おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,492件)

6,371~6,380 件を表示 / 全 9,492 件

  • フナハナ
    フナハナ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)

    洋風居食屋 bocca (天文館 / 創作洋食)

    ここは ごはんを食べに行くにも、飲みに行くにも、どちらでも おいしいお店。 ごはんを食べるなら、間違いなくオムライス。 アルコールを飲むなら、焼き枝豆からスタート。 毎月6日はオムの日で、オムライスが半額になるのも 嬉しいお店。 (投稿:2019/01/15   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • フナハナ
    フナハナ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)

    よしみ屋ラーメン (天文館 / ラーメン)

    初商いの日に行ったら、案の定 満席。ラーメン小、ギョウザ、瓶ビールはテッパン。前回 初めて、スープを全部飲み干したら… 丼の底に!!! また近いうち、行きます。 (投稿:2019/01/12   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    パンの店 フランセ (中央駅 / パン)

    昔からあるパン屋さん。食パンがモチモチしていて軽くトーストすると、小麦の香りがふんわりで美味しいです。おばちゃんがとても優しく会話もはずみました。三斤で売っていますが、一斤からカットして販売してもらえます。一斤は235円です。おススメは厚切りカットとのことで一斤を4当分してもらいました。おばちゃんの人柄もあり、また行きたいです。 (投稿:2019/02/13   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kotubu
    kotubu さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.13)

    コメダ珈琲店 イオンモール鹿児島前店 (谷山 / 喫茶店)

    久しぶりにモーニングの時間帯に来店。朝食+早めの昼食ということで、いろいろ注文。アイスコーヒーとカフェオレ+モーニングセットはもちろん、フィッシュフライバーガーとコメダグラタン。サックリふわっのフィッシュフライと千切りキャベツ・チーズが柔らかバンズに挟まれてマッチ!あっつあつのグラタンは、ホワイトソースたっぷりでトロッと美味しい!注文しすぎたかな~と思ったけど、美味しくてペロッと食べちゃった。満足です。 (投稿:2019/02/12   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ラーメン小金太 (天文館 / ラーメン)

    まさかまさかのオープン前から列があり、どんどん人がきます。。カウンター席と座敷(2組)があります。味は間違いありません。県外出身なのでとんこつが苦手なんですが、お店にこてっこての匂いもなく、居やすいです。ぜひ一度(^ー^) (投稿:2019/02/12   掲載:2019/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 鳥ノ巣山展望所 (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    灯台の下に広がる素晴らしい景色が一年中楽しめる展望所です。ちょっと時期がズレてたけど、初夏の頃、タイミングが合えば黄色や薄紅色の花の両方を見ることができるみたいですよ。対岸には上甑島を見ることもできて最高の景色です。 (投稿:2019/01/30   掲載:2019/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 夜萩円山公園(鹿島断崖) (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    高台から大迫力の断崖・絶景を見ることができました。ムカ~シから形成される地層は今でもハッキリと見ることができます。打ちつける波もスゴイ!足がすくんでしまうけどつい見入ってしまいました。 (投稿:2019/01/30   掲載:2019/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さち
    さち さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.15)

    夜萩円山公園(鹿島断崖) (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    あまりの絶景に、高いところが苦手ということも忘れてしまうほど圧倒されました。白亜紀からの地層がくっきりとして、激しく打ち寄せる波にも動じない勇壮な岩肌に、この島が刻んできた歴史の長さを感じます。もう小さい悩みなんかはどうでもよくなるような景色でした。展望所までの階段を上るのはなかなかの運動量ですが、甑島に来たからには絶対に見たほうがいい絶景が待っています。 (投稿:2018/06/01   掲載:2019/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    竪石 (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    甑島の最強パワースポット!大きな大きな古代石、人工的なもの?自然によるもの?何かの目印や貴族のお墓があったのではないかと言い伝えられているらしい。遊歩道入口からそんなに遠くないけど、道は舗装されていないのでスニーカーなど歩きやすい靴で行った方がいいですよ。 (投稿:2019/01/28   掲載:2019/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さち
    さち さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.15)

    竪石 (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    「島内最強のパワースポット」と聞いて行ってみました。道沿いに「竪石遊歩道」「遊歩道入口」と案内が出ていますが、道のりはなかなか険しいです。特に整備されているわけではなく、途中ガードレールを再利用したと思われる小さな橋が架かっているところだけが「人の手が入ってるんだな」と感じさせてくれる部分でした。サンダルとワンピース、みたいな軽装で来てしまうとちょっと後悔します。本当にあるのかな…と思い始めた頃に、あった!!見上げるほど大きな石が唐突に現れます。こんな山の中に何の目的で立っているんだろう。謎に包まれたスポットです。冒険好きの方にはオススメ。 (投稿:2018/06/01   掲載:2019/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,371~6,380 件を表示 / 全 9,492 件