おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,492件)

3,461~3,470 件を表示 / 全 9,492 件

  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    *waffle* (中央駅 / インテリア・家具)

    お店の外には観葉植物がた~っくさん並んでいます。植物好きには、お外だけでも充分楽しめるので、なかなか中に入れないほど♪外で満足して中に入ると、さらに中にもズラリと植物が!多肉植物もいっぱいでした♪実は、入り口が2ヵ所あるんです!反対側の白いドアの入り口を入ると雑貨屋さん★ハンドメイドものや北欧食器などオシャレなものでいっぱいです。子供の遊ぶスペースがあるのも、子連れに嬉しいポイント♪お気に入りの雑貨が見つかる場所です。 (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    arenot アミュプラザ鹿児島店 (中央駅 / インテリア雑貨)

    店内はお洒落な雑貨やベビー用品、食器等で溢れています♪どれもこれも手にとってひとつひとつ見たくなるようなものばかり。私は、ゆずのクリームとハンドタオルを購入。ゆずのクリームは気になるお肌にどこでも濡れて香りがgood!!ハンドタオルはしっかりした生地にデサインもお洒落!プレゼントで悩んだら、一度足を運ばれることをおすすめします。きっと何かが見つかりますよ♪ (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 咲くら 一心入魂 (谷山 / 居酒屋)

    2月1日オープンの日に家族で行きました!店内はとても落ち着いた雰囲気の良い、素敵なお店でした。子供も一緒でしたので、料理と飲み物は単品で、色々注文。全てがとても美味しくて、器にも凝ってたので食欲をそそりました!! ラストにお店の方から私へのサプライズで “誕生日ケーキ” のプレゼントが出て来たのには驚きました!(◎_◎;) ローソクをつけると盛り上がり、とても至福な時間を頂きました!! お心遣いに感謝です♡ 又、帰り際にはオープン記念の干支の可愛いお湯呑みを人数分頂きました。これからは友人達との飲み会は勿論の事、ランチにも行く予定です!! (投稿:2020/02/16   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    MATHERuBA Cafe (松元 / カフェ)

    「きんぴらチキンバーガー」を食べました。地元のお醤油と鹿児島県産の鶏肉を使用との事。 甘辛のきんぴらの食感とチキンの旨味が合わさって美味しかったです! 木曜のお昼に訪問しました、ファミリーや子供連れのお母さん達が目立ちました。広々とした店内で、地元の塩や調味料、お菓子などが販売されていて、見るのも楽しいです。 今回は雨の日だったのですが、次は晴天の眺めを見てみたいです。 (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大ふへん者
    大ふへん者 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.10)

    かつや 鹿児島卸本町店 (谷山 / とんかつ)

    もとは 豚汁定食 です。あったまりました。御馳走様。また食べに行きます、春が来るまでに、きっと!また今度。おすすめだから。 (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    食のオアシス Zino (天文館 / 郷土料理)

    日曜のランチに。 「さっぱりおろしポン酢鉄板ハンバーグセット」をオーダー。タブレット注文でした。 熱々の鉄板で提供され、美味しかったです。 キャリーケースの旅行者の方もちらほらいらっしゃいました。然程混雑なく、でも途切れない程度にお客も入ります。 日当たりが良いとは言えない店内ですが、静かで落ち着いた雰囲気です。 利便性の高い立地ですし、もっと鹿児島感のある、御膳系のランチメニューがあったら素敵だなぁと感じました。 (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    中国酒家 旺(CHINA ONE) 天文館店 (天文館 / 中華料理)

    中国っぽい店構えから気になっていたお店。 発券機システムなんですね、初めてだったので、発券機の前で悩んでモタモタしてしまいました(><) 私は青椒肉絲、小籠包をオーダー。 もちもちとお汁たっぷりの小籠包美味しかったです。 奥に座敷があり、そちらで食べました。 ハキハキとした女性店員さんがいて、料理人さんも中国の方みたいでした。 お昼時でしたが、然程混雑なく、ゆっくりとお話しながらランチできました。 今度はディナーで薬膳火鍋食べてみたいです! (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    bakery hacos. 姶良本店 (姶良市 / パン)

    外国のようなオシャレな外観もお気に入りです。 駐車場お店の前にもありますが裏にもありますよ。 毎回お客さんけっこういます。 ハード系のパンが多いです。 2~3個買おうと思っても気付いたら10個とか買っちゃいます。 定休日が月、火曜日なので気をつけてください。 (投稿:2020/02/29   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    武家茶房Monjo (薩摩川内市 / お弁当・お惣菜)

    二人で行き、おごじょ御膳、もんじょ御膳をオーダー(どちらもミニせご丼つけず)、男性は足りないかもしれません。少量づつ上品に盛り付けられており、値段にしてはもっと種類もつけた欲しいかなと欲が(笑) でもその分古民家の雰囲気が素敵なんです。 やはりマダムグループなどか目立ちました。 店内に入来の観光・食べ歩きマップなどが設置されているので、貰って見てみるのもいいかもしれません。 食後は石垣ある道を行き、近くの旧増田家邸宅まで散歩しました。場所もお店も雰囲気あって素敵なひと時でした。 (投稿:2020/03/01   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    城山公園 (霧島市 / 公園)

    デートでも子どもが産まれてからも楽しめます。 国分が一望出来ますよ。 お弁当持って行くのもおすすめです。 わたしは特に長い滑り台がお気に入りです。 無料駐車場あります。 有料ですが展望台もありますよ。 (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,461~3,470 件を表示 / 全 9,492 件