おすすめのクチコミ一覧
検索結果(9,514件)
-
Backerei danken 中央店 (中央駅 / パン)
パン好きの人には絶対行って欲しいお店。 日本一パン好きが多いといわれる京都の生まれなので、鹿児島に来て最初にしたことのひとつが『行きつけのパン屋さんを作ること』でした。美容師さんが「休みの日に早起きしてダンケンの塩ぱん買って、バイクでドルフィンポートまで行って食べるのが最高の娯楽」とおっしゃっていたのを聞いて、すぐに調べて行ってみたら…いきなりめっちゃ美味しい店見つけてしまった!と感動した時から、ここが行きつけのパン屋さんです。 こだわりのパン屋さんって美味しいんだけどちょっと高い…という印象があったのですが、ここは安いと思います。だから、あれもこれもと欲しいパンを買えちゃうのが嬉しい。商品名と値段が書かれたプレートに、それがどんな味わいのパンなのかが丁寧に書かれていて、初めて来た人も好みのパンを見つけやすいようになっていました。 噂の塩ぱんは、塩加減とバターの風味がちょうどよくて本当に美味しいです。焼き上がりの時間が掲示されているので、その時間を狙って行けば焼きたてを買えるのがいいですね。私も早起きした朝の贅沢に、ダンケンのパンを買いに行っています。 (投稿:2018/02/05 掲載:2018/04/04)
このクチコミに現在:1人 -
カフェ「みなみ風」鹿屋店 (鹿屋市 / カフェ)
焼きたてのラブリーを食べてみたい!とカフェみなみ風へ!焼きたてラブリーセットは焼きたてのラブリーにバニラアイス、ドリンクがついて540円とリーズナブル。さくさくの生地の中にトロトロ温かいラブリー…口の中には美味しさしかのこりません(笑) (投稿:2017/12/20 掲載:2018/04/04)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
山形屋 (天文館 / デパート)
鹿児島の百貨店・山形屋!小さい頃はおめかしして家族で出掛ける場所だったけど、今は気軽に立ち寄るようになりました。毎月催し物があって、県内外・はたまた海外のものが楽しめます。オススメはいろいろあるけど、やっぱり「物産展」は楽しい!美味しい香りが漂ってくるので試食を頂いて、ついついいっぱい買っちゃいます。地下のお惣菜売場も大好きだし、パンは毎回買ってしまいます。時々日替わりでお値段下げて売られている“たまごスープ”、大人気のようで、お昼に行ったら完売していることが多いです。いろんなファンが多いんだなぁとつくづく思います。 (投稿:2017/10/24 掲載:2018/04/04)
このクチコミに現在:1人 -
ワイン食堂MAIALINO1971 (鴨池 / イタリア料理)
お洒落な店内はカウンター席も広々。キッチンの様子を見ながらお一人様でも気軽に行けます。屋久島産のトビウオを使ったパスタを頂きましたが他にも沢山の具材が入って大満足でした! (投稿:2018/01/25 掲載:2018/04/04)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:0人
-
ケーキアトリエ オーリン (谷山 / 洋菓子)
店内には和菓子・洋菓子・焼菓子など、たくさんのお菓子が並んでいます。どれも美味しそうで、あれもこれもと手を伸ばしてしまう。シュークリーム・クッキーシュー・ふわふわまんまる・ふわふわまんまるチョコを計8個購入。“シュークリーム”のカスタードクリームはちょうどいい甘さで、“クッキーシュー”はサクサク。“ふわふわまんまる”はふわふわの生地に粉砂糖がかかって甘め、サンドされたバニラクリームは甘さ控えめなので一緒に食べたらイイ感じ。冷凍して食べても美味しいと紹介されていたので、今度はアイス風に食べてみようかな。他にも目移りしちゃうお菓子がいっぱい!何度でも通いたくなりました。 (投稿:2018/01/30 掲載:2018/04/04)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人