おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,508件)
-
GELATERIA CUORE (霧島市 / アイス・ジェラート・パフェ)
オープンして3年になる国分のジェラート屋さんです。 鹿児島県産の牛乳をベースに、フレーバーも素材から。 霧島市産の食材を使ったものも多いです。 私はなかなか鹿児島市内から足を運べませんが温泉帰りにおススメです。 (投稿:2020/07/15 掲載:2020/07/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
タマチャンショップ 鹿児島天文館店 (天文館 / 自然・健康食品)
もともと都城が主体で楽天市場大人気自然派食品ストアです。特にクルミ、いちじくなどのドライフルーツ、雑穀米など購入してました。タマチャンショップが提供するものが実際に手に取れるようになったので嬉しいです。 (投稿:2020/07/15 掲載:2020/07/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
かごしま特産品市場(かご市) (天文館 / お土産・名産品)
切り花、野菜、県内各地の名産品などが色々あります。遠くまで行かないと買えないものもあり、知らないものも試しに買えるので覗くのが楽しいです。 (投稿:2020/07/15 掲載:2020/07/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
花遊膳 (いちき串木野市 / 和食全般)
外観、内観ともに年代を感じつつ素敵なお店です。ホント田舎の祖父母の家みたいで落ち着きます。 平日昼間にお邪魔し、開店から車が入ってきました。近所の方々の憩いの場なのかもしれません。 ランチメニュー「桃」(茶碗蒸し)にしました。 かき揚げ、南瓜のきんとん、そうめん、オクラの肉巻き揚げ、お刺身、ミニサラダ、豚骨、香物、お吸い物と彩りのある品数です。最後にコーヒーが付きます。 いらしていたのは40〜60代の女性客が多く、その方々には丁度よい量に感じます。男性や物足りない方は品数増える「桜」「百合」がいいかも。 お店の方も優しい感じで癒やされました。 (投稿:2020/06/08 掲載:2020/07/15)
このクチコミに現在:1人 -
ホテル・レクストン鹿児島 (天文館 / ホテル)
県民限定の宿泊サービスで格安で泊まりました。この価格は期間限定ですが、晩ごはんも「皇 ひめらぎ」でコースとフリードリンクで¥5.000前後で、朝ごはんも¥1.300でしっかり美味しく食べました。(宿泊サービスの一環で食事代が更に安くなりました。)宿泊だと男性は「サウナ&大浴場」が無料。女性は「岩盤浴」が1回無料になります。「岩盤浴」初めて体験しましたが、お腹と背中をじっくり温めるので、汗が出る出る。休憩しながら自分のペースで体験。タオルも全部用意されているので、手ぶらで行って係の人に丁寧に教えていただきました。また泊まりたいなぁ。 (投稿:2020/06/21 掲載:2020/07/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:2人