おすすめのクチコミ一覧
検索結果(9,514件)
-
Mouffe cafe (中央駅 / カフェ)
金土限定で夜10時まで営業されてると知り、夜カフェしに行きました。 きのこのチーズトーストとティーカプチーノをオーダー。 こんがり焼けたチーズがびよーんと伸びて、トーストはサクサク、たまりません! 写真には写ってませんが、スープもセットです。 ティーカプチーノも、飲めるのはここだけだと思います。ふわっふわのロイヤルミルクティー、くせになりそうなおいしさでした。 (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/21)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
Cafe 3* 食べるお花屋さん (吉田 / カフェ)
鹿児島ではまだ珍しい「食べる花屋」。エディブルフラワー(食用花)を使ったランチやスイーツを提供しています。 一つひとつのメニューがとってもフォトジェニック! 思わず写真を撮りたくなります。もちろん、味もしっかりと美味しいですよ。 お店の外観や内観もかわいいので、デートや女子会にもぴったりです♪ (投稿:2018/04/17 掲載:2018/04/20)
このクチコミに現在:3人 -
Cafe 3* 食べるお花屋さん (吉田 / カフェ)
インスタグラムでとっても可愛いお菓子の写真を見かけて一目惚れ。お店の周りも中の雰囲気もナチュラルで素敵です。色とりどりのお花を使ったクッキーが可愛かったので、気に入ったものを選んで箱につめていただきました。最近、元気がない地元の友達に贈りたいと思って。もちろん、自分用も購入。見た目は上品で可愛らしく、優しくほっこりする味でした。結婚式を鹿児島で挙げていたなら、プチギフトにしたかったな。今度はランチも食べに行きたいです。 (投稿:2018/04/16 掲載:2018/04/20)
このクチコミに現在:2人 -
Cafe 3* 食べるお花屋さん (吉田 / カフェ)
少し入り組んだ場所にありますが、お店が近づくと看板があったので、迷わずに到着できました。 インスタで人気のお花のクッキーをゲット! 食べるお花ってどんなのだろう??と半信半疑でしたが、可憐で鮮やかなお花がのったクッキーをパクリ。 サクサクとしたバタークッキーに、ほんのりお花の香りがして、おいしい!! これはギフトにもぴったりですね。 店内もドライのお花がいっぱい飾られ、雰囲気も素晴らしくて通いたくなります。 (投稿:2018/04/16 掲載:2018/04/20)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:0人
-
Cafe NODOKA (吉田 / ステーキ・ハンバーグ)
季節の野菜をふんだんに取り入れた洋食レストラン。‥のはずなのに、最近ではそばもメニューに加わりました(笑)。シェフの手打ちそばということで、ひきたてなのがポイントです。天気がいい日はオープンテラスで食べるのもありかと。 一階の「BAKERY 楓(ふう)」で購入したパンを食べるのも可能。思わず長居してしまいそうな心地よさです。 (投稿:2018/04/17 掲載:2018/04/20)
このクチコミに現在:0人 -
コッペパン専門店 Karu coppe (日置市 / パン)
コッペパン専門店です。並ぶと聞いていたので、11:00オープンに向けて張り切って10:00に並びました!土曜日でしたが、人が増え始めたのは50分ぐらいでしたね^^;パンがすごく柔らかくて、ふわっふわ(・Д・)また行きたい!と思いました^ ^フォトジェニックー♫ (投稿:2018/04/08 掲載:2018/04/19)
このクチコミに現在:3人 -
コッペパン専門店 Karu coppe (日置市 / パン)
伊集院に新しくオープンしたコッペパン専門店!!かわいい顔のコッペパンです。売り切れる時間も早いので、朝一番オススメします (投稿:2017/10/27 掲載:2018/04/19)
このクチコミに現在:1人 -
本坊酒造株式会社 津貫蒸留所 (南さつま市 / 酒蔵・工場見学)
ウイスキー工場としては最南端の津貫蒸留所。実際にウイスキーが作られる様子や貯蔵されている樽を見学するだけでなく、隣接された家では実際にウイスキーを購入・飲食することもできます。 昔からあるお家を利用しているので雰囲気があって素敵です^^ ウイスキーもとても美味しく、鹿児島は焼酎だけじゃない!とオススメです。 (投稿:2018/04/18 掲載:2018/04/19)
このクチコミに現在:0人