おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

2,511~2,520 件を表示 / 全 12,508 件

  • mom plus (谷山 / カルチャースクール)

    イオンの裏手の白いビルの2階にあります。エレベーターで上がるとすぐにあります。少人数制で教室を体験できるので、友達達と遊ぶ場所がない時にピッタリです!子どもを見守りサービスもあるので、親だけで楽しんで、リフレッシュしました。子ども達は子ども同士楽しんでいました。お店の方も優しく、先生も丁寧に教えていただけて楽しい時間になりました。また友達を誘って行きます!ありがとうございました! (投稿:2020/08/31   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    妙見温泉ねむ (霧島市 / ホテル)

    ホテルの立ち寄り湯で、この価格は嬉しいですね!  広くて立派な岩風呂は感動ものですよ。館内は改装されており清潔感あります。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    osteria IL-SOLE (中央駅 / イタリア料理)

    共研公園の近くにあるお店です。ランチで利用しました!サラダとパスタ、トースト、ドリンク、デザートのセットを注文!パスタは週替わりなようで、その日は生トマトとバジルのオリーブオイルソースをいただきました!どれもとっても美味しかったですぜひまた利用したいです♫ (投稿:2020/07/20   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    ネムノキ茶屋 (霧島市 / 日本料理)

    窓辺のテーブル席からは眼下に清流が眺められます。昼膳と夕膳、それぞれ一種類づつのみのようです。今回は予約してランチに。 薬膳豚しゃぶ(テーブルに実物の調合された漢方がシャーレに入って実際に香りを嗅げます)や、県内産の鮭のマリネやうなぎ入りの茶碗蒸しなど、地産地消の品を使い丁寧に作られたおかずがたくさん並びます。ご飯は白米と雑穀米と選択可。デザートにはコーヒーと抹茶アイスでした。 しかも温泉入浴まで付いてきます!今回は都合で入りませんでしたが、温泉+ランチでこの金額(2000円)はお得です! (投稿:2020/08/15   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • sanny
    sanny さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.5)

    ネムノキ茶屋 (霧島市 / 日本料理)

    妙見温泉に新しくできたらしいお食事処です。ネムノキ御膳(税込2200円)をいただきましたが、いろいろな料理が少しずつあり、女性でもペロリといただけます。ご飯が雑穀ご飯に変えられたり、食後にコーヒーがついたり、温泉立ち寄り券も付いてて、かなりお得です。 席もゆっくり座れ、スタッフもなんだかたどたどしい気もしますが、細やかに気配りしてくれます。 (投稿:2020/01/21   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    妙見温泉ねむ (霧島市 / ホテル)

    立寄り湯を利用しました。古いホテルをリノベーションしているそうです。懐かしさを感じる佇まいと、今風の洒落たデザインがイイ感じに混ざり合って、なかなかに雰囲気のある場所でした。なんといっても、ここはお湯がいい! すこし茶褐色で鉄分が含まれているのかな? じんわりと体に染みて心地良い。それから、眺望が素晴らしい! 天降川沿いに大きな窓があって、美しい景色が広がっています。開放感あります。 (投稿:2020/08/24   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • N
    N さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.4)

    焼酎処 みかん (天文館 / 居酒屋)

    鹿児島の焼酎が豊富な居酒屋。 種類があり過ぎて迷いますが、味の比較図があったり、こんな味がいいと話すとおすすめを選んでくれます。 焼酎好きにおすすめしたいお店です! (投稿:2020/08/23   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーち
    まーち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.13)

    焼き菓子や どんぐり (谷山 / 洋菓子)

    こじんまりとしたお店に入るとすぐに焼き菓子やケーキに囲まれます。どれも手頃な価格で嬉しいです。110円のシュークリームはちょうどいい大きさでカスタードがたっぷり入っていて、上にかけてある粉糖も美味しさを引き出しています。タルトも数種類あり美味しそうでした。ティラミスも気になったので次回購入したいです。店員さんも丁寧でとても感じが良かったです。 (投稿:2020/08/01   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿屋市/40代/Lv.32)

    川東掩体壕 (鹿屋市 / 史跡)

    「#思い出」 鹿屋市の戦争の歴史を巡るドライブで訪れました。 広大な畑(緑)の中に壕はありました。 鹿屋の情報誌や観光案内では何度も見ており、行きたかった場所の一つ。 飛行機等を格納して上空敵機からの攻撃を防ぐというだけ、実物はとても大きいという印象でした。 周りにも高い建物は現在もなく、昔と変わらないだろう地形に立ち奇跡的に残る壕を見学でき、今後も何があっても残してほしいと思います。 駐車場完備ですが、現地までの道は対向車でもあれば苦労します。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿屋市/40代/Lv.32)

    平和公園 (鹿屋市 / 公園)

    「#思い出」 鹿屋市の戦争の歴史を巡るドライブで訪れました。 広大な敷地の公園には陸上競技場や、球技施設、屋外イベント広場などあり、今回の目的は慰霊碑。 この場所は戦時中、串良海軍航空基地で約5,000人の飛行予科練習生が訓練を受け、終戦までの半年間に多くの若者が飛び立った忘れてはならない歴史が残っています。 知覧だけでなく、この鹿屋を含め鹿児島のさまざまな場所から特攻に出たという事実を現地に立ち、学び後世に伝えていきたいと思いますね。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,511~2,520 件を表示 / 全 12,508 件