おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

2,261~2,270 件を表示 / 全 12,487 件

  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    ロビンフッド (吉野 / パン)

    エスカルゴのように渦を巻いています。ハチミツとバターのバランスが絶妙クロワッサンには目がない私も、大満足でぺろり!!コーヒーサンドも甘さ控えめのクリームがおいしくてコーヒーの香りを楽しみながら味わえます!! (投稿:2020/10/05   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コメダ珈琲店 鹿児島吉野店 (吉野 / 喫茶店)

    いつもはイオンモール店ですが初めて吉野店に行きました土曜日の15時に入店ほぼ満席でした デザートセットで大人ノワールとコメダブレンドを頂きました やっぱり美味しい今回はランチがてらのティータイムだったのでレギュラーサイズに変更してペロリでした (投稿:2020/10/05   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まえたく
    まえたく さん  (女性/いちき串木野市/40代

    麺屋 剛 (中央駅 / ラーメン)

    前から行きたかった麺屋剛。 ようやく、食べることができました。 チャーシューはボリュームがあり、スープはあっさり。 おいしくいただきました。 (投稿:2020/09/13   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.26)

    鹿児島市立美術館 (伊敷 / 美術館)

    今回は、10月2日から開催された特別企画展「乙女のモダンデザイン」を見てきました。藤島武二や東郷青児、竹久夢二などが描いた色々な雑誌や書籍の装幀、挿絵、広告、チラシなど、絵画とは違った作品が数多く展示されていて、時代の流れとともに変遷する様子を楽しく観ることができました。美術に詳しくなくても、こういう企画なら、気軽に観ることができると思うので、芸術の秋を味わうのにいい機会だと思います。 (投稿:2020/10/05   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まえたく
    まえたく さん  (女性/いちき串木野市/40代

    薩摩蒸氣屋 串木野店 (いちき串木野市 / お土産・名産品)

    お客様が来るときや、甘い物が食べたいときに利用します。ケーキのファミリーセットはお得感があり、見付けるとつい買ってしまいます。 今日は、定番のかるかん饅頭やはるこまの他、初めて焼どうなつのレモン味を購入しました。 どんな味か楽しみです。 (投稿:2020/09/04   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿屋市/40代/Lv.32)

    鹿屋市鉄道記念館 (鹿屋市 / 観光施設)

    鹿屋市役所に隣接した施設です。 市役所で用事を済ませて立ち寄ると、月曜日が休館でした。次のように説明があります。 昭和62年(1987)3月に廃止された国鉄大隅線の鹿屋駅跡地に、昭和63年(1988)10月1日、鹿屋市鉄道記念館がお目見えしました。半世紀にわたって、大隅半島の主要交通機関として、旅客・貨物輸送等を担ってきた国鉄大隅線。その歴史を伝えるために、この記念館は建設されたものです。 現在は大隅半島に鉄道はないので、当時を知る人にも、知らない人にも、マニアにもお子さんにも楽しめますね。 休館でも外に設置された車両や駅看板自由に見学が可能です。 (投稿:2020/09/01   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    藺牟田池 (薩摩川内市 / 名所・観光地)

    池でボートに乗る、サイクリングを楽しむ(レンタルあり) 釣りを楽しむ、 外輪山をトレッキングする、と楽しみ方は色々です。 春は桜、秋は紅葉を楽しむ方でとても賑わいます。 外輪山1周は、高低差もあり時間もそれなりに時間がかかりますので 余裕をもった方が良いでしょう。 池のほとりでお弁当を囲む方が多かったです。 (投稿:2020/10/05   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • メリー
    メリー さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.5)

    キッチンCafé はる (南さつま市 / レストラン)

    いつも前を通ると車がたくさん止まっているので、ずっと気になっているお店でした。お昼が遅くなり、14:30の入店でしたが15:30までお昼も空いているのでランチ時間も余裕もって食べれました。 あいにく、手作りパンと魚のコースは品切れだったので、次回は早めに来店したいと思います。 料理は美味しく、おすすめです。景色もよく居心地のよいお店です。 (投稿:2020/10/04   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    なぎさ公園あいら (姶良市 / 公園)

    ここから眺める桜島も大好きです。 海と桜島最高です。 もう20年近く前から知ってる場所です。 #思い出 の場所 わたしが小学生の頃とは遊具が変わってて驚きました! 遊んでいた場所で娘を遊ばせてることになんだか嬉しく思いました。 駐車場も無料で2箇所あります。 (投稿:2020/10/04   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    高岡公園 (姶良市 / 公園)

    景色に癒されによく行きます。なかなか加治木市内を一望できる場所ないのでおすすめです。 公園もありにんじんのかわいい遊具がお出迎えしてくれます。 蜘蛛の動かすのもあり珍しくて楽しいです。 ユーモアあふれる遊具で遊んだらいつも時間が過ぎてます。 (投稿:2020/10/04   掲載:2020/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,261~2,270 件を表示 / 全 12,487 件