おすすめのクチコミ一覧
検索結果(9,492件)
-
CoCo壱番屋 鹿児島笹貫店 (谷山 / カレー)
#鹿児島エール飯 なんでここの揚げ物はからっとして、いくらでも食べられそうなんだろうか。カレーも自分チョイスにいくらでも変えられるので、是非ご自身の一品をお作りあれ。 (投稿:2020/05/24 掲載:2020/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
ドトールコーヒーショップ アミュプラザ鹿児島店 (中央駅 / カフェ)
#鹿児島エール飯 ドトールのタピオカ飲んだことない人!絶対飲んで!ほかと違うから!もちもち感が絶妙です。タピオカが終わる前に~絶対飲んでみてください(^ー^) (投稿:2020/05/24 掲載:2020/05/25)
このクチコミに現在:1人 -
手づくりプリン専門店 かじはら (姶良市 / 洋菓子)
毎回行ってみたいなと思いながらもなかなか行く機会が無かったのですが、かごぶらで商品券が当たったので行ってきました!種類もたくさんらあってついつい買いすぎちゃいました!味もとっても美味しかったです!!是非また行きたいと思います! (投稿:2020/05/24 掲載:2020/05/25)
このクチコミに現在:2人 -
ファミリアーレキッチン フレスポジャングルパーク店 (与次郎 / バイキング・食べ放題)
15時~18時までのカフェタイムのバイキングを利用しました。 土日祝日だと時間無制限1,380+税です、40分のショートタイムだと1,180円+税で利用できます。 料理の種類も多くて美味しかったです。 (投稿:2020/05/24 掲載:2020/05/25)
このクチコミに現在:1人 -
Cafe NorieM (天文館 / カフェ)
雨の日のランチ…どこに行こう?と迷って、マルヤガーデンズなら、濡れないし、ランチを食べてみたい!と思っていたので、行きました。一汁三菜のお昼ご飯。ご飯の量が大盛り、普通、少なめを選べました。タマネギも甘くて美味しかったです。居心地のいい店内。テイクアウトもできるようになっていました。 (投稿:2020/05/23 掲載:2020/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
うどん工房うりきれ御麺 (谷山 / うどん・そば)
念願のうりきれ御麺!11時半までに行くのがオススメ。並びますよ。店内は小さいながら、カウンター4にテーブルが6つ、レジ横奥にも席があるようでしたので、意外と座れると思います。 から揚げ定食うどん1玉(1000円)をチョイス。見てください。えげつないほどのボリューム。最近のうどんってただ硬いだけなのにコシが!とか言う店がありますが、こちらの麺はしなやかさに光るまさにコシ!サラッと啜れます。そして、出汁が秀逸。上品になりすぎないどっしり感があります。少し時間がたって、出汁を吸ったうどんもまた美味しかったです!しっかりコシは残ってましたよ!から揚げは、これシェアするやつですよね!?子どもの拳くらいのが6つ!衣はザクザク。さすが鶏モモ。かぶりつくと肉汁がこぼれてきます。しかも、ブリブリです。なんだか、から揚げらしいから揚げでした! メニューもかなり豊富です。定食系、丼もの系、うどんも温冷系、鍋焼き系、つゆ系。何度も通っていろいろと試したくなる店でした。 次は冷たい系のうどんにします。 (投稿:2020/05/23 掲載:2020/05/25)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
Backerei danken 吉野店 (吉野 / パン)
わたしはよく夕方に行きます。 売り切れのパンもありますがまだまだ焼きたても並んでますよ。 おしゃれな建物の作りからお気に入りでダンケン吉野店をよく利用してます。 駐車場もあるので助かってます。 (投稿:2020/05/23 掲載:2020/05/25)
このクチコミに現在:1人 -
TAK Bageri-Cafe (中央駅 / パン)
人気のパン屋さんと聞いて行ってみたのですが、週末の昼過ぎでほぼ完売〜(涙)パンと言えば朝早いですもんね・・・ほかの皆さんのクチコミを読むとFBでもいろんな情報があるらしいので、次はちゃんと調べていきますね。外観がとってもかわいかったので、パチリ! (投稿:2020/05/22 掲載:2020/05/22)
このクチコミに現在:0人