おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,487件)
-
kinoto Yakushima (天文館 / インテリア・家具)
屋久島の屋久杉や特産品がいっぱい。木のモノや島のモノをセンス良く形にしてあって、素敵な空間になっています。中でも気になったのが屋久島の苔をガラスの容器にとじこめたテラリウム。ため息がでるほど素敵です。必見ですよ! (投稿:2020/08/31 掲載:2020/10/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
高須トーチカ (鹿屋市 / 史跡)
「#思い出」最近2ヶ月で3回訪れてやっとトーチカを現地で確認できました。高須地区は西郷隆盛ゆかりなもの、廃業なった鉄道跡、そして戦争史跡のトーチカが残る場所で、高須地区見学マップ看板が数ヶ所設置されています。 高須交番の少し手前、鹿屋市役所高須出張所学習センターの裏手へ車を停めてトーチカまで砂浜、岩場歩いて行きます。 完全に干潮の時に行くことをオススメします。現地にはトーチカの看板も案内もないので、写真をよーく見て周りの雰囲気を確認して向かうと見つけやすいです。 (投稿:2020/10/01 掲載:2020/10/02)
このクチコミに現在:1人 -
和洋ダイニングさくら (中央駅 / 居酒屋)
気になっていた和洋のごはん屋さん。ディナーで行きました。個室があるのが嬉しい。ひなもりポークがオススメで、たくさんメニューがありました。鯨の大和煮やラムステーキまで、どれも美味しく、特にひなもりポークのとんこつがホロホロで大好きになりました。しかも一品一品リーズナブル! 他に3日前要予約で「ふぐ」「鱧」などのちょっと特別なコースまであります。 お店の斜め向かいにコインパーキングもあります!お店の方も気配りのできる感じで、とても気に入りました。ランチも来てみたい! (投稿:2020/10/01 掲載:2020/10/01)
このクチコミに現在:0人 -
ゆとりの空間 山形屋店 (天文館 / 和洋全般)
母と2人で利用しました。平日の12時前、待たずに入店。徐々に席が埋まっていってました。ほぼ女性客。カウンター席があり、おひとりさまが利用しやすい雰囲気。食器など、すべてが栗原はるみさんプロデュース(当たり前ですが) 量は多くはありませんが、ほんっとーに身体にいい食事という感じで一品一品が小味が効いていてオイシイ!!味噌とか買いたくなりました。 メニュー表も本みたいにしっかりしていて、トータルで満足感が味わえます。 また利用します! (投稿:2020/10/01 掲載:2020/10/01)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人