おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,476件)

3,031~3,040 件を表示 / 全 9,476 件

  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    スリランカかごしま (天文館 / カレー)

    ランチもディナーでも利用しました。ここのドライカレーが最高なんです!!日本で言うチャーハンみたいなライスと辛さの選べるカレーが一緒にお皿に盛られています。ご飯の中にナッツやいろんな具材が入っていて、歯ごたえも味もよし!カレーは辛さが0から選べますが、辛さ3くらいになると、けっこう辛い!私は辛いの無理なのでいつも1(笑)このカレーに、ランチならラッシーをつけたり、夜ならハートランドビールを頼んでカレーのお供にします。ドライカレーはやみつきになりますよ。 (投稿:2020/04/26   掲載:2020/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆぅ
    ゆぅ さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.16)

    Backerei danken 中央店 (中央駅 / パン)

    焼きたてパンのいい香りに誘われて、お昼ご飯に立ち寄りました。パンやドリンクの種類豊富で良かったです。 (投稿:2020/04/25   掲載:2020/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • wanwanzak
    wanwanzak さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.12)

    自家焙煎珈琲 ぼちぼち (中央駅 / カフェ)

    ほんのちょっとだけ郊外で… 風通しがよくて… 雰囲気良くて… 美味しい珈琲を… いまの時期はなおさら オススメです♪ (投稿:2020/04/25   掲載:2020/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆぅ
    ゆぅ さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.16)

    稲庭風うどん 玉や (伊敷 / うどん・そば)

    子供が大好きで、また行きたい、また行きたいと言うので、月1くらいで伺います。 メニューが豊富で飽きず楽しめます。 (投稿:2020/04/25   掲載:2020/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Tera
    Tera さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)

    くいもん家しげぞう (中央駅 / 居酒屋)

    テイクアウト始まってました!! お気に入りの唐揚げと焼き鳥達がテイクアウト出来てお家居酒屋が楽しめました(^^) お弁当も500円と嬉しい☆ 何よりたまに接客してくれる小さなイケメン店員さんに癒されます(๑˃̵ᴗ˂̵) (投稿:2020/04/25   掲載:2020/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    BAKE BREADWORKS (宇宿 / パン)

    可愛らしい外観。 看板もオシャレで思わず写真撮っちゃいました。 ラスク購入しました。 甘すぎず砂糖がアクセントになり美味しい。 娘も好きでパクパク食べてました。大人はお酒といっしょにいただきました。 (投稿:2020/04/24   掲載:2020/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • たんたん
    たんたん さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    IL FELICE (谷山 / イタリア料理)

    #鹿児島エール飯 職場のランチ会で利用しました!以前からずーっと気になっていたお店で、テイクアウトのランチを探していた同僚にこちらの店を提案。実食にいたりました! スープ付のお弁当を注文。まず、ボックスのかわいさでテンションが上がります。ご飯の上のアスパラの緑がきれい!米、上手に炊けてます。モッチモチでした。 メインはチキンのロースト、魚フライのタルタルソース。チキンは冷めても皮がパリパリでgood!きんぴらの下にはキッシュも隠れてましたよ!サラダのドレッシングはきっとバルサミコかな?別容器になっていたのもgood。そして、スープが付いているのも嬉しいですよね!今日は野菜たっぷりのミネストローネ。うまかった! 次回はイートインでジビエにチャレンジしたいです! (投稿:2020/04/23   掲載:2020/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 大ふへん者
    大ふへん者 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.10)

    Backerei danken 中央店 (中央駅 / パン)

    #鹿児島エール飯 手前からカノア、あんバター、フランクドーナツです。腹ペコでガツンと食べたくなりフランクだけで会計が嫌だったから許容範囲で3つも買ってしまった。何もかも美味しそうで大変困った結果が、この3っつ。 (投稿:2020/04/23   掲載:2020/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    海鮮茶屋 うを佐 国分店 (霧島市 / 寿司)

    メニューが豊富で悩みながら、「七福(しちふく)海鮮丼和膳998円」に。ご飯が白米or十穀米か、さらに量も並、大盛り、小盛りと選べます!私は十穀米の小盛りに。追加料金で温冷うどん・そばなども付ける事ができますよ。 メニュー表で選びつつタブレット注文します。混雑していなかった為か提供時間も早めに感じました。 テーブルにつくとお茶と大根の漬物が出されたのですが、この漬物が美味しかったです!殆ど食べました(笑)テーブルには醤油を始めガリ生姜も備えてありました。 メニュー豊富でリーズナブルだし、とても気に入りました。 (投稿:2020/04/23   掲載:2020/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    山形屋 (天文館 / デパート)

    #鹿児島エール飯 地下でお昼ご飯をGET。ほかほか湯気で香りと美味しさを振りまいている「かしわおこわ」と「ジャコと海草のサラダ」を購入。おこわは噛み応えがあってもっちり、味もまんべんなく染みわたって美味しい。サラダは海草たっぷり!水菜・大根・じゃこ・白ゴマ・黒ゴマ・砕いたナッツで食感いろいろ美味しい。おこわもサラダも他のお惣菜・お弁当も種類いろいろあるから、どれを選ぼうか迷う~。お持ち帰りでゆっくり味わえるってイイネ! (投稿:2020/04/23   掲載:2020/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,031~3,040 件を表示 / 全 9,476 件