おすすめのクチコミ一覧
検索結果(9,514件)
-
このクチコミに現在:2人
-
蒲生茶廊zenzai (姶良市 / カフェ)
古民家をカフェにしていて、駐車場から入り口が見えず、少し戸惑って店内へ。 すご~く落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと時間が流れているような感じがしました。ぜんざいを食べる気満々で行きましたが、パフェにくぎ付けになってしまい、今回はzenzaiパフェにしました。大学イモ・抹茶ムース・小豆が中に入っていて、和スイーツ!!に大満足でした。 (投稿:2018/04/23 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:0人 -
薩摩酒造(株) 花渡川蒸溜所 明治蔵 (枕崎市 / 資料館)
見学用につくられた工場かと思っていたら、実際に手作業で焼酎造りをしていてびっくりしました!焼酎だけではなくてカラフルなおいものビールや焼酎ケーキとかもあってお買い物も楽しめました!駅から歩くとちょっと遠いのが難点かなぁ。 (投稿:2018/04/23 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:0人 -
薩摩酒造(株) 花渡川蒸溜所 明治蔵 (枕崎市 / 資料館)
鹿児島にきたら行くべき所!指宿の砂蒸し温泉とセットの観光がお勧めです。新酒祭りは、焼酎飲み放題、食べ物も多くて安い!いいイベントだと思います。 (投稿:2018/04/23 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:0人 -
たこやき大阪蜂来饅頭 喜入店 (喜入 / テイクアウト)
大きなタコのバルーンと黄色い看板がよく目立つたこ焼き屋さん。田舎に帰省する時に必ず通る道なのでよく立ち寄ってます。ここのたこ焼きは美味しいしたくさん入ってるのに、安い(*^^*)土日はお客さんの車がたくさん停まってます。そして、今日は初めてたこ焼きではなく回転焼きを食べました。薄い皮にぎゅうぎゅうと甘い黒餡が詰まっていて甘党好きには堪らない味でした( ´∀`)! (投稿:2018/04/11 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:3人 -
たこやき大阪蜂来饅頭 喜入店 (喜入 / テイクアウト)
回転饅頭といったら、蜂来饅頭!!おみやげにもらって大喜びです!!出来立てはもちろんですが、レンジで温めて、牛乳と一緒に食べるのが私のオススメです。たこ焼きやソフトクリームもあり、ドライブのついでに寄ったりします。自分で買うときは必ず多めに買って冷凍をしてます。 (投稿:2018/04/11 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:1人 -
たこやき大阪蜂来饅頭 喜入店 (喜入 / テイクアウト)
喜入に向かう途中についつい寄り道してしまいます。たこ焼きはタコが大きくて蜂来饅頭は白あん派黒あん派に分かれます^_^ ソフトクリームも美味しいです! (投稿:2017/10/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:1人 -
スウィーツショップパームシュガー (谷山 / 洋菓子)
タルトがメインのスウィーツショップです。 ショウケースが宝石のように綺麗で目移りします。 味も、甘さ控えめで老若男女受けする味です。 是非、一度行ってみて下さい。 (投稿:2018/03/15 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:0人 -
タツノオトシゴハウス (南九州市 / 名所・観光地)
入場無料で、たくさんのタツノオトシゴに出会える楽しいスポットです◎ 中にかき氷やコーヒーなどもイートインできるカフェスペースもできていました。 番所鼻公園の眺めの良さも必見です! (投稿:2018/04/22 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:0人 -
石窯パン工房 シーゲル (姶良市 / パン)
ちょうど創業イベントが開催されていて、駐車場も店内もお客さんでいっぱいでした! 購入料金の半額分がお買い物券で返ってくるとのことで、レジは長蛇の列。 普段はチョイスに悩んでも4個ほどしか購入しませんが、お得なイベントにつられてたくさん買っちゃいました。 カレーパンや、野沢菜のおやきパンなどのおかずパンは、安定のおいしさ。 夕張メロンパンは、中に赤い果肉色のクリームがはいっていてびっくりしました(^_^) (投稿:2018/04/22 掲載:2018/04/22)
このクチコミに現在:0人