おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,497件)

161~170 件を表示 / 全 9,497 件

  • こみかん
    こみかん さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.5)

    砂むし会館 砂楽 (指宿市 / 砂蒸し)

    GWの休みを利用して行きました。 利用者が多く、40分待ちでしたが海を眺めたり近くのお土産屋さん兼カフェでゆっくりすることもでき、待ち時間を楽しめます。 砂むしは数回利用しています。初めてのときは暑くて長く埋まっていられませんでしたが、回数を重ねてじっくり楽しめるようになりました。 地元の方はタオル持参すれば1000円ほどで利用できます。 写真を撮りたい!と思われる方もいるでしょうが、砂だらけになるのでもっていけません。 砂むしから出たら直行で大浴場へ入りますので、マスクは持って行っても入浴で邪魔になります。 シャンプー等はそろっていますし、ドライヤーもあります。手ぶらで来られる方も多いです! (投稿:2022/05/03   掲載:2022/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    favori ニシムタスカイマーケット鴨池店 (鴨池 / パン)

    赤ちゃんのおちり(練乳クリーム)が美味しくておすすめです。アンパン、メロンパン等のベーシックなものだけでなく、ナッツやクリーム、パン生地が様々な組み合わせで何種類もあります。しかも安いので気兼ねなく色んなパンを買って食べられるのも魅力です! (投稿:2022/04/29   掲載:2022/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まれひな
    まれひな さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.5)

    ダマスクの風 (鹿屋市 / 名所・観光地)

    この時期、ネモフィラやポピー、チューリップなど色とりどりの花がとても綺麗です。 今年から、大人だけ入場料300円が必要ですが、カフェまでは無料で入れます! 入場しなくてもソフトクリーム食べながら、テラスでのんびり庭を眺めるのもオススメです。 (投稿:2022/04/23   掲載:2022/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こみかん
    こみかん さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.5)

    洋菓子店 Konohana (吉野 / 洋菓子)

    友人に勧められて何度か購入しています。 素材にこだわった洋菓子がたくさんあり、いつもおいしくいただいています。 ケーキだけでなく、プリンやシュークリーム、クッキーやマドレーヌなど、安価なお菓子も豊富なので、ちょっと甘いものがほしいなと思うときに立ち寄っています。 ギフトのバリエーションも多いですし、どのお菓子もはずれがないのでプレゼントやお裾分け、ちょっとしたお礼などにもこちらのお菓子は重宝するのではないでしょうか。 (投稿:2022/04/22   掲載:2022/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.31)

    Cafe Bike (谷山 / カフェ)

    暑くなると恋しくなるのがかき氷。気になってた苺氷!ふわっふわで口の中であっという間になくなります。ミルクもたっぷりで美味しかったです(。-∀-。) (投稿:2022/04/17   掲載:2022/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    ルポシ バングラ 荒田店 (騎射場 / その他各国料理)

    食べ放題ランチ(1200円)を頂きました。車は近くのコインパーキングに駐車。カレーは辛さも選べて私は0に。それでもやや辛味は感じました。チキンカレー、ベジカレー、ダルカレーと三種類あるので意外と減らず、ナン3回、ライス2回おかわりしました(笑)あとチキンティッカ、サラダも付くのでコスパ良し!プレーンナンは単品だと300円なのに!店員さんは決してテンションは高くないですが、呼べばすぐ来て下さるし、しっかり対応されていて気持ちよくお食事できました。 (投稿:2022/04/15   掲載:2022/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    あいら温泉 余暇(よか)湯 (姶良市 / 家族湯)

    オープンして1年ちょっと。平日夕方でも多かったので日曜祝日はとても多そう。場所は姶良平松、池田パンの前にあります。湯船も3.4人入れそう。脱衣所も広くドライヤーの持ち込みも大丈夫です。 (投稿:2022/04/13   掲載:2022/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 建四郎
    建四郎 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    カラオケ 星くず (中央駅 / カラオケ)

    センテラスもオープンしましたね。まん延防止措置が終わっても毎日、ドキドキして生活しているのでは?ここはカラオケでスカッとしませんか。カラオケも新機種になり、より楽しめます。3密対策もバッチリです。さあ「カラオケ 星くず」にゴー。 (投稿:2022/04/11   掲載:2022/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.31)

    森のかぞく (天文館 / レストラン)

    Instagramで気になってたあくまき。ようやくGETできました〜!予約分だけで売り切れることがほとんど。しかも限定の平日販売…。今回は金曜日販売を事前に予約して土曜日に引取りしてきました。ほんと、ぷるんぷるんとはこのこと(゚Д゚)! めちゃくちゃ柔らかい!わらび餅みたい♡あっという間に食べちゃいました。また予約しなきゃ…!! (投稿:2022/04/10   掲載:2022/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カリー学研究所 (天文館 / カレー)

    あいがけで2種類カレーを選び食べました。野菜もカレーも美味しかったです。サラダ付きで1000円、満足感いっぱいです。また行きたいです! (投稿:2022/04/10   掲載:2022/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

161~170 件を表示 / 全 9,497 件