史跡

テンモンカンアトノヒ

天文館跡の碑

天文館跡の碑

Temmonkanatonohi

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 Higashisengokucho, Kagoshima Shi, Kagoshima Ken, 892-0842, Kagoshima-shi, Kagoshima
鹿児島市東千石町
交通・アクセス 鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩で約2分
TEL -
時間
見学自由
駐車場
なし
リンク

このお店・スポットが掲載されているMAP

お店・スポットからのメッセージ

「天文館」は薩摩藩の天文観測・研究施設があったことに由来します。安永8年(1779年)に薩摩藩第8代藩主・島津重豪が建てさせた「明時館」がそれで、「天文館」とも呼ばれていました。街中に小さな記念碑があります。


電話でのお問い合わせは鹿児島市観光交流センター(099-298-5111)まで。

おすすめのクチコミ  (2 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
桜島
桜島 さん (男性/鹿児島市/40代/Lv.32) (投稿:2019/07/28  掲載:2019/08/30)
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    約240年前に建てられた、天文・歴学研究施設の明時館のあと。天文観測所が今は繁華街。すぐ近くに案内人がいらっしゃり、史跡めぐりのマップも頂くことが出来ますのでぜひ。 (投稿:2020/08/05   掲載:2020/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    鹿児島一の繁華街天文館がなぜ天文館というのかなど考えたこともありませんよね。 普段何気なく通行する天文館アーケードに石碑が建っています。今は薬局と隣接してますので石碑と薬局の商品が並ぶように建っていますよ。 一度見つけるとまた天文館の歩き方も変わって来ますね。 以下ネット引用→島津家第25代当主重豪が、天文観測や研究のため、安永8(1779)年に明時館をたてました。館には4メートル四方の観測台を築きました。明時館は「天文館」ともいわれ、現在の天文館通りの名もここからきています。藩内の暦はすべてこの明時館から配布され、薩摩暦とか鹿児島暦といわれました。このあたりは、当時、石垣をめぐらした武家屋敷があり、迎賓館にあたる御舂屋、花岡屋敷、日置屋敷などがありました。 (投稿:2019/07/28   掲載:2019/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット