おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,497件)

9,341~9,350 件を表示 / 全 9,497 件

  • 凛恋
    凛恋 さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    田舎茶屋ゆるい (日置市 / 郷土料理)

    小民家風カフェ。ゆっくりした雰囲気のなか、ご年配の方々が料理を作られており、とても美味しいです。漬物もサイコウでお替りしちゃいたくなります。ぜんざいは、甘すぎず。 (投稿:2017/10/25   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • marimo
    marimo さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.9)

    欧風カレー&珈琲専門店 あめいろたまねぎ (谷山 / カレー)

    落ち着いた大人っぽいお店の雰囲気が大好きです。お昼はサラリーマンが多いのも同じ理由なのかな。いつもは「野菜カレー」ですが、今回は、「チーズカレー」をチョイス。運ばれてきて、「ん?チーズが乗ってないぞ」と思いましたが、私の考えていたチーズカレーは、トッピングの方だったんだ!ちゃんと確認しないとな~と反省。辛さのレベルを3にしたのですが、スパイスが効いていて、結構汗かきかき食べました。丁寧に作ったルーは格別、やっぱり美味しい!家カレーじゃないカレーを食べたい時は、ここですね。 (投稿:2018/02/02   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    欧風カレー&珈琲専門店 あめいろたまねぎ (谷山 / カレー)

    野菜がたっぷり入った野菜カレーを食べました。辛さも自分の好みで選べ、トッピングもできます。3番の中辛を選びましたがスパイスが効いてとても美味しかったです。食後のコーヒーはホッとする美味しさでした。 (投稿:2018/01/20   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たか
    たか さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.19)

    まきの 天文館店 (天文館 / 手芸用品)

    嫁といっしょ天文館に来たらちょこちょこ寄ります。季節毎に品揃えも変わるようなので、チェックは欠かせないとのことでした。 (投稿:2017/12/25   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うる
    うる さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.21)

    黒酢ガーデン壺畑SHOP&RESTAURANT (霧島市 / 中華料理)

    お酢が大好きなので是非行きたいところでした!前菜で出たきびなごの南蛮漬け、エビチリ、デザートの黒酢のゼリーを堪能しました♪天気のいい日に行ったので、ガラス越しに桜島も眺められて素敵なひとときでした。 (投稿:2018/01/29   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のんママ
    のんママ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.20)

    洋食屋 青空 (谷山 / ステーキ・ハンバーグ)

    アットホームな洋食屋さんです。2階に座敷席があるので、小さなお子さんを連れた家族連れも多くみかけます。ご飯、メイン料理、スープ、飲み物が付いたランチセットがあります。 (投稿:2017/10/02   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • さつき
    さつき さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.3)

    欧風カレー&珈琲専門店 あめいろたまねぎ (谷山 / カレー)

    辛さが選べてスパイスが効いてとても美味しいです。食後のコーヒーも美味しかったです。 (投稿:2018/01/16   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チョコ
    チョコ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    欧風カレー&珈琲専門店 あめいろたまねぎ (谷山 / カレー)

    野菜カレーを食べました。素焼きの野菜が甘くてルーもスバイシーでした。辛さも選べて美味しいでした。 (投稿:2018/01/13   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • makopp
    makopp さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    麺どころさつま 串木野店 (いちき串木野市 / うどん・そば)

    薩摩川内から3号線で鹿児島市内へ帰宅途中、お腹がすいたのでお店を探すもヘルシーな飲食店がない。どこにもない。やっとのことで某うどんチェーン店を見つけるも苦手なのでスルーしたところ、「麺どころさつま」見つけました。店長推しの「鍋焼きうどん」はヘルシーで沁みました。レジ前で売ってたパンもうまかった。炭水化物万歳。 (投稿:2018/02/08   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    まきの 天文館店 (天文館 / 手芸用品)

    生地も糸もボタンも、その他パーツがなんでも揃います。学生の頃は授業でエプロンやスカート・パジャマ・女の子の服など作るために、まきのの生地やパーツを使っていました。生地は薄手から厚手のものまで、柄もさまざま、迷ってしまうくらい棚にズラーっと並んでいます。最近探したのはガーゼ生地。まきのには種類豊富に揃っていて、姪っ子用に数種類のガーゼ生地を購入。キャラ生地でハンドタオル、花柄でバンダナなど作りました。作りたいものに合わせた生地が選び放題!型紙も揃っているので助かります。時間をかけていろんなものを見たくなるお店です。 (投稿:2017/11/15   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,341~9,350 件を表示 / 全 9,497 件