おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

5,651~5,660 件を表示 / 全 12,487 件

  • きほ
    きほ さん  (女性/姶良市/30代/Lv.7)

    石蔵ミュージアム (姶良市 / 酒蔵・工場見学)

    通るたびにずっと気になっていて、やっと行ってきました。ステンドグラス作りや焼酎の試飲など無料で楽しめます。係りの方が案内してくださり、芋焼酎作りの工程や歴史などパネルや映像でわかりやすく学ぶことができます。 広々した売店ではたくさんの物産品があり、子供の喜ぶ駄菓子コーナーも♫ 家族でお出かけにもオススメです。 (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • きほ
    きほ さん  (女性/姶良市/30代/Lv.7)

    ベーカリー chata (姶良市 / パン)

    親しみが持てるパン屋さん。手書きのイラストや店員さんの優しい接客など、安心できる感じ。もちろんパンもお手心価格で美味しい!大楠バーガーが食べ応えあっておススメです♫イートインスペースも広くてゆっくりできますよ。姶良店も出来て、ますます今後が楽しみなパン屋さんです。 (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • きほ
    きほ さん  (女性/姶良市/30代/Lv.7)

    天文館果実堂 (天文館 / アイス・ジェラート・パフェ)

    女友達とランチ前に行きました。レモンパフェ、季節のフルーツパフェ、ヨーグルトパフェを食べました。美味しすぎてビックリ!!パフェにこの値段は正直痛いですが、それぐらいの価値のある一品! ケーキのような感じ。でもペロッといけちゃいます。季節でいろんなパフェがあるので、また行きたいです! (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • きほ
    きほ さん  (女性/姶良市/30代/Lv.7)

    近藤農園 (いちき串木野市 / 果物・野菜狩り)

    7月に未就学児2人連れてブルーベリー狩りをしました。はじめてのフルーツ狩りでしたが、無農薬で安心だし、低機栽培で取りやすいので小さい子でも楽しめます。屋根付きの風通しがいい休憩所もあり、そこで夏季限定の贅沢かき氷も♫ 曜日限定でジャム作り教室もあるそうです。 (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きほ
    きほ さん  (女性/姶良市/30代/Lv.7)

    Bakery Cafe Chanaan (姶良市 / パン)

    スタイリッシュで洗練されたパン屋さん。正直敷居がちょっと高めで、なにも買わずに入るなんてできない感じ…。でもそれがこのパン屋さんの良いところ。どこを切り取っても映えるし、パンの味も一切妥協を感じない。夏のかき氷も美味しいです。 (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 焼肉なべしま 串木野店 (いちき串木野市 / 焼肉)

    リニューアルされて個室が増え、サラダバーが取りやすくなってます。ランチタイムはドリンクバーあります。タン塩と国産ホルモンが美味しいです♪ついついごはんおかわりしちゃいます♪ (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 明石屋薬師店 (中央駅 / 和菓子)

    ケーキをよく買います。毎月新しいケーキが登場するので毎回楽しみです。10月はカボチャのモンブランでした♪甘すぎず食べやすかったです。イートインスペースもいつも賑わっています。コーヒーや麦茶が無料でいただけます♪ (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 川辺温泉 (南九州市 / 日帰り温泉)

    まず建物がインパクトありすぎます!!最初「これ何だ?」子どもは「ここ大丈夫?」って心配したぐらい(*´∀`)温泉は熱すぎず子どもも入りやすいです。 (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • フォンタナの丘 かもう (姶良市 / 日帰り温泉)

    バイキング目的で行ったんですが、バイキング+温泉入浴セットがあり、温泉も満喫できました! 利用客は多かったですが、露天風呂も広くゆっくり入ることができました。 (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 福住温泉 (日置市 / 温泉(宿泊))

    家族湯を利用しました。昔ながらの温泉って雰囲気で施設的には古い感じですが、お湯はとても気持ちよかったです。 (投稿:2019/10/03   掲載:2019/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,651~5,660 件を表示 / 全 12,487 件