、、どうやら自家製の合わせ味噌らしく、、(^^ (投稿:2019/10/10   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヘルシーランド露天風呂 たまて箱温泉 (指宿市 / 日帰り温泉)

    口コミが高く、観光客に大人気の温泉です。 休日になると洗い場が足りなくなるくらいです。 景色に特化した温泉なので、内湯はなく、広ーい露天と水風呂、洗い場のみがあります。ボディソープとリンスインシャンプーが備え付けなので、ふらっと立ち寄りやすいと思います。 露天に入ったら思わず海に近い方に行ってしまいますが、入り口の方で首まで浸かると、湯船と海がつながって見えますので、是非お試しください。 (投稿:2019/10/10   掲載:2019/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

5,561~5,570 件を表示 / 全 12,487 件