おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,508件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
焼酎とお食事処 伝兵衛 (いちき串木野市 / 和洋全般)
気まぐれランチ 800円をいただきました。 メイン(この日はコロッケ、チーズ入りささみカツ)のみ運ばれてきて、ご飯、みそ汁、サラダバーが付きます。他にコーヒーゼリーやりんごのデザート、茶わん蒸しも置いてありました。 800円でこれだけ食べられるのはいいと思います。 同じ値段で丼物の日替わりもありました。これにもサラダバー付きます。 友人と出かけましたが、時間を気にせず食べてからもゆっくり話ができたのはよかったです。 日曜もランチやってるのはありがたいです。 (投稿:2020/01/13 掲載:2020/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
荒平天神(菅原神社) (鹿屋市 / 神社・仏閣)
薩摩の方から鹿屋の方へ行かれる方は、是非お立ち寄り下さい!! インスタ映えの絶景ですよ~!! お社まで行くには、結構急な階段を上る事となりますが、補助用のロープがついていた気がします(^^♪ 勢いで、海に足をパシャパシャしちゃっても、タオルさえあれば、駐車場の横で流せちゃいますよ~!! 気分転換に最高な場所!!! (投稿:2020/01/14 掲載:2020/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
薩摩国一の宮 新田神社 (薩摩川内市 / 神社・仏閣)
大きい道路から入ったところに階段があり「下から登るの大変だなー」と思いながら看板の通りに坂道を車で上がると何ヵ所か駐車場があり、階段の途中に出ることも出来ます。社務所は巫女の方もいて御神籤や御守りもいただけます。御朱印もこちらでいただきました。 (投稿:2020/01/14 掲載:2020/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
釜蓋神社(射楯兵主神社) (南九州市 / 神社・仏閣)
頭に釜の蓋を載せて鳥居から社殿迄歩くのは有名ですね。社殿のなかに賽銭箱や御守り等が置いてあり御守りや御朱印札の代金を箱に入れるスタイルです。数年前には来殿記念のスタンプだけありましたが、今回は御朱印の札もありました。社務所は無人ですが、両替機もあります。海に置いてある釜に願いを込めて投げる石(釜の蓋の形)を定期的に持ってきてくださるおじさん達がいます。 (投稿:2020/01/14 掲載:2020/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
カレーハウスCoCo壱番屋 JS国分店 (霧島市 / カレー)
駐車場も広く、国分駅からも徒歩で行ける場所にあります。 店内もゆったりしており、カレーやハッシュドビーフや期間限定メニューもあり時期によっても楽しめると思います。 サイドメニューにはサラダもあるので助かります。 (投稿:2020/01/13 掲載:2020/01/14)
このクチコミに現在:0人