おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,492件)

2,561~2,570 件を表示 / 全 9,492 件

  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    慈眼寺公園 (谷山 / 公園)

    季節によって桜やネモフィラやコスモスなども楽しめます。桜のみられる公園内では、滑り台やブランコ、ちょっとした身体を鍛える遊具などもあり、川が流れています。夏はそうめん流しも涼しい川に囲まれながら美味しく食べることができます。ただ、夏休みなど食券を購入するまで長い行列に並ばないといけません。年中四季を感じられて楽しめる場所なのでおすすめです。 (投稿:2020/06/07   掲載:2020/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    霧島ヶ丘公園 (鹿屋市 / レジャー施設)

    公園内はとてもきれいに手入れがされていて、高台にあるため、見晴らしがいいです!公園には遊具や有料観覧車、ゴーカートなどもあり、子供もめいっぱい遊べます。滑り台も長いローラー滑り台があり子供達は喜んでいました。展望台や休憩所もあるので小さな子供連れでも行きやすいと思います。 (投稿:2020/06/07   掲載:2020/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    平川動物公園 (谷山 / 動物園・水族館)

    平日の午前中から昼にかけて行きました。入り口を入るととても広い敷地にきりんや水鳥など数種類の動物達が出迎えてくれ、ワクワクします。順路を進んで行くと中程にコアラも見られます。コアラが見られるところは全国でも数カ所と珍しいので子供達も楽しみにしています。途中にはペンギンもいて小さい子供は水の中と地上を自由に泳ぎ回るペンギンに大興奮していました。 (投稿:2020/06/07   掲載:2020/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のん
    のん さん  (女性/鹿児島市/10代/Lv.2)

    結び屋 (谷山 / お弁当・お惣菜)

    #鹿児島エール飯 ※画像は数年前のものです。 豚汁は具だくさんでおむすびは毎日同じ種類の商品だけではなく、毎日行ってもいくつか種類が入れ変わっています。定番梅むすびは、酸味が控えめで梅干しが苦手でも食べられる人もいます。同じく定番鮭むすびは、塩味で食が進みペロッと食べられます。ぷちぷち塩昆布はもち麦のぷちぷちとした食感が楽しめ、梅ちりめんは梅のカリカリとした食感が楽しめます。 最近は、和風ドレッシング付きのカップサラダが120円で販売されており、枝豆のコリコリとした食感がアクセントになり枝豆・キャベツ・かいわれ・ツナが入っていました。 いなりずしもプレミアムだしいなりが280円で販売されており、外側の揚げが薄く内側の豆腐?の部分がなくだしの甘味でいっぱいで私は好きです。 (投稿:2020/06/06   掲載:2020/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    鹿児島サンロイヤルホテル カフェレストラン「トリアン」 (与次郎 / バイキング・食べ放題)

    #鹿児島エール飯 現在はランチ、ディナーバイキングは休止中ですが、ホテルメイドの料理がテイクアウトできます。 ビーフカレー、黒豚のスペアリブ、ハンバーグなどがありました。 (投稿:2020/06/06   掲載:2020/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • えな
    えな さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.1)

    森の洋食家 花咲かG (谷山 / カフェ)

    #鹿児島エール飯 ふわっふわの卵で包まれたオムライス、絶品です!!花咲かGのお店はすこし山奥にあるのにも関わらず、ランチは大行列。とっても人気店です。持ち帰りにはスープも付いてきます。個人的にはデミグラスソースよりシンプルにケチャップの方が好みでした。お店ではなかなか並ばないと食べれないオムライス、お家でのんびりゆっくりあの味が食べられるのは嬉しいですね! (投稿:2020/06/06   掲載:2020/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たんたん
    たんたん さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    Curry Shop グランパ (鴨池 / カレー)

    クチコミを見て行ってきました!!テイクアウト専門ということで,店内は待合のベンチがあるだけでシンプルなものです。駐車場は少し歩いたところにコインパーキングがありましたが,オーダーから短時間で受け取れるので店の前に少しだけ停めさせてもらうのもありかなと思います。が,気を付けて! メニューは3つ。欲張りなので●グリーンカレー大盛(650円)と●ビーフカレー(ルーのみ/450円)をチョイス。グリーンカレー、生のスパイスの風味がたまりません。けれど,ココナッツがしっかり役目を果たしていて,ピリリ感は残しながらコクとマイルドさがさらに美味しくしてくれます。チキンはホロホロになっているのですが,ここでいいアクセントになっているのがタケノコ!!すっごく美味しかった。あのザクザクとした食感がグリーンカレーの風味によく合っていました。 ビーフはTHE欧州カレー。こっくりとした落ち着いた味わいです。ごろっとした肉が入っているのも嬉しいですね!もちろん,口に入れるとトロトロです。コクの裏側にうっっすら果物っぽい酸味を感じましたが,それがよかったです。 うまかった。バターチキンも期待できそうです! (投稿:2020/06/06   掲載:2020/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    海鮮茶屋 うを佐 新栄店 (宇宿 / 寿司)

    駐車場が広く、入口がバリアフリーで車椅子にも対応されています。金曜の夜に予約無しで行き、3組待ちでした。 とにかくメニューが多いです。メインや副菜を選び、オプション(別料金)でミニうどん・そばを付けたり、ご飯の量まで指定可能。バリエーションが豊富です。しかもリーズナブル。個室なのもポイント高いです!家族、カップル、お一人様、いずれもオススメです。 「レディース御膳」にしましたが、おかず(鶏の香味醤油がけ)や味噌汁はご飯が欲しくなるしっかり目の味付けでした。お茶と出てくる大根の漬物美味しいです♪ (投稿:2020/06/05   掲載:2020/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    FARMERS TABLE HANANOKI (谷山 / アイス・ジェラート・パフェ)

    リニューアルしたイオンに行ったら入り口近くにおしゃれなカフェが!早速買い物の後に利用しました。喉が渇いていたので、ハナノキブランドのコーヒーを注文。カップがとっても可愛いくて♡ロゴがまたステキ!普段あまりコーヒーを飲まないので、味については詳しく語れませんが、ひとつだけ言えるのはとっても美味しかったということ!!飲みやすくて、でも後味はしっかりしていて◎クセになる美味しさでした!買い物後に立ち寄るのがルーティーン化しそうです! (投稿:2020/06/03   掲載:2020/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • とも
    とも さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.18)

    黒かつ亭/黒べぇ 天文館店 (天文館 / とんかつ)

    #鹿児島エール飯 山下町にある【黒かつ亭 】さんで夕食にテイクアウトをしました。店内は落ち着いた雰囲気で数名のお客様が、イートインでお食事をされていました。注文したのはミックス3種定食と、キッズプレートです。テイクアウトでおかずのみを注文すると少し安くなるので、ミックス3種定食はおかずのみでお願いしました。ミックス3種は、黒豚ロースとんかつor黒豚ヒレとんかつどちらか選べます。他にエビフライ、大葉巻が入っていました。ロースのほうにしましたが衣がサックサクでお肉がジューシー!とても柔らかいお肉で食べやすかったです。キッズプレートは、ボリューム満てん!食が細い息子が、美味しくて全部たいらげていました。デリバリーもしてくれるみたいです。また注文したいです。 (投稿:2020/05/06   掲載:2020/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

2,561~2,570 件を表示 / 全 9,492 件