おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

5,201~5,210 件を表示 / 全 12,508 件

  • 焼肉なべしま 川内原田店 (薩摩川内市 / 焼肉)

    会社の忘年会(40人ぐらい)で利用しました。味・ボリューム共に満足! (ご飯も美味しい!) 種類豊富なサラダバーも大好評でした。また利用したいと思います。 (投稿:2019/11/19   掲載:2019/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • K
    K さん  (女性/神奈川県横浜市/20代/Lv.6)

    霧島ふもとの駅 えがお市場 (霧島市 / 道の駅)

    立地がいいところにあるので、霧島付近に訪れる際は必ず寄っています。美味しいお野菜も、お惣菜も多く並び、東京じゃこんな値段でこんな立派な野菜買えないよな、、、と感激しながらお土産に買い占めました。 (投稿:2019/11/19   掲載:2019/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • K
    K さん  (女性/神奈川県横浜市/20代/Lv.6)

    道の駅おおすみ弥五郎伝説の里 やごろう農土家市 (曽於市 / 道の駅)

    休憩に寄りましたが、新鮮でおいしそうなお野菜が多く並んでいて、思わずたくさん買ってしまいました。特に今の時期高いであろうゴーヤなどもすごく安かったのでちょっと重かったですが買って帰りました。 (投稿:2019/11/19   掲載:2019/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ウォーターパール館 (鹿屋市 / 名所・観光地)

    とっても不思議な空間です。光と水の共演。水が止まったり逆流したりと、まるで生き物のように動いて見えます。面白くていつまでも見ていられますよ。 (投稿:2019/10/11   掲載:2019/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たいちゃんママ
    たいちゃんママ さん  (女性/鹿児島市/20代

    鹿屋市小動物園 (鹿屋市 / 動物園・水族館)

    小さな動物園ですが、無料で楽しめます!ウサギやヤギ、鳥類が飼育されていて、ここの目玉は、やはりウサギと触れ合えるところですね。子供はすごく喜びますよ♪50匹ほどいるそうです!鹿屋中央公園のはじっこのほうにあって、駐車場からはちょっと歩きます。 (投稿:2019/10/15   掲載:2019/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • RK
    RK さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.15)

    吾平自然公園 (鹿屋市 / 公園)

    吾平山上陵のあたりから南へちょっと行った場所にあります。姶良川上流のせせらぎに沿って整備されていて、連なる山々の景色も素敵です♡自然の中でゆっくり過ごせます。 園内にはウォーターパール館という建物がありました!とても気になりましたが今回は入れず…次は必ず入りたいと思います!!! (投稿:2019/10/15   掲載:2019/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • RK
    RK さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.15)

    平和公園 (鹿屋市 / 公園)

    もともとは海軍の飛行場があったところで、太平洋戦争末期には特別攻撃隊の基地としても使われていたそうです。現在は公園として整備されていますが、園内には慰霊碑がたくさんあります。また、直線の道路は滑走路の跡だそうです。広大な敷地には運動場やアリーナ、広場などがあります。桜並木もあるので、春になったらまた訪れてみたいなと思っています。 (投稿:2019/10/15   掲載:2019/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たいちゃんママ
    たいちゃんママ さん  (女性/鹿児島市/20代

    大塚山公園 (鹿屋市 / 名所・観光地)

    鹿屋市の戦争遺跡のパンフに紹介されていたのを見て、こちらへも足をのばしてみました!ここには軍の部隊も置かれ、志布志湾のほうを監視していたとのこと。公園入口から5分ほど車で上がると、展望所近くの駐車場に着きます。田園地帯の中にぽこっと出た丘の上、って印象ですね。ここからの眺めがいい~☆けっこう遠くまで見渡せます。 (投稿:2019/10/15   掲載:2019/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    吾平山上陵 (鹿屋市 / 史跡)

    吾平山上陵(あいらのやまのうえのみささぎ)は、地元で「あいらさんりょう」という呼び名で親しまれています。気にはなっていましたがはじめて訪れました。鹿屋市にも住んでいたのに近くにこんな神聖な場所があるとは。 鹿児島県下の神代三山陵の一つとされていて、全国でも珍しい岩屋の陵(塚墓)で、初代天皇と言われている神武天皇の御父君と御母君の御陵です。 駐車場から鳥居までも所々、宮内庁の看板が出ていました。 色々なパワースポットや、神社にも行きましたが神聖度はNo.1でした。 (投稿:2019/09/14   掲載:2019/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みっきー♪
    みっきー♪ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.10)

    来来亭 アクロスプラザ南栄店 (谷山 / ラーメン)

    何度も通っています。ボリューミーでラーメンは一味と背脂が売りです。男性が多いようです。私は毎回葱ラーメンを頼みます。てんこ盛りですが、全然くどくなくスープに合うのでペロリと食べてしまいます。 子供用もありますが、小学1年息子は一人前ペロリと食べます。子供用には一味抜きで頼んでいます。 (投稿:2019/11/18   掲載:2019/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,201~5,210 件を表示 / 全 12,508 件